2019年12月19日(木) 更新

自己紹介書でアピール!趣味・特技として書くべき内容

自己紹介書では趣味・特技から応募者の人柄が推し量られている

履歴書の自己紹介欄や自己紹介書には、趣味や特技などについて書く欄があります。ここには、なぜ趣味・特技を書く欄があるのかを考えたことはありますか?
ここで趣味・特技を自己紹介することには、趣味や特技の内容を知ることで「応募者の人柄を知る」という目的があると考えられます。

採用担当者へのアピールになる趣味・特技を書こう

ですから、自己紹介書における趣味・特技の欄においても、採用担当者にアピールできる書き方をするべきであると考えることができるでしょう。
では、採用担当者にアピールするためには、自己紹介書の趣味・特技欄をどのように書くのがよいかを紹介します。

応募先企業に合わせた趣味・特技を書くのが大切

趣味や特技の欄は、自己紹介書の中であまり重視されていないように思われがちです。しかし、実際にはそんなことはありません。
仕事に何らかの形で関係するような内容の趣味・特技を書く方が、よりメリットとなるのです。ですから、応募先企業に合わせて、趣味・特技に書く内容も変えるべきでしょう。

そのためにも企業研究を念入りに!

そのためにも、自分が志望する企業の企業研究を入念に行う必要があるのです。
企業が新しい取り組みをしている場合、そのジャンルに詳しいことは大きなメリットになります。例えば、宇宙事業に力を入れようとしている企業に提出する自己紹介書の特技・趣味に「宇宙に興味があり天体観測が好き」だと書いていれば、企業側もあなたに興味を持ってくれるでしょう。

自己PR作成に役立つジェネレーター

自己PRには盛り込むべき要素がたくさんありますが、文章を考えるのが苦手という就活生は多いのではないでしょうか。的確にポイントを押さえることも大切ですが、面接官に伝わる文章力が試されるのも自己PRの特徴です。言いたいことはまとまったけれど、実際に文章にするのが苦手という就活生は、ぜひ自己PRジェネレーターを活用しましょう。自己PRジェネレーターを使えば、用意された質問に答えるだけで自然な流れの自己PRが完成します。無料でダウンロードできるので、文章の繋ぎ方や言葉遣いに自信がないという就活生にもおすすめです。

趣味・特技の欄は会話のきっかけにもなる

面接を重視している採用担当者は、応募者と会話していく中において、その人の本質を見極めていくはずです。
そう考えると、自己紹介書の趣味や特技の欄は、会話のきっかけとなると言えます。それを前提にした内容を書き込むことも重要だと考えましょう。

会話の中でアピールできる趣味・特技を書こう

趣味や特技に対して、採用担当者は面接中に一回は必ず目を向けるはずです。ですから、自己紹介書欄の趣味を見て、話題にしたいと思うようなことを書いておくと、後でアピールポイントにしやすいですよ。
就活において採用担当者との面接は、やはりその時の話題の雰囲気や相性など、色々な要素が関係してきます。この趣味や特技などといった情報に関しても、アピールポイントになりえるのです。

話題になりそうな趣味・特技を予想しておくのがおすすめ

たとえば、美術館巡りやマラソン、料理などといった3つの趣味を自己紹介書に書いたとします。採用担当者がその中で、いったいどれに関して話をふってくるかについて着目することが重要です。
採用担当者からすれば、仕事との共通点の低いものや、関心がない分野のものにはほとんど触れてこないでしょう。自分が書いた内容を企業の仕事とリンクさせて考えてみましょう。

自己紹介書には仕事につながる趣味・特技を書き面接の会話でアピールしよう

自己紹介書に記入する、趣味・特技についてご紹介しました。なんとなく書いてしまいがちな自己紹介書の趣味・特技ですが、面接の際に話のネタになりますし、アピールポイントにもなります。
そこから会話が広がっていく可能性を考慮して、注意深く「趣味・特技」を記入しましょう。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

関連コラム

このコラムに近いイベント

個別面談へご参加ください
  • 22年卒
  • 25年卒
  • 15年卒
  • 16年卒
  • 17年卒
  • 18年卒
  • 24年卒
  • 19年卒
  • 20年卒
  • 23年卒
  • 21年卒
  • 就活サポートサービス

個別面談へご参加ください

個別面談へご参加ください

51996 view

おすすめの就活イベント