2016年12月12日(月) 更新

面接で失敗しない自己紹介と聞く態度【新卒・転職共通】

面接で失敗しない自己紹介

就職活動の最大の難関である面接。新卒でも転職でも面接は重要な位置にあります。そして面接の第一関門でもある自己紹介は、印象を決めるポイントです。書類選考が通って、いざ面接。元気よく自己紹介をしたものの、首をかしげる面接官。そんな光景にならないためにも、今回は新卒・転職共通の面接で失敗しない自己紹介と聞く態度を紹介します。

経歴と自己紹介の結論を2分以内におさめる

面接での自己紹介での所要時間は基本的に約2分です。その時間でこれまでの経歴と自己紹介を結論まで話します。新卒の場合は、これまでのバイト経験やサークル経験などで、転職の場合はどういうキャリアを踏んできたかを話します。
自己紹介の結論は、「御社で働きたいと考えております。どうぞよろしくお願いします」などで話します。

5H1Hと数字を意識する

この自己紹介ではWhen(いつ)、Where(どこで)、Why(なぜ)、What(いつ)、Who(誰と/Whom 誰に)、Why(なぜ)、How(どのように)を意識してください。さらに数字を入れると面接官に伝わりやすいです。企業が欲しがりそうな情報を紹介するのがポイントです。

面接で失敗する聞く態度

面接で失敗しない自己紹介の方法は把握できましたか。自己紹介は自己PRと応募理由と異なります。そのため、2分以内に端的に済まさなければなりません。つづいて、面接で失敗する聞く態度についてみていきます。面接官が不快に思う態度とは何でしょうか。

失敗する態度①:話している面接官の目を見ていない

聞く態度の基本として、「目を見て聞く」です。人の目を見て聞く態度は真剣さを伝えます。そのため、話すとかはもちろん、話を聞くときも面接官の目を見ましょう。

失敗する態度②:あごがあがっている

失敗する態度の2つ目はあごがあがっている状態です。「あごがあがっている=相手を見下している」ように見えてしまいます。あごがあがってしまう癖のある方は早急に直しましょう。

失敗する態度③:背もたれにもたれかかっている

はじめは背筋を伸ばして座っていても、だんだん背もたれにもたれかかってしまう場合があります。面接の場では背もたれにもたれかかっている態度は、いい印象を与えません。最後まで意識的に背を伸ばしましょう。背を伸ばすとあごがあがってしまうので、注意してください。

失敗する態度④:あいづちが早く「うん」とうつ

面接官が話しているときにあいづちは必要です。しかし、早すぎるあいづちは、話を聞いていない印象を与えてしまいます。そしてあいづちは、「なるほど」や「そうですね」と少し頭を動かしながら同調しているように取りましょう。

失敗する態度⑤:時計をひんぱんに見る

腕時計や掛け時計を頻繁に見る態度もよくありません。なぜなら時間を見る態度は「予定があるから早くしてくれ」や「いつまでしゃべっているのだろう」など、相手を急かす意味合いになってしまいます。面接の数分間だけは時計を気にしないようにしましょう。

自己紹介と聞く態度以外に注意する点

面接での自己紹介と聞く態度は、採用に大きく左右することはおわかりになりましたか。最後はこれまでみてきた自己紹介と聞く態度以外に注意する点をみていきましょう。イメージは5秒で決まると言われています。何事にも初めが肝心です。

面接官を出迎える場合は立ち上がる

面接では、面接官が最初からいるパターンと、待つパターンがあります。待つパターンの場合は面接官が部屋に入ってきたときに立ち上がって出迎えましょう。相手が立っているのに、こちらが座ってあいさつするのはマナー違反です。
立ち上がったら「●●です。本日はよろしくお願いします」と大きな声でいいましょう。

服装は何より清潔感を意識

面接では清潔感を意識してください。男性はひげやふけがない、スーツのしわがないかどうか。女性もスーツはもちろん髪型やメイクで清潔感が伝わるようにしてください。

面接の自己紹介で失敗しないためにも事前準備をしっかり

今回は「面接で失敗しない自己紹介と聞く態度【新卒・転職共通】」と題してみていきました。面接は自分を売り込むだけではなく、相手を知る機会です。それを忘れないでください。自分だけアピールしては意味がありません。面接官から伝わる企業のイメージを感じるのも面接の目的です。相手は本気で採用しようとしています。こちらも本気を示すには事前準備と話す練習を行ってください。
新卒でも転職でも面接をうまく乗り切って内定を勝ち取りましょう。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

国内最大級のキャリア情報プラットフォーム、キャリアパークの公式アプリが登場!

就活生必見のお役立ち情報が満載!

関連コラム

このコラムに近いイベント

おすすめの就活イベント