2016年11月29日(火) 更新
質問はしっかり答える!就活で使える自己紹介のコツ5選
目次
就活で行われる質問形式の自己紹介に備えよう
就活の面接の際に自己紹介については研究し尽くしているので、会社に入ってもしばらくは使い回しが効くものです。しかし歓迎会などくだけた場では、スピーチとしての自己紹介ではなく、質問形式の自己紹介をさせられることもあります。何を質問されるか分からないので心配ですが、上手に切り返す方法を知っておきましょう。
「特にありません」は避けよう
質問形式で自己紹介をする際には、質問してくれた人を立てることを考えます。「盛り上げよう」と思って質問してくれる人に対して「特にありません」は失礼になります。例えば「休みの日に何をしていますか」という質問に対しては「特にありません」では自己紹介になりません。何をしているのか、得をしたり損をしたエピソードはあるのか、などを付けくわえて話を広げることで立派な自己紹介になるのです。
就活で役立つ自己紹介のコツ①:名前に由来するエピソードで場の空気を和らげる
質問形式の自己紹介をする際には、最初に名前と部署を言ってから質問を受け付ける形になります。なるべく盛り上げて貰う為にも、名前に由来するエピソードがあれば先に話しておきましょう。珍しい名前や有名人と同じ名前などで困ったことや得をしたことなどをまとめておきます。最初に場が和めば安心できるので、その後の質問も上手にこなしていくことができます。
就活で役立つ自己紹介のコツ②: 趣味は3点でまとめる
自己紹介で一番多く質問を受けるのが、「趣味は何ですか」ということです。趣味に関しては「いつから始めたか」「きっかけは何か」「どこが楽しいと感じるか」の3点をまとめておくと聞き手にも伝わり易くなります。
就活で役立つ自己紹介のコツ③:メディアをチェック
年配の人や上司からの質問で多いのが「最近気になるニュースや話題は?」というものですが、これに関しては毎日しっかりとメディアをチェックしておくことです。自己紹介のうちですので、なるべく明るい話題をする様に心掛けましょう。
就活で役立つ自己紹介のコツ④:長所はより具体的なエピソードを盛り込む
自己紹介で長所を訊かれたら歓迎会で何人か新人がいる場合、最初から自己紹介での質問項目が設定されていることがあります。一番多いのが「長所・短所を教えて下さい」というものです。長所に関しては就活の面接とは違いますので、「コミュニケーションを上手に取れることです」などと言わずに、より具体的にエピソードを述べることが大切です。
就活で役立つ自己紹介のコツ⑤:短所はユニークなニュアンスを出すと好印象
短所を述べる際には慎重に長所の他に短所もセットで質問された場合には、自己紹介としてあまり悪い印象を与えない様に話すことが大切です。面接と違って短所を述べたからと言ってクビになる心配はありませんが、場が和む様にしましょう。短所の場合は「何に対してでもこだわりがある」「細かいことにこだわる」などがありますが、最初に短所を述べた後、その短所による勘違いや失敗エピソードなど、クスリと笑える様に話を持っていくと好印象となります。
就活での自己紹介は質問に対して必ず答えられるようコツを参考にしよう
就活で質問を上手に答えるための自己紹介のコツ5選を紹介しました。質問を受ける形での自己紹介は、自分が思った通りに進められないことから苦手に感じる人もいます。しかし社会人として人の質問を聞き、それに対して誠実に、より具体性のある回答をすることは高い評価に繋がります。就活での質問には必ず答えられるようにしましょう。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
1928views
関連コラム
このコラムに近いイベント
おすすめの就活イベント
個別面談へご参加ください
- 11/25 (11:30~12:00)
大手グループ企業 ―内定辞退枠―
- 12/05 (10:00~11:00)
文理不問【特許/年金/マイナンバー等】国家プロジェクトを任される、信頼性・安定性の高い企業のスピード選考会
- 12/11 (13:30~16:00) 茅場町駅、八丁堀駅、水天宮前駅