2016年11月29日(火) 更新
面接対策で本を活用するための重要ポイント3つ
目次
面接対策の本を活用するポイント①【志望する業種専用を探す】
就職試験を受けるからには、面接対策はとても重要です。たくさんの本が出版されているので、自分の志望する業種を取り扱っている本を利用して、どのような質問がされているのか、傾向を調べましょう。解答例はあくまでも、参考程度にしましょう。解答を覚えて、セリフのように言葉を発することのないようにして下さい。本を利用したとしても、オリジナルの解答が必要です。
本に載っている「よく聞かれる質問」は面接対策に使える
面接対策の本には、よく聞かれる質問が載っているためによく利用されます。質問の真意まで書かれている、親切な本もあるので利用してみましょう。面接官が本当に知りたい質問の本質を、答えられるようにして下さい。
それにはまず、本を利用しながら自分を知り、会社を知り、現状を知ることが必要です。本を利用し理解をすることで、新たな疑問点もわいてくるはず。その疑問を解消することが、面接の中身を充実させることに繋がります。
面接対策の本を活用するポイント②【著者が誰なのかを見る】
就職試験の面接対策の本は、どのような著者が書いたかによっても内容は変わってきます。実際に就活を経験した受験者や、会社で面接官を行っている人事担当者、外部で人事のプロとして活躍する人事コンサルタントなど、様々な著者の対策本があります。著者によって同じような質問をどのように解答しているかを見るのも、大変参考になります。
自分に必要な視点で書かれた本を選ぼう
面接対策が書かれている本、自己PRに特化している本、エントリーシートの書き方の本、など様々な切り口の就職試験攻略本が出版されています。まず自分には何が必要かを見極めてください。それによって、どのような著者が書いた対策本が必要になるかも変わってくるでしょう。
また、解答例に対して、どのような視点で良い解答だと判断されたのか、などを客観的に考えながら対策本を読むことも、自分の面接に役に立つでしょう。
面接対策の本を活用するポイント③【情報に惑わされない】
面接の基本的な内容は、自己紹介、志望理由、大学生活で印象に残っていること、などがあります。たくさんの面接対策の本を利用すると、答えが全く逆のこともあるかもしれません。
例えば、「何か質問はありますか?」という面接官からの問いに、「何も答えないことはいけないことです」と書かれているものもあれば、「変な質問をするくらいなら、『特にありません』でも問題ない」というものもあるのです。そのため、面接対策の本はあくまでも参考程度に考えて信じ込みすぎないように注意してください。
本の回答例は参考程度に!自分の言葉で表現するのが◎
面接の基本は準備段階が肝心です。面接対策の本を参考に、「自分がなぜこの会社に入りたいのか」を明確にしましょう。理由を明確にするために、追及して答えを導いていく。そうすることにより、面接の話しに深みや厚みがでてきます。
また、話しに矛盾がないように、十分注意してください。対策本には面接官が喜びそうな解答例も多く載っていますが、自分自身の言葉で表現できるようにしましょう。
面接対策の本は「志望業種・自分に必要か・あくまで参考程度」が活用のポイント
面接対策の本は、とてもありがたい存在です。だからといって、完全に面接対策本の回答例と同じことを面接で言ってしまうと、面接官には「この応募者は面接対策本の解答例の中身を少し変えているだけだ」と見抜かれてしまうものです。他の応募者と差をつけ、面接者に認められるためには、自分の言葉で話すことが大事だと肝に銘じておきましょう。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
2256views
関連コラム
グループディスカッションでは【学歴よりも大事!!】頭の回転が早くなる方法を伝授
11007 view
【SPIの点数とは?】就活生が知りたい合格ラインについて解説
26976 view
このコラムに近いイベント
おすすめの就活イベント
【面接確約】人気のメガベンチャー・大手企業等への選考にお進みいただけます
- 11/27 (14:00~15:00)
福利厚生充実の企業の最短即日内定枠へのご案内です。
- 11/28 (16:00~17:00) オンライン開催
数多くの人気ブランド商品を製造・販売している食品メーカー
- 11/26 (10:00~10:45)