2019年09月12日(木) 更新

【何を着る?】就活の業界研究セミナーで私服を指定された場合の適切な服装とは?

私服指定の場合もスーツを着用しようと考える就活生がいる

就活生の声

キャリアパーク会員の就活生を対象に「私服指定の業界研究セミナーに参加する際はどんな私服を選べばいいと思いますか?」というアンケートを実施しました。まずは回答の一部をご覧ください。


  • その業界にあわせたイメージの服を着ていく

  • スマートカジュアル

  • スーツ

  • オフィスカジュアル

  • ジャケット、チノパン、革靴

■調査方法:キャリアパーク会員へのダイレクトメール
■調査日時:2017年3月8日
■調査元:ポート株式会社
■調査対象者:キャリアパーク会員の就活生
■質問内容:「私服指定の業界研究セミナーに参加する際はどんな私服を選べばいいと思いますか?」

業界研究セミナーに参加する際、私服での参加が求められていたラドのような服装で参加しますか?就活生の皆さんからいただいた意見として「スマートカジュアル」や「オフィスカジュアル」など過度にオシャレにならないような服装を着用するケースや、スーツを着用するなど意見が分かれました。ただし、私服指定となっている場合と私服参加も可能ではスーツの着用のありなしも異なるようです。

やっぱり私服は不安…だからスーツで行ってもいい?

私服だと、何をチェックされているのかわからないし、どんな服装が適切なのかもわからない、だから無難にスーツで行こうと思う人も多いでしょう。
そういうときは、企業研究セミナーのパンフレットや通知をによく目を通してみましょう。

「私服でも可」や「服装自由」のといった文面であればスーツでも大丈夫!

「私服でも可」や「服装自由」のといった文面であれば、むしろスーツを着ていったほうが無難です。
この文面であれば、就活生に対して配慮しています、というアピールでしかありません。業界研究セミナーに参加する多くの就活生がスーツを着てきますので、この場合はいつもどおりスーツを着ていってしまえば大丈夫です。

「私服でお越しください」と指定されたら、それに従おう

業界研究セミナーではあまりないかもしれませんが、「私服でお越しください」、「あなたらしい服装で」といった文面であれば、本当に私服で参加してほしいと思っていいでしょう。
語尾が断定になっているのに、リクルートスーツで行ってしまうと、それはセミナーの意図に反していることになってしまいます。

また、業界や時期によっては、参加者体験型のイベントをおこなうために、スーツよりは動きやすい格好で、といった意図があるかもしれませんので、そのあたりもパンフレットなどで確認しておきましょう。

私服=普段着という認識でいいの?

「私服でお越しください」と指定された場合は、私服で行かなければいけないようです。でもそう言われて、じゃあその日の朝に適当に決めた服でいいや!なんて思う就活生はいないですよね。
業界研究セミナーでの私服はどのような服装が適切なのでしょうか。

私服=オフィスカジュアルな恰好!

私服を指定する意図としては、リラックスして、セミナーに参加してほしいというところが大きいです。
そして、選考が進み面接になれば、その人の「素の姿」を見て、隠れていたギャップを炙り出すという意図もでてきます。

そうした中で、自分の評価を下げないために重要なのが、セミナーの開催者や企業にとっての「私服」という概念を理解することです。

就活の場において私服というのは、「スーツ以外のきちんとした格好」です。

普段学校に通っているときや、遊びにいくときの服装ではなく、いわゆるビジネスカジュアル・オフィスカジュアルのような服装のことを指します。

ここを勘違いすると、大きなマイナスになってしまうので、しっかり覚えておくようにしましょう。

じゃあどんな私服を着ていけばいいの?

では最後に、業界研究セミナーで私服を指定された場合の適切な服装をみていきましょう。もし、適切な衣類をもっていなければ、ケチらず必要経費と思って買うようにしてください。自分の見立てが心配であれば、スーツ屋さんの販売員に聞けば間違いありませんよ。

業界研究セミナーに私服で参加する際の服装 男性編

男性は、ジャケット、シャツ、カーディガン、チノパンなどでコーディネートしましょう。ダークトーンでまとめると、キリリとした印象を与えられます。なお、スニーカーやジーンズは絶対に選ばないようにしましょう。
夏の時期のセミナーであれば、ポロシャツとチノパンの組み合わせが鉄板です。暑くても短パンやサンダルは避けてくださいね。

業界研究セミナーに私服で参加する際の服装 女性編

女性は、きれい目を意識しつつ、露出度の高い服と高いヒールの靴を避ければ、ほぼ問題ありません。間違ってもジーンズやアニマル柄などの派手は柄物は着ていかないようにしてくださいね。カラーは、明るい色合いの服装のほうが好印象を与えられます。
夏のセミナーに参加する場合はブラウス1枚で十分です。またミニスカートやサンダルは避けるようにしてください。

身だしなみは就活マナーに則って

面接は第一印象が大切であり、身だしなみは大きな意味を持ちます。スーツを正しく着こなすためにも、就活マナーマニュアルを事前に確認してチェックしておきましょう。マナーを守った正しい身だしなみの知識があれば、ネクタイ選びやその他の小物選びも間違えないでしょう。少しでも印象をよくするためにも、身だしなみのマナーを把握しておくことが大切です。無料でダウンロードできるため、マナーに自信がない就活生はチェックしておきましょう。

就活の業界研究セミナーで私服を指定された場合の適切な服装まとめ

いかがでしたか。就活ではスーツは煩わしいと思う反面、着ておけば大丈夫と思う部分もありますよね。就活の場で私服を指定されるのは、嫌だという人のほうが多そうです。
でも、今回のように、私服を指定されてしまったら、セミナーの開催者の意図に合わせて私服で参加するしかありません。上記の私服の例を参考にして、マイナスの評価を得ないようにしてくださいね!

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

関連コラム

このコラムに近いイベント

皆様は書類選考免除、面接確約でご案内いたします!
  • 19年卒
  • 24年卒
  • 21年卒
  • 15年卒
  • 20年卒
  • 23年卒
  • 16年卒
  • 18年卒
  • 22年卒
  • 17年卒
  • エージェントサービス

皆様は書類選考免除、面接確約でご案内いたします!

皆様は書類選考免除、面接確約でご案内いたします!

3977 view

おすすめの就活イベント