2016年11月29日(火) 更新

新聞社のインターンシップに学生が参加するメリット

インターンシップは企業での仕事を体験できる制度

インターンシップとは、学生が一定期間、企業などの研修生や訓練生として働き、その企業での仕事を体験できる制度のことです。いわば、本格的な職業体験をする場と言えます。特に大学3年生の夏の長期休暇や、冬に行われることが多いです。殆どの新聞社が1?2週間程度の長期のインターンシップを実施しますが、1dayインターンシップを実施する企業もあります。

自分自身の成長に繋がる

職業体験ではありますが、アルバイトとは違います。アルバイトの場合、学生の「お金を稼ぎたい」というニーズと企業側の「人手がほしい」という考えがマッチしています。一方でインターンシップの場合、企業側うんぬんではなく、学生の「学びたい、仕事を知りたい」という強い気持ちが優っています。つまり、新聞社でただアルバイトをするよりも、インターンシップに参加することで自分自身の成長に繋がるのです。

新聞社で行われるインターンシップの内容とは

ここで、新聞社のインターンシップについてご説明をします。新聞社のインターンシップは、特に大手の場合、競争率が高く、応募しても参加できないことも多々あります。新聞社はインターンシップに参加する時点で、もう就活の競争が始まっているのです。そして、インターンシップに見事参加が決まった人は、実際の就活でも採用が決まる人が多いです。

新聞社インターンシップの内容は記事作成体験・販売体験・支局体験・現場体験など

新聞社のインターンシップでは、

・記事作成体験
・販売体験
・支局体験
・現場体験

などの活動を、約1~2週間かけて行われます。実際の業務に近いことも体験させてもらえるのが特徴です。特に記事作成体験では、実際に現場を訪れて見て、感じたことを記事にまとめ、記者の方に見てもらうことが出来ます。これは、自身の大きな成長になるのです。

インターンシップに参加することで企業への理解が深まる

もちろん、インターンシップに参加する意義は大いにあります。インターンシップでは、上記のような実際の業務を体験することができます。そのため、自分がその会社に合っているのか、前もって確認することが出来ます。また、自分が働くときのイメージが湧き、就活の意欲を高める材料にもなります。新聞社であれば、内々定を出してくれる会社も中にはあります。

新聞社側は学生のことをしっかり把握できるメリットがある

インターンシップを開催することで、もちろん新聞社側にもメリットがあります。たとえば、自分の会社を志望しているのはどんな学生なのかを把握する、大きな材料になります。新聞社は競争率が高いので、実際の就活時期の前に、インターンシップに来ている学生の中で優良な学生がいれば、先に目をつけてチェックしておくことも可能です。

学生の新聞社のインターンシップ参加は記事作成・販売などを学べて企業への理解が深められる

新聞社のインターンシップに学生が参加するメリットについて紹介しました。ここまで、新聞社を志望している学生に向けて、インターンシップの内容やメリットをご紹介しました。新聞社の場合、他の業種に比べてインターンシップの時点で倍率が高いですが、参加することでそれなりのスキルも身につきますし、より実践的な体験をすることも出来るので、とても充実しています。新聞社を志望している学生は、ぜひインターンシップに参加してみてください。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

国内最大級のキャリア情報プラットフォーム、キャリアパークの公式アプリが登場!

就活生必見のお役立ち情報が満載!

関連コラム

このコラムに近いイベント

おすすめの就活イベント