2016年12月12日(月) 更新

インターンシップを自己PRに繋げるためのコツ

インターンシップで社会人としての責任を実感する

では、そもそもインターンシップとは何なのでしょうか。インターンシップとは、企業が行う大学生を対象とした実務体験のことで、実際に社会に出た時をイメージさせる良い機会として多くの企業が取り入れています。実際に業務を体験し、それに対して対価が支払われることによって、社会人としての責任の大きさを実感できます。

自己PRは自分の強みなどをアピールする機会

では変わって「就活」における自己PRについてお話します。学生は企業にエントリーする際、エントリーシートを提出しますが、それが通ると面接に呼ばれます。その際に必ずといって良いほど聞かれるのが「自己PR」です。自己PRとは、企業に対して自分がどのように力になれるかを、これまでの経験をもとに話すことです。また、自分の強みや良さを企業側にアピールするのも含まれています。

インターンシップを自己PRに繋げるには実績が大事

結論から話すと、インターンシップが自己PRに繋がるかは、インターンシップの内容によります。と言うのも、面接官に堂々と話せる実務経験をした人とそうでない人がいるからです。では、面接官に堂々と話せる経験とは、一体何でしょうか。例えば「実績」を残した人です。この実績は単に何か数字を残しただけでなく、業務について担当の社員に褒められたり、インターンシップ生の中で何かの表彰を受けたりすることも指します。

目的を持って参加した人はアピールしやすい

就活の自己PRにおいてインターンシップの経験を話すには、他にもインターンシップにあたって、何か自分でひとつ目的を定めてそれを実践できている必要があります。例えば、単に与えられた業務をこなすだけでなく「1日に○回××をする」、「○日までに××をできるようにする」など、具体的に目標を立て、それに向かって日々の業務をこなし達成できた人の自己PRも、面接官は評価してくれるはずです。

自己PRに繋がるインターンシップにする

自己PRで堂々と話せるインターンシップ体験もあります。はたまた、反対に自己PRに繋がらないインターンシップもあります。例えば、毎日何となく言われた業務をこなし、社員などに特に何も質問せず無難に終わらせた場合や、逆にインターンシップ先とトラブルになってしまった、などは、ありのままを面接官に話すのは辞めておいて方が良さそうです。

自己PRで話せるよう意識を高くする

企業がインターンシップを行う目的として、大学生に社会人としての意識を持ってもらうことや、働くとはどういうことか、給料が貰えるとはどういうことかなどを知ってもらうための物です。こういった目的がある以上、いくら大学生でも自分の精一杯を発揮しなくてはなりませんし、そのためにできる努力は惜しまないようにしましょう。自己PRで堂々とインターンシップの経験を話せるよう、意識を高く持つのが大切です。

インターンシップでは目的を持って参加し実績を残しておくと自己PRに繋げやすい

いかがでしたか?このように、自分の意識の持ち方や行動次第で、インターンシップにおける経験を面接官にアピールできます。インターンシップの前と後で、自分の「仕事」に対する意識がどう変わったかを話すのも良いです。また、その後の行動の変化があれば、それをアピールするのも良いでしょう。自己PRとは、他人より自分が優れていること、企業に貢献できることを話す場なので、自信たっぷりに明るく話すようにしましょう。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

国内最大級のキャリア情報プラットフォーム、キャリアパークの公式アプリが登場!

就活生必見のお役立ち情報が満載!

関連コラム

このコラムに近いイベント

おすすめの就活イベント