2016年11月25日(金) 更新

【就活の対策!】自己PRを聞いてくる面接官の意図と目的を理解しよう!

面接で自己PRを投げかけてくる意図をつかもう!

面接官が投げかけてくる「自己PRをしてください」という定番の質問。
これに正しく答えるためには、実はその質問の意図をしっかりとつかんでおくことが重要となってきます。「あなたがどんな人間なのか」「どういった能力をもっているのか」といった、あなたの能力を見定めようとしているのです。例えば、営業マンなら『コミュニケーション能力』、事務員なら『コツコツと業務をこなせる』といった能力です。

あなたの「持っているもの」を知りたい

その業務ごとに異なる『能力となりうる資質』が、あなたにあるかどうかを知りたいのです。
長所や経験などによる自己PRを話させることにより、何をしてきてどう考えているのか、その結果何を持っているのかを知ろうとしているのです。そのため、ただ「~が得意です」といった長所を淡々と言うだけではだめです。その長所を持つにいたったエピソードを交えることによる根拠をしっかりと伝えるようにしましょう。

また、その長所が「企業に役に立つレベル」なのかどうかも併せて確認しようとしています。役に立つレベルの長所であるためには条件があります。「その長所を使って問題を解決し、成果を出していること」です。

面接で自己PRから何を読み取ろうとしてる?

企業には色があり、それにより社内の雰囲気などにも違いがあります。そのため、企業には『求めている人材』というものがあります。つまり、あなたを雇うことで起こりうるメリットを考慮しているのです。

求めている人材とのマッチングが重要!

求めている人材と、あなたという人間がマッチングしていることが重要となってきます。
即戦力として発揮できるのはもちろん、将来的な面でも見られています。その答えとしてもっとも適切なPRの仕方はごく単純なことで、「私のAという能力は、貴社で〜という形で役立てます」と、自分の長所を企業の業務と結び付けて話せばいいのです。たとえその企業にとって使えなさそうな長所だとしても、なにかしら役に立てるような話しぶりをすることが大切なのです。

自己PR例を参考にしてみよう!

実際に、自分の自己PRを書き起こしてみましょう。重要となってくるのは『大筋を立てていること』と、自分の長所が企業にとって役立つものだと思わせることです。
下記の例文はいい見本となっています。まずは「長所」から入り、エピソードの概要・詳細を話し、最後にその長所を御社で活かすことができる旨を伝えています。
エピソードを語る上で大切なことは、最初に伝えたいことを言い、最後にアピールを入れていることです。

就活における面接では「自己PR」の意図と目的を理解すること!

就活にはつきものである面接では、自己PRが採用の可否を左右する大事な要素です。
面接官が自己PRについて質問してきたら、まずはその質問の意図と目的をしっかりと理解することです。
企業がどんな人材を求めているのか、どういった能力をもっていると興味を持ってくれるのか。そういった部分を感じ取ることが、面接の場では非常に重要なのです。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

関連コラム

このコラムに近いイベント

個別面談へご参加ください
  • 24年卒
  • 25年卒
  • 22年卒
  • 21年卒
  • 23年卒
  • 16年卒
  • 19年卒
  • 18年卒
  • 20年卒
  • 17年卒
  • 15年卒
  • 就活サポートサービス

個別面談へご参加ください

個別面談へご参加ください

51902 view

おすすめの就活イベント