2021年09月16日(木) 更新

面接官に好印象を残す最初と最後の挨拶の仕方

面接官への挨拶は「元気・笑顔・明るく」がコツ?

就活生の回答

キャリアパーク会員の就活生を対象に「面接官に好印象を残せる入退室の挨拶の仕方があれば教えてください!」というアンケートを実施しました。まずは回答の一部をご覧ください。

  • ハキハキ明るく
  • 明るく元気よく
  • 元気よく挨拶する
  • 元気よく笑顔で
  • 笑顔で声が届くようにする

■調査方法:キャリアパーク会員へのダイレクトメール
■調査日時:2017年3月6日
■調査元:ポート株式会社
■調査対象者:キャリアパーク会員の就活生
■質問内容:「面接官に好印象を残せる入退室の挨拶の仕方があれば教えてください!」

好印象な入退室の挨拶は?というアンケートに対する結果を見て分かるように、多くの就活生が入退室時の挨拶の仕方を把握しているようです。なかでも「笑顔で」や「明るく元気に」といった回答が目立ちますね。 面接において、入退室時の挨拶は非常に重要です。社会人として、というよりも人としてのマナーや礼儀が問われる部分だといえます。本ページでは、入退室時の挨拶の仕方を徹底的に解説していきたいと思いますので、参考にしてください。

面接では挨拶の仕方が重要

面接の際の最初の挨拶の仕方についてみていきたいと思います。人を見る際に、「第一印象」というものはとても大切だといわれています。
誰でも第一印象が良い人は感じが良く思うものであり、面接でも最初の挨拶の仕方が良い印象であれば、最初がプラスの印象からですから面接の受け答えが少々悪くても差引で大丈夫な場合もあるのです。
ですから、面接での挨拶の中でも、まずは最初の挨拶を重要視しましょう。

好印象を与える最初の挨拶は大きな声でハキハキと

面接での最初の挨拶はどのようにすれば面接官へ好印象を与えられるのでしょうか?
自己紹介は大学名・学部・学科・氏名などを大きな声で明るく、面接官たちの目を見て軽く微笑みながらハキハキと言いましょう。そのあとで「どうぞお座りください」と言われますが、その前に「どうぞよろしくお願い致します」と一言添えると感じが良いでしょう。
面接では挨拶が相手との最初のコンタクトの場です。ここでの挨拶の仕方で、面接官へ好印象を与えられるかどうかで、大きく差がつきます。

面接力診断で、苦手な分野を見つけよう

「面接を控えているけど、正直不安で仕方ない・・・」

そこで無料の「面接力診断」を活用して、選考の対策をしておきましょう。24の質問に答えるだけで、自分の弱点をグラフで見える化し、どこを伸ばせば面接を突破できるかが一目で分かります。

弱点を把握し、効率的に対策することで、志望企業の面接を突破しましょう!

受付での挨拶も丁寧に行う

最後に、面接の前後の受付での挨拶の仕方についてみていきたいと思います。最初に面接で来たときには、受付で「こんにちは。○○大学の○○と申します。人事の○○様と、本日○時に面接のお約束で参りました。
どうぞよろしくお願いいたします」という風にハキハキと明るく挨拶をして自己紹介、そして面接のアポイントメントがある事を告げましょう。

最初の挨拶は30度最後は45度のお辞儀をする

最初と最後の挨拶の重要さをご紹介してきました。挨拶ははきはきと、相手に伝わるような声でするのが大切ですが、挨拶をする姿勢も重要になってきます。姿勢とは、お辞儀の角度です。基本的には、面接の最初にする挨拶の角度は30度、最後に挨拶するときの角度は45度とされています。心配な人は一度自宅で確認してから、面接に臨むといいでしょう。

最後の挨拶も面接官の印象に残りやすい

続いては、最後の挨拶の仕方についても紹介します。面接が終わったからと気を抜いてはいけません。退室時のあなたの印象は、意外と最後まで面接官の記憶に残るものです。面接中のあなたの受け答えももちろん大切ですが、最後の挨拶の印象もあなどれないのです。

最後まで気を抜かない挨拶で締める

まず、面接官に「本日の面接はここまでです」と言われた後、「お忙しい中ありがとうございました」や「今日はお忙しい中、お時間をいただきありがとうございます。」などと挨拶をし、お辞儀をします。
そして、椅子の横に立ち再度「失礼いたします。」と言って礼をして出口に向かいましょう。いずれにせよ、挨拶や礼をする際にはすべての面接官たちと視線を合わせて行うと感じが良くなります。最初の挨拶の仕方と同様に、退室時の挨拶も非常に重要です。

人事は黙って切り捨てる!あなたのマナーは大丈夫?

面接では、守るべき細かいマナーが沢山あります。マナー違反をすると、指摘されることもなく、黙って落とされてしまうでしょう。

そこで活用したいのが、「マナー力診断」です。

マナー力診断を使えば、24の質問に回答するだけで、「身だしなみ」「電話・メール」「履歴書の書き方・送り方」など、自分の弱点をグラフで見える化できます。

ぜひ活用して、就活の不安を無くしましょう。

他の社員に対しても挨拶は忘れずにする

面接が終わった後の挨拶としては、面接室をでてからも会社の社員とすれ違った場合には軽く黙礼をしましょう。その人たちに今後お世話になる可能性もあります。
また案内してくれた方や受付の方々にも「本日はありがとうございました。」などとお礼の挨拶をするように心がけると良いでしょう。面接の日は、最初から最後まで気を抜いてはいけません。

面接官へ印象を与える最初と最後の挨拶は大きな声でハキハキと行い姿勢にも注意しよう

面接官に好印象を残す、最初と最後の挨拶の仕方を見てきました。面接は挨拶にはじまり挨拶に終わるといっても過言ではないくらい、大切なものです。ここで面接官に好印象を持ってもらえるかどうかで、次のステップに進めるかを大きく左右するでしょう。是非、紹介した挨拶の仕方を今後の面接の際の参考にしてください。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

関連コラム

このコラムに近いイベント

おすすめの就活イベント