2016年11月25日(金) 更新

就活の面接で採用担当者にブチ切れてはいけない理由

就活の面接でプレッシャー?

「あなた、不合格だとしたら、どうしますか?」就活の面接で、いきなり担当者にそう言われたら、どのような感情を抱きますか?ブチ切れるまではいかないにしても、困惑はするでしょう。就活で、採用を目指して面接に挑んでいるのに、出鼻を挫かれたも同然です。まず動揺するか、不安を覚えるか、とにかく、咄嗟には答えることが難しいタイプの質問といえます。活の面接には、このように、相手にプレッシャーを与えるような問いかけをするものもあるのです。

就活の面接にはプレッシャーを与えるような問いかけをするものもある

あるいは、志望動機などを述べている途中で、「そういう業務なら、他社でも出来ますよね?」「それなら他にも良い会社がありますよ」といったような発言をしたりします。面接での質問の答えに対して、あげ足をとったり、挑発するような言葉を投げかけるのです。

また、言葉だけとは限りません。面接中、採用担当者が目を合せてくれなかったり、上の空のようだったり、気の無い相槌をうつなど、態度が悪い場合もあります。大事な就活の面接に、真剣に挑んでいるのに、ブチ切れたくもなるでしょう。しかし、ここでブチ切れてはいけないのです。

就活の面接で、そのような質問をする理由

就活の面接でブチ切れてしまう前に、まず、質問の意図を考えましょう。採用担当者は「選考する」ために、面接で様々な質問をします。つまり、質問に対してどのような反応をするかを見ている、と理解して下さい。えに窮するような質問や、面接官の態度の悪さは、面接を受ける側にとって、プレッシャーやストレスとなるでしょう。そういったものを与えられたとき、どう対応するか、が大事なのです。

面接でのプレッシャーやストレスにどう対応するか、が大事

想定問答集で模範解答を覚えこんでいるだけでは解決できない、そんな事態に直面した際に、受験者は「素」の部分を見せる可能性があります。採用担当者にとって、そうやって見える部分こそが、選考に関わる要素なのです。動揺に耐え、臨機応変に対応出来れば、そこは評価につながるでしょう。ブチ切れていては何にもなりません。

面接でブチ切れて、問題は解決しますか?

こういった面接でブチ切れてはいけない理由は、他にもあります。面接の採用担当者は、何を想定して、そのようなプレッシャーやストレスを与えるのでしょうか?それは、入社後の、実際のビジネスの場です。社会に出れば、同様の状況に直面する可能性は充分あります。顧客や取引先、または社内の人間を相手に、ブチ切れてその場を終わらせますか?それは問題の解決にはつながりません。投げ出したのと同じです。

面接で忍耐力やコミュニケーション能力、応用力が試されている!

大切なのは、問題に直面した際、諦めず、投げ出さないことです。そのために、コミュニケーションが困難な相手にも耐え、相手の意図を理解しようと努めて、把握し、問題の解決につなげていく必要があります。そういった忍耐力やコミュニケーション能力、応用力が、失礼だったり意地悪だったりする質問によって、試されています。

就活の面接でブチ切れる質問が出された=あなたのコミュニケーション能力を試されている!

今回は、就活の面接で採用担当者にブチ切れてはいけない理由についてみていきましたが、いかがでしたでしょうか。

就活の面接という場では、緊張も非常にあるでしょう。ただ、採用担当者にブチ切れる前に、その場面をなるべく客観視してみて下さい。目の前の相手は、与えられた役割によって、そのような質問をしています。そして、質問には意図があるのです。ムキになって怒る必要はありません。感情的にならず、誠実に、諦めずに答えていきましょう。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

国内最大級のキャリア情報プラットフォーム、キャリアパークの公式アプリが登場!

就活生必見のお役立ち情報が満載!

関連コラム

このコラムに近いイベント

個別面談へご参加ください
  • 18年卒
  • 23年卒
  • 22年卒
  • 24年卒
  • 19年卒
  • 20年卒
  • 21年卒
  • 就活サポートサービス

個別面談へご参加ください

個別面談へご参加ください

38743 view

おすすめの就活イベント

25卒のあなたに人事から直々のスカウト!

    メールアドレスはキャリアパークに登録したものが自動的に適用されます。