2016年11月25日(金) 更新

面接という大事な場面で緊張しない方法【就活・転職】

就活や転職で緊張しない方法①「面接官を面接する」意識

多くの就活生が勘違いしているのが、「自分は面接していただくという、低い立場にいる」という考え方です。新卒時の就活や転職に関係なく、そのように考えてしまう傾向が強くあります。
「面接では面接官が上にいて、下にいる応募者を試験すると」いうイメージを抱きやすいのは確かでしょう。しかし、それは間違った見方です。

就活や転職時の面接では面接する側とされる側に上下関係は存在しません。この事をしっかり認識しましょう。
上下関係が生まれるのは入社後です。したがって面接時はあくまでも対等の関係です。会社側も「弊社を応募してくださってありがとうございます」という意識を持つべきなのです。
そこでおすすめしたいのが、「こちらも面接官を面接する」という意識を持つ事。面接を通じて「こんな会社いやだな。働きたくないな」と感じたら、こちらから断る事も可能なのです。
このように対等な意識を持つことが、就活や転職活動の面接で緊張しない方法となるのです。

就活や転職で緊張しない方法②「今のこの緊張を生かす」意識

就活や転職での面接で緊張したときに人はどうしても、「今のこの緊張」を見つめてしまいます。そして、「こんなに緊張していては面接で失敗するかも」と考え、よけい緊張してしまう就活生が少なくありません。転職の場合も、過去の経験が悪い方向に働いて、緊張が高まる事が少なくありません。これでは、緊張がマイナスに作用してしまうでしょう。
そういった際には意識を変えましょう。緊張感を持つ事は、実は面接にプラスに作用するのです。

今のこの緊張を活かそうという意識

「今のこの緊張を生かそう」という意識を持つようにしましょう。
これは多くの面接官が証言しています。緊張感を持たない、なれなれしい人よりも、緊張が伝わってくる真面目な人の方が好印象を与えるのです。
「自分は今緊張している。この緊張が、きっと良い結果を生んでくれるに違いない」と考える事。これも面接で緊張しない方法の1つです。
具体的には、「穏やかな表情」と「正しい姿勢」を意識するといいでしょう。面接中、この2つを意識して続ける事が、緊張しない方法です。

就活や転職で緊張しない方法③面接後の爽快感を想像

もう1つの緊張しない方法は、面接中というよりもその直前におすすめしたい方法です。
それは、「面接後の爽快感を想像する」というやり方。
就活や転職活動の面接は、時間にすれば30分からせいぜい1時間。つまり、ごく短い時間にすぎません。たとえば、学生時代の入試などに比べれば、ずっと短い時間で終わってしまうのです。

どんなに緊張していても緊張する時間はごく短い

つまり、どんなに緊張していたとしても、緊張する時間はごく短いという事。
そう意識し、「終わったあとはどんなに気分がよくなるか」と考えれば、気持ちはかなり落ち着くにちがいありません。
「これが終わったら」と考え、「この会社の外に出た時の自分」を想像してみましょう。できるだけリアルに想像するのが緊張しない為のコツ。たとえば、「さっき歩いてきた駅からの道を、逆方向に歩く自分」をイメージする事が、心を軽くしてくれるのです。
これが、面接直前に試してほしい緊張しない方法です。

就活や転職での面接で緊張しない方法は意識の持ち方にある

就活や転職活動の面接時に緊張しない方法について、ここでは「意識の持ち方」に着眼し、3種類紹介してきました。
いずれも、自分の頭の中でできる、緊張しない方法です。
ですから、面接直前の控室でも、面接中でも無理なく実践できるはず。
事前に、「緊張したらこのような意識を持つようにしよう」とシミュレーションし、事前にイメージトレーニングしてみるといいでしょう。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

関連コラム

このコラムに近いイベント

おすすめの就活イベント

皆様へ説明会のご案内

    11/26 (10:00~11:00)