2017年07月05日(水) 更新
インターンシップ前日に体調不良になった場合の対処法
体調不良でインターンシップを休むときは関係者全員に連絡を
.jpg?height=440&quality=60&width=760)
体調不良でインターン参加が難しくなった場合でも、直接、会社の責任者に連絡することはもちろんですが、業務で関係しているメンバーへの連絡共有も忘れないようにしましょう。また、自分が任されている業務や宿題が果たされないことで、どのような影響があるのか、誰に何を相談・依頼すれば良いのかをしっかり想定して対応しましょう。インターンシップと言っても、同じインターン生同士のグループワークからOJTで実業務を行うなど色々なケースがあると思います。 ただし、忘れては行けないのは、実際のビジネスの現場に携わっているという点です。 ビジネスに携わっている以上、仕事上で迷惑をかける相手のことを想定して対応を取っていただきたいと思います。
インターンシップ前日に体調不良の場合はしっかり謝罪をする
インターンシップ前日に体調不良になった場合の対処法について、今回は紹介しました。
前日にキャンセルしなければならない事態になると、慌ててしまいますが。落ち着いて冷静の対応を心がけましょう。キャンセルの理由については、体調不良や学校の急な用事であれば、印象はそんなに悪くはならないようですが、他のインターンが理由であれば、前日のキャンセルになると、人事に伝えるのは避けた方が良さそうです。当然どんな理由であれ、インターンをキャンセルする訳ですので、しっかりと謝罪するのがマナーです。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
18884views
関連コラム

インターンシップの当日に持っていくべき必需品とあったら便利なアイテム一覧
28918 view
このコラムに近いイベント

- 15年卒
- 16年卒
- 17年卒
- 18年卒
- 19年卒
- 20年卒
- 21年卒
- 22年卒
- 23年卒
- 13年卒
- 14年卒
- 24年卒
- エージェントサービス
15~23卒向け株式会社アイデム主催のAidem Smart Agentのご紹介です
15~23卒向け株式会社アイデム主催のAidem Smart Agentのご紹介です
77695 view
おすすめの就活イベント

【個別招待】あなた専用ページ
- 【株式会社HRteamから詳細についてお電話がございます】

【リーダー経験・成長志向のある学生向け】特別選考ルート
- 04/19 (14:00~14:30)

内定まで最短2週間の選考直結説明会
- 04/16 (13:30~14:30)