2021年06月18日(金) 更新
【お礼状の日にちはいつが正解なのか】インターンシップや内定後に送付する手紙の書き方|例文あり
お礼状を書く理由

相手にお礼の気持ちを伝えるため
お礼状を書くのは、相手に感謝の気持ちを伝えるためです。インターンシップ参加後や、内定の通知をもらった後は、お礼状を送付するようにしましょう。お礼状は、必ず出さなくてはならないものではありません。ただし、近年は大学の就職課で、お礼状を出すように指導されることが多いようです。
お礼状を書く際の注意点

封筒の宛名は「様」と「御中」を使い分ける
お礼状の封筒に宛名を書く際には、「様」と「御中」の使い方を間違えないように注意しましょう。担当者の名前が分かっている場合には「○○株式会社 人事部 人事課 採用担当 ○○ ○○様」、分からない場合は「○○株式会社 人事部 人事課 御中」と書きます。また、役職のある相手に送る場合は、「○○株式会社 代表取締役 ○○ ○○様」と記載しましょう。
お礼状の日にちは書いた日を記入する
お礼状に記入する日にちは、「お礼状を書いた日」です。「○月吉日」という書き方をビジネス文書で使うこともありますが、報告書などの大事な書類では使わない表現となっています。吉日は、日付をぼやかしたいときに使う場合が多いため、お礼状には相応しくないといえるでしょう。お礼状を書いた日を記入し、速やかに投函するのがベストです。
メールでお礼をする人は件名に気を付ける
一部では、メールでお礼をする人もいます。お礼のメールは、インターンシップ参加後や内定の通知をもらったその日のうちに、送信するようにしましょう。また、メールでお礼をする際には、件名に要件をしっかり書く必要があります。
メールでも構いませんが、年配の担当者からすると手紙のお礼状の方が好印象です。「手紙の方が丁寧な印象を与えられる」というのを理解したうえで、メールにするかどうかを考えましょう。
あなたが受けない方がいい職業を確認してください
就活では、自分が適性のある職業を選ぶことが大切です。向いていない職業に就職すると、イメージとのギャップから早期の退職に繋がってしまいます。
そんな時は、「適職診断」を活用して、志望する職業と自分の相性をチェックしてみましょう。簡単な質問に答えるだけで、あなたの強み・弱みを分析し、ぴったりの職業を診断できます。
適職診断で強み・弱みを理解し、自分がどんな職業に適性があるのか診断してみましょう。
【例文】インターンシップ参加後のお礼状
○○株式会社
人事部採用担当 ○○様
拝啓
錦秋の候 貴社におかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
先日は5日間にわたり、大変貴重な体験をさせて頂きましてありがとうございました。
インターンシップでは、ひとつひとつの業務の責任の重さを痛感しました。インターンシップを通して、周りの方々と協力して目標をめざす一体感や、やり遂げたときの達成感を感じることができ、貴社で働きたいという思いをますます強くなりました。
現在は、無事に卒業すべく卒論の仕上げに取り掛かっております。
忙しい時間を割いてご指導をいただき、本当にありがとうございました。どうか今後もご指導のほどよろしくお願い申し上げます。
貴社のご発展と皆様のご活躍を心よりお祈り申し上げます。
敬具
平成◯◯年◯◯月◯◯日
東京都○○区~
○○大学○○学部○○学科
○○ ○○(氏名)
電話番号:○○○-○○○○-○○○○
メールアドレス:xxxxxxxx@xxxx.com
【例文】内定後のお礼状
○○株式会社
人事部採用担当 ○○様
拝啓
貴社ますますご清栄のことと、心よりお慶び申し上げます。
この度は採用内定のご連絡をいただき、誠にありがとうございます。
7月の会社説明会から、面接を重ねるたびに貴社への入社意志を強めておりましたno
で、非常に嬉しく思っております。
また、内定承諾書を同封させていただきますので、ご査収のほどよろしくお願いいたします。
一生懸命頑張っていまいりますので、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
敬具
平成◯◯年◯◯月◯◯日
東京都○○区~
○○大学○○学部○○学科
○○ ○○(氏名)
電話番号:○○○-○○○○-○○○○
メールアドレス:xxxxxxxx@xxxx.com
お礼状は早めに準備し日にちは記入したその日を書こう
お礼状は、必ず出さなければならないわけではありません。大学の就職課などでは、お礼状を出すように指導されることが多いでしょう。お礼状の日にちは、書いたその日を記入します。宛名の「様」と「御中」を間違わないように注意しましょう。お礼の手紙を送ると丁寧な印象を与えることができますので、例文を参考にぜひ作成してみてください。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
507285views
関連コラム

グループ面接の後に送るべきお礼メール|送るタイミング・書き方・例文を紹介
13880 view

就職で内定後に送るお礼状の書き方と封筒の宛名書きとは【例文あり】
14241 view
このコラムに近いイベント
おすすめの就活イベント

自動車好き、ロボット好き、大歓迎!のものづくり企業の説明会
- 04/23 (14:00~15:00)

理想の本選考前内定が目指せる求人フェア@東北(26卒向け)
- 04/11 (15:00~16:00)

(電話案内)<26卒>大手/優良企業の内定が狙える!スピード内定GETに特化した1on1面談サービス
- 04/10 (13:00~13:30)