2020年06月25日(木) 更新

就活で使えるメールテンプレート【エントリーシート・選考日程調整・会社訪問願い】

就活生にアンケートで聞いた生の声はコチラ!

エントリーシートや日程調整を、企業とメールでやりとりする就活生もいるのではないでしょうか。キャリアパーク編集部は独自にアンケートを行い、学生たちの生の声を集め、代表的な声をまとめました。

質問:エントリーシートを企業に提出する際に悩んだことと一番気を遣った部分、その理由を教えてください。(封筒、宛名、学歴、資格欄の書き方)

就活生の回答

エントリーシートを企業に提出する際に悩んだことは、主に2つあります。1つ目は、メールでのエントリーシートの書き方です。2つ目は、メールを送信した翌日に、確認メールを企業に送信した方がいいのかということです。メールでのエントリーシートの書き方は、インターネットで検索して調べましたが、不安な点もありました。気を遣ったことは、言葉使いです。言葉にも尊敬語や、謙譲語などがあります。エントリーシートで言葉使いを間違っていると、企業側に失礼なうえに、良い印象は持たれないと思ったため、その部分に気を遣いました。

※上記は就活生から取得したアンケート回答をもとに、編集部で表記や表現などを一部調整のうえ、記載しております。

人事は黙って切り捨てる!あなたのマナーは大丈夫?

就活ではメールの書き方以外にも、細かいマナーが沢山あります。マナー違反をすると、指摘されることもなく、黙って落とされてしまうでしょう。

そこで活用したいのが、「マナー力診断」です。

マナー力診断を使えば、24の質問に回答するだけで、「身だしなみ」「電話・メール」「履歴書の書き方・送り方」など、自分の弱点をグラフで見える化できます。

ぜひ活用して、就活の不安を無くしましょう。

企業とメールのやりとりをしたことがある就活生は少ない

就活生の回答

キャリアパーク会員の就活生を対象に「就活で企業とメールのやりとりをしたことはありますか?その時の内容を教えてください」というアンケートを実施しました。まずは回答の一部をご覧ください。

  • ない
  • いいえ
  • ない
  • 夏のインターンシップでの日程のすり合わせや事後報告メール

■調査方法:キャリアパーク会員へのダイレクトメール
■調査日時:2017年3月7日
■調査元:ポート株式会社
■調査対象者:キャリアパーク会員の就活生
■質問内容:「就活で企業とメールのやりとりをしたことはありますか?その時の内容を教えてください」

アンケート結果から、ほとんどの就活生は企業とメールのやりとりをしていないことが伺えます。やりとりをしたことがある就活生は、インターンシップの日程調整や報告などがメインだったようです。 企業とのメールは、いつやりとりするか分かりません。マナーなどを知らないと、それまで好印象だったものが一気に崩れてしまう可能性もあります。本記事で紹介するマナーやテンプレートを見て、メールのやりとりをいつすることになっても大丈夫なように備えておきましょう。

「ご連絡お待ちしております」は上から目線の印象を与える

ビジネスマナーでは、メールの最後は「どうぞ宜しくお願い致します」「何卒宜しくお願いいたします」で締めくくるのが基本です。「ご連絡お待ちしております」と使うと、上から目線の印象を与えてしまいます。連絡が欲しいという意思表示をしたい場合は、「ご連絡のほど、何卒宜しくお願い致します」としましょう。

エントリーシートの提出はマナーを守ったメールを送るべき

エントリーシートを企業に送る際、ほとんどの場合初めての連絡になるはずです。何事も最初が肝心といいますが、それは就活においても同じといえます。就活でエントリーシートを提出する場合、特に高い意識を持って、マナーを守ったメールを送信するようにしましょう。マナーに則ったメールを送るには、テンプレートの活用が便利です。早速テンプレートをチェックしましょう。

【テンプレート】エントリーシートの提出

株式会社○○

人事部 △△様

こんにちは、○○大学の○○と申します。

先日はありがとうございました。
ご依頼のありました、貴社のエントリーシートを提出致します。
添付致しますので、ご確認いただけますでしょうか。

お忙しいところ恐縮ですが、ご査収頂けますと幸いです。

では、どうぞ宜しくお願い致します。

○○大学○○学科 ○○

Mail:○○○@○○

選考日程を調整するときのメールは丁寧で早めの返信が大切

選考日程の調整は、就活で行うメールのやり取りの中でも、特に企業の担当者とやり取りが多くなるメールといえます。だからこそ、自分が社会人になるという心構えで、丁寧な対応を心がけるようにしましょう。
また、忙しい時間を割いて調整してもらっているため、感謝の気持ちを伝えるとともに、なるべく早めに返信するのが大切です。すぐに返信するコツは、テンプレートを有効活用することです。ぜひテンプレートを参考にしてください。

【テンプレート】選考日程の調整

○○株式会社

○○部 ○○様

○○大学○○学部 ○○です。

この度は、面接のご案内をいただきありがとうございます。
面接日程の希望についてご連絡いたします。
下記の日程で、貴社にお伺いすることが可能です。

・○月○日(○)○:00~○:00
・○月○日(○)○:00以降

お忙しいところ、お手数をおかけし申し訳ありません。
何卒宜しくお願い致します。
――――――――――――――――――――

○○大学○○学部○○学科

○○

Tel:090-0000-0000
E-mail:○○@○○.com

――――――――――――――――――――

自己分析の浅さは、人事に見透かされる

就活で内定を勝ち取るためには、自己分析をして自己理解を深める必要があります。自己分析を疎かにしていると浅い答えしか浮かばず、説得力のある回答ができません。

そこで活用したいのが、自己分析ツールの「My analytics」です。

My analyticsを使えば、36の質問に答えるだけで、あなたの強み・特徴を見える化できます。
My analyticsでサクッと自己分析をして、選考を突破しましょう。

会社訪問をお願いするメールは熱意を盛り込む

就活において、就職を希望する企業への会社訪問は、実際の空気を知る絶好の機会です。この際は、ビジネスマナーを弁えたメールかどうかも大切ですが、テンプレートだけのメールではいけません。どれだけ会社訪問に行きたいか、その熱意をしっかりと盛り込むようにしましょう。

【テンプレート】会社訪問

【会社訪問のお願い】→件名

○○株式会社

人事部 ご担当者様

私は現在、就職活動をしております○○大学○○学部○○学科の○○と申します。

突然のご連絡で失礼いたします。
現在、私は就職活動中で貴社の資料を拝見しましたことで、貴社の○○に大変興味を持ちましてご連絡させて頂きました。

誠に勝手なお願いで恐縮ですが、貴社を訪問させて頂きたく、ご連絡差し上げた次第です。

ご多忙中と存じますが、ぜひ会社訪問をさせていただき、お話しする機会を頂けないでしょうか。

お忙しい中大変恐れ入りますが、ご検討を頂きましたら幸いです。
何卒宜しくお願い致します。

○○大学○○学部○○学科

○○

メールアドレス:○○○○@○○○○
自宅住所:〒○○○-○○○○
○○県○○市○○町○○
自宅電話番号:○○○-○○○○

就活でメールを送るならテンプレートを賢く有効利用しよう!ビジネスマナーを守った丁寧な対応が大切

就活で使えるメールテンプレートを場面別で見てきました。就活では、メールで企業とやり取りするのは、今や当たり前の時代です。メールでの印象やマナーが、人間性を決定する要因になるのです。
「誠に勝手なお願いで恐縮ですが」のような枕詞や「何卒宜しくお願いいたします」などの締めの言葉もしっかり使えるようになりましょう。「ご連絡お待ちしております」は、上から目線の印象を与える場合もあります。就活時のメールは、テンプレートを参考にビジネスマナーを守った内容で送りましょう。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

国内最大級のキャリア情報プラットフォーム、キャリアパークの公式アプリが登場!

就活生必見のお役立ち情報が満載!

関連コラム

このコラムに近いイベント

【書類~二次面接を免除】納得できる企業に最短7日で転職
  • 23年卒
  • 20年卒
  • 16年卒
  • 21年卒
  • 18年卒
  • 17年卒
  • 15年卒
  • 24年卒
  • 22年卒
  • 19年卒
  • 既卒・第二新卒向けサービス

【書類~二次面接を免除】納得できる企業に最短7日で転職

【書類~二次面接を免除】納得できる企業に最短7日で転職

15423 view

おすすめの就活イベント