2019年11月11日(月) 更新

履歴書の代筆サービスを利用する際の注意点|他人の字が選考通過に与える影響

書類選考突破のために代筆サービスを利用する人が増えている

字が綺麗だと、履歴書やエントリーシートが読みやすくなります。そのため、字が下手な方の中には代筆サービスを利用する学生もいるでしょう。
実際に、履歴書やエントリーシートといった第一段階をクリアさせるため、代筆サービスをうまく利用している人が年々増加傾向にあります。果たして、字の綺麗さや代筆によって履歴書・エントリーシートの通過率は変わってくるのでしょうか。

代筆サービスを利用しても100%通過率が高まるわけではないので注意

大手など、応募が殺到する人気企業では面接にたどり着く前、つまりエントリーシートや履歴書で、第一段階を突破しなければなりません。そのため、履歴書・エントリーシートの内容はもちろん大切です。綺麗な文字で読みやすい点も重要でしょう。
担当者にもよりますが、字が綺麗な方が下手な方よりも確実に得をします。だからといって、100%の確率で通過率が高まる訳ではないのです。

むしろ評価が下がってしまう可能性もある

むしろ、代筆サービスを利用することがデメリットなる場合があるのです。代筆ですので、自分の字ではありません。「自分の字ではない」とバレてしまった時に、何も感じない面接官はいないでしょう。やはりその人に対する評価というものが下がってしまう可能性の方が高いのです。文字からは人柄が読み取れるともいわれていますので、そういった面ではマイナス要素が強くなるでしょう。

履歴書などの代筆サービスに対する企業側の反応は賛否両論

企業の人事担当者のアンケートによると、「内容が分かれば代筆でも構わない」という意見もあります。一方で、「自分の就職活動なのにも関わらず、代筆を頼むという行為で幻滅してしまう」という意見もあるようです。
字が綺麗なのは、間違いなく長所になるでしょう。実際に、履歴書やエントリーシートの字がとても綺麗な点に好感を持って、次のステップへと進める場合もあります。

企業側は履歴書・エントリーシートが丁寧に書かれているかどうか注視している

もし面接へ進んだ時、字について聞かれたら、正直に代筆を頼んだという旨を伝えたほうが良いでしょう。
面接後に筆記試験などがあるかもしれません。もし、代筆を利用した事実を担当者に伝えておらず、バレてしまったら印象は確実に悪くなります。
企業側としては、文字が綺麗か汚いかは関係なく、丁寧に書いているかどうかを見る方が多いようです。

履歴書の代筆サービスを利用するのは道徳上の問題点が注視される

履歴書やエントリーシートでの代筆サービスを利用するのは、法律上まったく問題ありません。
確かに、字の綺麗な人に書いてもらった方が、汚い字より、通過率が高くなる可能性があります。しかし、文字からは人間性を読み取れるので、人事の方は字の綺麗さというよりは、どんな字を書くのかが見たいのでしょう。法律的には問題ないかもしれませんが、結果的に人事の方を騙すことになりますので、道徳上問題があるともいえます。

字が下手な人はパソコンで作成するのも一つの手段

字が下手でも、丁寧に書いてあって内容がしっかりしていれば問題ありません。しかし、本当に人が読めないほど字が下手ならば、思い切ってパソコンで履歴書を書いてしまうのをオススメします。
最近はパソコンでの履歴書・エントリーシートを指定してくる企業もありますし、実際にパソコンで作成している人もたくさんいるようです。

履歴書は基本的なルールやマナーを守る

履歴書を作成する際は、誤字脱字に気を付けること以外にも基本的なルールやマナーを守る必要があります。履歴書には細かいルールや書き方が存在するため、きちんと守られているか作成前後にチェックすることが大切です。そこでぜひ活用したいのが「履歴書作成マニュアル」です。無料でGETできるので、履歴書の書き方に悩んでいる就活生におすすめです。実際に履歴書を作成する際のお手本としても、持っておいて損はありません。

履歴書などの代筆サービスを使うのも良いが面接でバレた際のリスクを考えておこう

代筆サービスを利用することによって通過率は高くなる場合もあるようですが、100%そうとは言えません。それに、自分の字ではないとバレてしまうと、印象が悪くなってしまうので、不採用になる可能性も出てくるでしょう。
企業は履歴書において、字の上手さより丁寧さを求める傾向があります。字に自信がなくても、丁寧に書けば問題ないので、心がけましょう。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

関連コラム

このコラムに近いイベント

個別面談へご参加ください
  • 24年卒
  • 25年卒
  • 16年卒
  • 15年卒
  • 20年卒
  • 17年卒
  • 22年卒
  • 19年卒
  • 18年卒
  • 21年卒
  • 23年卒
  • 就活サポートサービス

個別面談へご参加ください

個別面談へご参加ください

51909 view

おすすめの就活イベント