2020年06月24日(水) 更新

面接で志望動機を聞かれない時に考えられる大きな理由3つ【就活・転職】

面接で志望動機を聞かれないと不安になる

■調査方法 : メールを配信して学生にアンケート
■調査日時 : 2017年1月26日(木)~1月29日(日)
■調査元 : ポート株式会社
■調査対象者: キャリアパーク会員の大学生・院生
■有効回答数: 438人
■質問内容 :「面接で志望動機を聞かれなかったことがある」

就活生を対象に438名から集計したアンケートによると、「面接で志望動機を聞かれなかったことがありますか?」という質問に対して、32.1%の人がYes、67.9%の人がNoと答えました。(2017年1月時点、キャリアパーク調べ)
面接では、志望動機は聞かれるものだと考え、ある程度用意していきますよね。それなのに実際面接に行ってみたら、志望動機について何も聞かれない。「落ち度があったのか?」「不採用になるのか?」と、不安でいっぱいになってしまうのも分かります。
実際、面接で志望動機を聞かれなかった人は32.1%もいます。

しかし、志望動機について面接で聞かれないのには、大きな理由が3つあるのです。

志望動機を聞かれない理由①:興味を抱いている

まず1つ目の理由として、志望動機を聞かれない・聞く必要がないほど、面接官から関心を持たれている場合からみていきましょう。面接担当の表情や話し方を見れば、関心を持ってもらえているかどうかはすぐ分かります。この場合は積極的に、自分の考えやビジョンを示していきましょう。攻めの姿勢で行けると判断して良いでしょう。「志望動機を聞かれない」ということは「他のことをもっと聞きたい」ということです。

将来の明るいビジョンを共有する

たとえば、自分がどのような人生を歩んできたのか、どういうことを考えて生きてきたのか、人生観を話すのも良いでしょう。得意なことや趣味の話しをしても良いでしょう。聞かれないことは無理に話す必要はありませんが、自分をアピールするチャンスではあります。
そして仕事を通して自分はこういうことをやりたい、というビジョンが示せるとなお良いでしょう。動機は面接担当も聞くまでもなく分かっているので、将来の明るいビジョンを共有してみてください。

志望動機を聞かれない理由②:関心がない

次に、志望動機を聞かれない、聞く必要がないほど、面接担当が応募者に興味がない場合です。この場合は、採用面で非常に厳しいと考えておいた方が良いでしょう。志望動機を聞かれないほど関心がない場合は、最初の第一印象や応募者の履歴書などで、既に面接担当の中で不採用が決まっているケースが多いです。

早々に見切りをつけて割り切るスタンスを持とう

したがって、聞かれない内容に対しては話さず、聞かれたことに対してだけ答えるのが良いでしょう。このほうが、面接担当の中でそのうちひっかかる部分が出てくる可能性があるからです。頑張って自分をアピールして挽回する方法もなくはないですが、相手のペースにあわせて話すほうが望ましいといえます。場合によっては早々に見切りをつけて、不合格でも割り切るスタンスでいるほうがいいでしょう。

志望動機作成ツールで、サクッと志望動機を完成させよう

志望動機を作成する際、伝えたいことは沢山あっても、文章で上手くまとめる自信がない就活生も多いはず。そんな時は、「志望動機ジェネレーター」を活用してみましょう。

志望動機ジェネレーターを使えば、簡単な質問に答えていくだけで理想的な流れの志望動機が完成します。無料でダウンロードして、効率的に志望動機を完成させましょう。

志望動機を聞かれない理由③:試している

志望動機を聞かれないのが、なぜか分からない場合もあると思います。面接官の意図が見えない場合です。この場合、面接担当はありきたりな質問を避けるタイプの可能性があります。
あえて応募者が考えもしないような質問を面接でぶつけ、応募者の知恵を試すパターンです。あまりこの手のタイプの面接は多くはありませんが、面接では予想外の質問が飛んでくる可能性も考慮しておきましょう。

あらゆる質問の可能性を考え臨機応変に対応する

会社に入ってから大切なのは、知識以上に知恵です。思いもしないクレームや、突然の同僚の退職、急激な売上の変化など予想だにしないことが何度も起こるのが仕事です。そんな時、自分の頭で必死で考えて知恵をしぼって困難に対処する能力が必要になります。面接の段階で、思いもよらないことが起こるというのはある意味、仕事で起きるサプライズを先に体験できているともいえるでしょう。

面接で志望動機を聞かれない理由は「興味がある」「関心がない」「試している」の3つ

面接で志望動機を聞かれない大きな理由について見ていきました。志望動機を固めておいて、いざ面接で話せるようにしておくのはとても重要です。しかし、現在はそういった志望動機に対し「こう話しましょう」というマニュアルが広がり過ぎているため、面接担当もあえて、その質問を避ける場合があるのです。臨機応変に、面接にのぞめるようにしておきましょう。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

国内最大級のキャリア情報プラットフォーム、キャリアパークの公式アプリが登場!

就活生必見のお役立ち情報が満載!

関連コラム

このコラムに近いイベント

おすすめの就活イベント