2019年11月19日(火) 更新
企業研究セミナーで忘れてはならない持ち物一覧
目次
企業研究セミナーの持ち物1.メモ用の筆記用具やノート

企業研究セミナーではその企業でどのような仕事を行っているのか、どのような社風なのかといった事などが詳しく説明されます。その説明の内容を聞いて自分に合っていると判断した人が応募する事になります。
応募した後は面接が行われますが、面接では志望動機などを説明しなければなりません。単に自分に合ってそうだからというだけでは弱く、採用に繋がりにくいです。
セミナーでメモした内容から志望動機を考えよう
企業研究セミナーで聞いたことをノートのメモしていれば、その事と繋げて面接の前に具体的で効果的な志望動機を考えておく事が可能です。
そのためには企業研究セミナーに参加する際には、筆記用具などの文房具類が必ず持参すべき持ち物だと言えるでしょう。これを忘れてしまうと、最初の段階で躓いてしまう事になります。
合同説明会に参加する場合のコツ
合同説明会に参加する場合は、効率的にブースを回って情報を収集することが大切です。効率的な回り方を知っておくことで、当日を無駄なく過ごすことができます。合同説明会を無駄なく過ごしたい就活生におすすめなのが「合説効率化マニュアル」です。無料でダウンロードできる上に、企業情報まとめシートや振り返りシートがついた【合説効率化シート】もプレゼントしています。ぜひ、合同説明会前に準備しておきましょう。
企業研究セミナーの持ち物2.コートとそれを入れる袋
企業研究セミナーには非常に多くの人たちが参加します。特に複数の企業が合同で行う場合には、会場は人で溢れています。そのため待ち時間も長くなります。
新卒者を対象とした企業研究セミナーの場合は寒い季節に行われる事が多いため、スーツだけでは寒い場所で長時間待たなければならない事が想定されます。そのためコートを持って行くのが望ましいでしょう。
面接まで万全な体調を保って挑むのがベスト
コートは企業研究セミナーと直接関係のある持ち物ではありませんが、寒い場所で長時間待つことで体調を崩してしまう可能性も高まります。
そうなると応募後の面接では風邪をひいた状態で臨む事になってしまいます。万全の体調で面接に臨めるようにコートを持参して行きましょう。それと一緒に必要な持ち物としてコートを入れる袋も忘れずに持って行くと便利です。持ち物がかさばらないで済みます。
企業研究セミナーの持ち物3.身だしなみを整えるための道具
企業研究セミナーに参加する段階ではまだ応募していません。そのため形式的には選考は始まっていませんが、実質的には既に選考が始まっていると考えるのが適切です。
身だしなみがきちんと出来ていない人の場合は、採用担当者から見て悪い印象として残ってしまいます。
緊急用の道具も念のため持参しておくと◎

強風で髪型が乱れたりするケースや、女性の場合は家を出る段階で身だしなみがきちんとしていても、会場に着くまでの間にやや乱れてしまう事も十分に想定されます。
このような場合に備えてクシや手鏡などが必要な持ち物だと言えるでしょう。女性であれば、ストッキングが伝線したりするケースもありますので、予備のストッキングを持参して行くと安心出来ます。何も無かった場合には特に使わない持ち物でコンビニでも購入できますが、念のため持って行く事をお勧めします。
持ち物はメモ・コート・身だしなみグッズ!企業研究セミナーに行くときは必要な物を持参しよう!
企業研究セミナーに持参すべきものについてご紹介してきましたが、いかがでしょうか?企業研究セミナーでは、必要な情報を集める事がその後の選考突破へ繋がります。そのために十分に力を発揮するには、持ち物がきちんと揃っていなければなりません。持参すべきものを、しっかり確認して参加すべきです。
就職活動がはじまると会社説明会や企業研究セミナーなどに参加する機会が増えてきますが、参加する際には持ち物や身だしなみを家を出る前にしっかりとチェックしてください。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
11248views
関連コラム

【就職先を決めるポイント】企業選びで重視する点ランキングTOP5│知っておきたい決断基準
183141 view

就活における企業研究のやり方|ノートの記入例や情報収集の方法
305008 view
このコラムに近いイベント

- 20年卒
- 19年卒
- 18年卒
- 21年卒
- 22年卒
- 23年卒
- 24年卒
- 17年卒
- 15年卒
- 16年卒
- 25年卒
- 13年卒
- 14年卒
- 既卒・第二新卒向けサービス
忙しくて転職活動ができない方必見!オンラインで相談ができ、面倒な手続きを代行してくれる転職サービスのご案内です。
95134 view

- 13年卒
- 14年卒
- 15年卒
- 16年卒
- 17年卒
- 18年卒
- 19年卒
- 20年卒
- 21年卒
- 22年卒
- 23年卒
- エージェントサービス
人材業界に特化!20~30代の転職支援サービス『キャリアパークHRエージェント』
【高マッチング】ご希望に沿った企業紹介で納得転職!
34 view
おすすめの就活イベント

理系就職|最先端ものづくりエンジニア職説明会
- 04/24 (19:00~21:00)

理想の本選考前内定が目指せる求人フェア@東北(26卒向け)
- 04/15 (13:00~14:00)

「屋根」と「壁」の未来を考える企業の説明会
- 04/16 (14:00~15:00)