2019年11月20日(水) 更新
企業研究をする場合に同業他社比較が必要な理由とは!?
目次
同業他社比較をする理由を就活生は理解している
キャリアパーク会員の就活生を対象に「企業研究で同業他社比較がなぜ必要になると思いますか?」というアンケートを実施しました。まずは回答の一部をご覧ください。
就活生の回答
- その会社の特徴、他社との違いが見える
- なぜこの企業なのか、の質問に答えるため
- それぞれの企業の強み・弱みを知るため
- 業界理解のため
- 企業の個性が明確になるから
■調査方法:キャリアパーク会員へのダイレクトメール
■調査日時:2017年3月7日
■調査元:ポート株式会社
■調査対象者:キャリアパーク会員の就活生
■質問内容:「企業研究で同業他社比較がなぜ必要になると思いますか?」
多くの就活生が、企業研究で同業他社比較をする必要性について理解しているといえます。なかでも意見として多かったのは「企業の強み・弱みを知るため」「企業の個性が明確になるから」などでした。 就活生の回答にもあるように、企業研究で同業他社を比較するのは「なぜその企業なのか」というのを明確にするためにも必要なことです。ここでは、同業他社比較が必要な理由を詳しく見ていきたいと思います。
企業研究をする場合の一般的な項目って
就職活動ではたくさんのことをしなければいけません。自分の志望動機も考えなければいけませんし、自分の能力の棚卸も必要でしょう。
その中の一つに企業研究がありますが、一般的な企業研究をする場合の調査項目とはどんなものか見ていきましょう。
自分が応募する会社について何も知らないというのはNG
その企業の…
■売上高や利益の推移
■従業員の数及び推移
■自己資本比率や流動比率などによる財務体質の分析
■一人当たりの売上高や人件費の水準、
■経営理念や歴史や商品・サービス
について調べる必要があると言われています。場合によっては、ネットでその企業に対する口コミを確認することも必要でしょう。
自分が応募する会社について何も知らずに面接に行くわけにはいきませんからそれなりに調べる必要がありますが、それだけでは十分とはいえません。
同業他社比較をすることで業界分析もできる
同業他社比較を行っていくと、自然にその業界についての知識もついてきます。一社だけの調べではわからなかったその業界の広がりと特性がみえてくるのです。そうなると、もっと業界について業界紙などで調べようという気持ちにつながり、志望動機が変化してくるかもしれません。
就活で必ず活きてくるものもあります
調べていくうちに、自分が就職すべき会社はいままでターゲットにしていた会社ではない他社かもしれないという発見があるかもしれません。
同業他社分析をしていくことによって、その企業がこの先やっていくべき課題も発見できるかもしれません。
そういったことは、グループディスカッションや志望動機の中で必ず活きてくるはずです。同業他社比較をしっかりやる必要性はここにあるのではないでしょうか。
就活用手帳の使い方を解説
就活用手帳を使用しているものの、あまり効果的に使用できていない就活生もいるようです。就活手帳マニュアルでは、スケジュール・情報の管理、戦略立て、対策までを完全網羅しています。更にマナーやメール・電話に至るまで掲載されているので、不安な方は是非ダウンロードしてみましょう。無料でダウンロードできるので、持っていて損はありません。
その企業の強みや弱みを知ることができる!!
自分が就職したい会社がその業界内でどんな位置づけにあるのかを調べることは大事なことです。具体的には同業他社比較をすることが必要です。
同業他社比較をすることによって、その企業の強みや弱みを知ることができるのです
売上高の業界内のシェアを調べると見えてくる
比較する方法としては、売上高の業界内のシェアを調べることによって企業の強さがわかります。
一人当たりの人件費を調べることによって給与水準がわかります。また、平均年齢を比較することによって、その会社に若い人がどれぐらいいるかということもわかります。
できれば、一般的な項目として調べたものを横並びの表で比較するといいでしょう。特に、財務指標などは横並びで見ることによって強み弱みが一目瞭然になってくるでしょう。
同業他社比較をすることは多くのメリットがあることを把握しておく
個別の企業分析は応募する者にとっての義務といえるでしょう。
しかし、個別企業の分析をするだけではその業界についての理解は浅いものにとどまってしまいます。同業他社分析をすることが必要なのです。
比較をすることは多くのメリットがあるのです。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
15308views
関連コラム
【就職先を決めるポイント】企業選びで重視する点ランキングTOP5│知っておきたい決断基準
182316 view
【企業研究に欠かせない】メモやルーズリーフを活用した分析ノートの作り方
7867 view
このコラムに近いイベント
- 21年卒
- 22年卒
- 15年卒
- 23年卒
- 16年卒
- 19年卒
- 25年卒
- 17年卒
- 18年卒
- 24年卒
- 20年卒
- 既卒・第二新卒向けサービス
忙しくて転職活動ができない方必見!オンラインで相談ができ、面倒な手続きを代行してくれる転職サービスのご案内です。
86513 view
おすすめの就活イベント
大手グループ企業 ―内定辞退枠―
- 11/24 (11:00~12:00)
個別面談へご参加ください
- 12/02 (14:30~15:00)
理想の内定を実現するオンラインセミナー<CAセミナー>
- 11/28 (15:00~16:00)