2020年06月26日(金) 更新
リクルートスーツの値段の相場とイイ選び方のポイント
目次
就活生にアンケートで聞いた生の声はコチラ!
就活生が着用しているスーツはどんなものなのでしょうか?キャリアパーク編集部が独自にアンケートを行い、学生たちの生の声を集め、代表的な声をまとめました。
質問:就活用のスーツはどんなものを使用していますか?またそれを選んだ理由と、あなたの手入れ方法を教えてください。
就活生の回答
私は就活時、青山のスーツを使用しています。青山のスーツを選んだ理由は、そのお店が家から近かったためです。スーツは、店員さんにオススメされたものを何着か買いました。スーツはローテーションさせて着用するようにしています。私はスーツの手入れは特にしていませんが、保管はしっかりするように心がけています。スーツに合ったハンガーを選んだり、防虫カバーをしたりすると、持ちは変わってくると思ったからです。私の友人は、スーツクリーニングに定期的に出していると言っていたので、私も手入れするならクリーニングに出すつもりです。
※上記は就活生から取得したアンケート回答をもとに、編集部で表記や表現などを一部調整のうえ、記載しております。
リクルートスーツの値段の相場は「1万円~10万円」と幅広い
リクルートスーツの値段は「2万円程度」を目安に
そもそもリクルートスーツという、種類のスーツが存在せず、就職活動の際に着用するのに、適しているスーツのことを指すからです。
1万円以下のスーツも存在しますが、縫製や生地の丈夫さに不安が残るので、就職活動お金をかけられるのであれば2万円程度を目安にしましょう。
相場以上の値段のリクルートスーツは避けよう
10万円を超える値段の就活のリクルートスーツは、見た目が全く異なります。見るからに値段が高そうというイメージを持たれます。採用担当者によっては、分不相応として悪い印象を与える可能性があるので、できるだけ相場の値段以内、10万円までのリクルートスーツを購入しましょう。
逆に相場以下である1万円以下の安いリクルートスーツを着用しても、就活では印象が悪くなることはありません。
リクルートスーツの品質と値段は比例する
就活のリクルートスーツの値段によって品質は大きく変わります。基本的に値段と品質は比例しており、高ければ高い程に良質な生地を使用しており、更に密度が高くなります。
見た目も着心地もしっかりしている印象を受けるので、これから社会人として働くということで、様々な意味でしっかりした人物という印象を与えられます。ブランドによってはブランドネームで、値段が高くなり、品質と値段が比例していないこともあるので注意しましょう。
リクルートスーツを試着して、値段と品質の差を見極めよう
相場以内で値段が安い割には、品質が良いリクルートスーツもあれば、値段が高いのにそれほど品質が良くない、リクルートスーツも存在します。まずは、試着をして、値段と品質の差を見極めましょう。
そして、その就活のリクルートスーツを着用して、自分が気持ちよく就職活動を行えるのかをイメージしましょう。リクルートスーツは見せるというよりは、自分にとってプラスになることを考えて選ぶことが大切です。
リクルートスーツは使用頻度を考える
就活用リクルートスーツは、内定を一社目で貰えて就職活動を終了してしまうと、一度しか着ることなく不要になることがあります。
より多くの企業の選考を受けるのであれば、相場以内で、多少は値段の高いリクルートスーツを購入しても良いですが、ほとんど使用しないのであれば、相場以下の値段の安いリクルートスーツで十分でしょう。また、入社後も着用するかどうかでも決めることが大切です。
リクルートスーツは2着ほど購入する
就活のリクルートスーツは、企業説明会やセミナーなど選考以外でも、様々な機会で着用することになるので、相場以内、もしくは以下の値段でも構いませんが2着程度購入しておきましょう。
毎日着用しているとクリーニングをする時間が無いので、シワや汚れが付いたまま就職活動を行うことになります。汚れたリクルートスーツでは相場以上の値段がする高いスーツでも、採用担当者に悪い印象を与えます。
リクルートスーツの値段の相場は幅広いので、2万円を目安に選ぼう
就活のリクルートスーツの値段の相場は幅広いので、自分がどれだけ着用するかを考慮して決めましょう。相場より高すぎても安すぎても問題があるので、まずは試着して着心地や見た目の印象を確認することが大切です。
就活のリクルートスーツの値段がどれだけ高くても、汚れていては悪い印象を与えることになるので、安いリクルートスーツを複数購入するなど工夫しましょう。
身だしなみもマナーの一つ
言葉遣いや所作は当然ですが、面接を受ける際の身だしなみもマナーの一つです。特にスーツの価格帯などは、知っておかないと知らないうちにマナー違反をしてしまう可能性があります。
せっかく、書類選考を通って勝ち取った面接のチャンスを知らなかったで棒に振ってしまうのはもったいないです。就活マナー対策では細かいマナーについて解説をしているので、ぜひダウンロードして勉強しておきましょう。
あわせて読みたい特集記事
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
64705views
国内最大級のキャリア情報プラットフォーム、キャリアパークの公式アプリが登場!
就活生必見のお役立ち情報が満載!
関連コラム
私服でお越しくださいの意図とは|面接やインターンに参加する際の服装や鞄についてご紹介
159172 view
私服面接を受ける場合のスーツ以外の好ましい服装【男女別】~評価シートも要チェック~
378762 view
面接で黒タイツや黒ストッキングがNGとされる理由2つ【評価シートも確認】
361615 view
【就活】面接に「普段着・私服でお越しください」と言われた際の服装マナー
230437 view
このコラムに近いイベント
- 17年卒
- 18年卒
- 23年卒
- 21年卒
- 19年卒
- 20年卒
- 24年卒
- 22年卒
- 15年卒
- 既卒・第二新卒向けサービス
既卒・フリーターでも20代の完全未経験から納得の企業へ入社できる就職支援サービスのご紹介です。
107851 view
おすすめの就活イベント
【面接確約】人気のメガベンチャー・大手企業等への選考にお進みいただけます
- 10/17 (11:00~12:00)
皆様へ説明選考会のご案内
- 10/22 (19:00~20:00)
皆様へ説明会のご案内
- 10/21 (13:00~14:00)