2020年06月29日(月) 更新
リクルートスーツを女装で就活に挑むときの心構え
目次
女装で就活する事で自分の個性を発揮する

就活というと型にはまりきったマナーや決まり事を守るのが当たり前、という考えにとらわれていませんか。企業が多様な人材を要望している現在の就活では、人と同じ事をしていたところで合格を勝ち取る事など不可能です。特に性別に関して人と異なるパーソナリティを持っているのなら、隠す事なく堂々と自分の個性を発揮して女装就活に臨むべきでしょう。
女装をして生活していることを示すためにそのままの姿で就活に取り組む
セクシャリティの問題は非常にデリケートな問題ですが、大きな社会性を秘めた問題でもあります。女装して生活したいと望むのであれば、思いを隠さず思い切って女装して就活に挑戦するのも一つの方法です。男性でありながら女性用のリクルートスーツを着用する事に眉をひそめる人も少なくないでしょう。そもそも着用できるリクルートスーツの種類も限られてしまいますが、高いハードルを越えたところにこそ一生の仕事となる職場があるものです。なにかと後ろ指を指されがちな女装ですが、就活でも堂々としていれば自分の個性として認識させる事ができるでしょう。
男性でも女装する事に後ろめたさを感じる事はない
男性でありながら女性用リクルートスーツを着用して就活に臨む事は、多くの人から非難される可能性を秘めた行為です。しかし、女装したいという思いを隠さず今後も堂々と生きていきたいのなら、就活で後ろめたい思いをする必要はありません。自分にふさわしい服装がたまたま女性用リクルートスーツであったというだけなのですから、誰にばかることなく堂々としていましょう。
女装でもストッキング着用など常識やマナーは守る
ただし、女装だからといって常識やマナーに外れた服装をしてはいけません。女装はあくまでも個人のアイデンティティによるものであり、常識やマナーを破壊する為のものではありません。女性用リクルートスーツを着用するときのマナーをしっかり守ったうえでの女装でなければ、男性女性という問題ではなく一人の人間としてふさわしくないと判断されてしまいます。例えばストッキングを着用するのは就活におけるリクルートスーツ着用の大切なマナーです。女装だからといって素足で就活に参加するのはマナー違反に当たります。女装だからこそマナーを守り、非常識なふるまいは慎んでください。
あなたのマナー力はどのくらい?
今の時点で、あなたのマナー力はどのくらいでしょうか?それを知るために活用したいのが「マナー力診断」です。「身だしなみ」「電話・メール」「エントリーシート・履歴書」などのマナーがどの程度身についているのかを試してみましょう。質問に答えることで、どのスキルが足りていないのかが一目でわかります。無料でダウンロードできるので、力試しとしてもおすすめです
女装時のリクルートスーツは身体にフィットしたものを選ぶ
女装で就活に臨む場合、女性用リクルートスーツを男性が着用する事になります。女性用リクルートスーツは当然女性の体形に合わせて作られていますから、上手に着こなさないと見た目が悪くだらしない印象になってしまいます。女性用リクルートスーツはバストがある事を前提にデザインされていますから、女装するために男性が着用すると胸元ががばがばになってしまいます。小さいバストでもきれいなシルエットが出るようにデザインされたリクルートスーツがありますから、なるべく体にフィットして胸元が浮かないようにするのが着こなしのポイントです。
女装時のスカートは足の太さが隠れる長めの丈を選んで足は開かない
女性よりも足が太い男性がスカートを着用する場合、短いスカートだとより足が太くなってしまいます。なるべく足の太さが隠れる長めのスカートを選び、決して足を開かないように上品に着こなしてください。
のど仏はスカーフで隠すとすっきりする
女装時はのど仏が目立ってしまいますから、スカーフで隠すと首回りがすっきりします。アクセサリーは派手になりすぎない範囲にとどめ、化粧も最低限のもので十分です。
女性用リクルートスーツで女装する場合は常識やマナーを守って堂々とした態度で就活に臨む
女装で就活する時に重要なのはあくまでも内面は別である事を理解してもらう事です。リクルートスーツを着用するのは常識がある事をアピールするためであり、女装以外に何か問題がある人物だと思われてしまう事は避けなければいけません。女性用のリクルートスーツを上手に着こなせば、先進的な企業に高く評価される可能性もあります。道は険しいですが、自分の人生を切り開く気持ちで女装での就活に挑戦してください。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
27388views
国内最大級のキャリア情報プラットフォーム、キャリアパークの公式アプリが登場!
就活生必見のお役立ち情報が満載!
関連コラム

【業界研究セミナーに参加するときの服装はスーツが無難】マナーを守った恰好の選び方
33298 view
このコラムに近いイベント
おすすめの就活イベント

理想の内定が目指せる求人フェア@関西(24卒向け)
- 09/27 (11:00~12:00)

内定まで安心して任せられる、4年生秋からの就活プランをご提案します!『キャリアパーク就活サポート電話面談』
- 09/30 (12:15~12:30)

理想の本選考前内定が目指せる求人フェア@関東(24卒向け)
- 09/30 (11:00~12:00)