2020年06月24日(水) 更新

東京電力の面接に受かるための対策と回答例

東電対策:面接の流れと内容

東電の選考では筆記試験はありません。従って書類選考を除けば1次面接と2次面接だけで内定者を決めていることになるので、いかに面接対策をするかが重要です。1次面接の段階で、100%自分の良さを伝えられるように事前に面接対策しましょう。1次面接は2対1の個人面接で、1人は一般的な質問をして本人の熱意や志望度、大学での活動について聞き、もう1人が入社後の仕事など専門的な内容について質問する形です。1次面接の質問の大半はエントリーシートと志望動機の中身から作られます。自分の書いた内容に対する考えを深めていく事が大事でしょう。2次面接は、2~4対1の個人面接です。

最終面接では志望度の確認や自己PRをする

最終面接の雰囲気は穏やかで、本人の志望度を確認したり、最後の自己PRをさせられたりするようです。最終的に入社してどう会社の役に立ちたいかという質問に着地するといった流れです。こういった面接では東電に対する自分の考えを曲げずに、しっかりと固めてから本番に臨むことが大切です。いずれにしても、東電の選考は面接しかありません。ここで紹介する回答例を参考にして、しっかりと対策して本番に臨みましょう。また、回答例を意識しすぎると教科書を読んだような無機質な回答になる場合もあります。あなたなりの熱意や個性を忘れずに、取り組むことも大切です。

東電対策:業界・企業研究を徹底する

東電の1次面接では、一般的な面接の質問と仕事に関する専門的な質問の2種類を聞かれます。ここで紹介する質問例と回答例を参考に対策しておくことも大切ですが、東電の企業研究と業界の研究をしておくと、予想外の質問にも対応できるのでお薦めします。他社と比較しての強みと弱みと調べておくと、逆質問を求められた時などに良い質問が浮かんだりします。また、2次面接では3分間の自己PRを指示される場合もあるそうです。事前に対策して考えておくと、普通に自己PRや自分の強みに関する質問をされても、少し内容を変えて話すだけで対応できるので便利です。ここに挙げている質問は頻度の高いものや東電側が重要と捉えている可能性の高い質問です。回答例を参考にして自分の言葉で話せるようにしておきましょう。また、回答例はあくまで回答の一例にすぎません。本番では個性も大事なので、あくまで自分の経験などをもとにした、あなたなりの回答を作り上げましょう。

質問例集

・志望動機
・学生時代に頑張ったことは?
・チームで大きなことを成し遂げた経験は?
・サークル内でトラブルはありましたか?(深堀される質問です)
・これまで何社受けていますか?
・選考の進行具合
・友達からはどんな人だといわれますか?
・研究について素人にもわかるように教えてください。
・最後に何か質問はありますか?(ここで良い質問をしましよう)
・3分で自己PRスピーチしてください。
・当社の1番の課題は?

もっと詳しく業界研究をする

インフラの中でも電力、ガス、石油といったエネルギー業界で働きたいという就活生は、エネルギー業界の仕組みや各企業について把握することが大切です。業績推移や各社の強みを知っておくことで、「この企業でなければならない」という入社意欲を志望動機に反映させることができるでしょう。そこでおすすめなのが「エネルギー業界大研究Book」です。今後の課題や展望についても把握しておきましょう。無料でダウンロードできるため、効率的に業界・企業研究を進めたい就活生におすすめです。

東電対策:面接の質問と回答例①

【質問】
サークルでトラブルはありましたか?

【解説】
他社ではなかなか質問されないので戸惑うかも知れませんが、チームワークや協調性を大事にする会社なので、社会人として集団の中で問題を起こさないかが知りたいようです。場合によっては深堀されるので、サークルでよくある内容や、笑い話になるような内容を話しましょう。全く何も無かったと答えると逆にマイナスな場合もあるので、何か小さなことでも話しておくと良いでしょう。

【回答例】
私のサークルは運動系のサークルだったのですが、トラブルというほどのことが起きた経験はありません。ただ、学生のサークルなので飲み会の時に少し騒ぎすぎてお店に迷惑をかけてしまったことなど、世間知らずだった経験があるので今では反省しています。

東電対策:面接の質問と回答例②

【質問】
最後に何か質問はありますか?(ここで良い質問をしましよう)

【解説】
あまり専門的に詳しい内容は聞かない方が無難です。むしろ、下手な質問をするとマイナスになる部分もあるので、研修制度や仕事内容で学びたい内容ややってみたい仕事について聞くと熱意を感じてもらえるので良いです。

【回答例】
御社の採用HPを見て知ったのですが、海外事業にも積極的に取り組んでいるとありました。入社後の配属先の欄にも海外事業所と書いてあったのですが、私は入社後にどういった努力をしたら、海外事業に参加させてもらえるのでしょうか?

東電対策:面接の質問と回答例③

【質問】
わが社の課題は何ですか?

【解説】
本当に熱意を持っていれば業界や自社についてもきちんと調べているはずという観点から、具体的な事実をあげてそれに沿って回答することが大切です。電力業界や東電についてしっかりと調べておきましょう。

【回答例】
長い目で考えた時に、原子力だけでなく火力発電にも頼らない発電システムを、御社の主力発電方式にシフトしていく事と大量の電力を蓄電できる設備が大切だと思います。クリーンエネルギーは発電量やコスト面で多くの課題がありますが、化石燃料の枯渇や原子力に対する世論も意識するとクリーンエネルギーが不可欠です。また、電力は貯めておくことが難しいエネルギーです。技術的革新が必要になりますが、大規模な蓄電設備を整える事で大規模災害や、夏の電力不足に対応させるなど、発電力の不足を貯めていた電気で補うようなシステムも必要であると考えています。

東電の面接は回答例を参考にしつつ業界・企業研究を徹底しそれらの質問に明確に答えられるよう対策をする

いかがでしたか?東電の面接に受かるための対策と回答例を見てきました。東電の面接対策のポイントは他社との差別化と、自分の強みについて自信をもって話すことです。そのために、企業研究と同業他社との違いを調べる事や、自分の経歴を振り返って強みとなる経験、特にチームで協力して成し遂げた経験などを、面接官に分かり易く伝えられるようにしておく事が大切です。ここで紹介した、回答例を参考にして、あなたの良い意味であなたの個性が伝わる回答を準備していきましょう。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

関連コラム

このコラムに近いイベント

個別面談へご参加ください
  • 24年卒
  • 15年卒
  • 21年卒
  • 19年卒
  • 25年卒
  • 17年卒
  • 16年卒
  • 18年卒
  • 20年卒
  • 23年卒
  • 22年卒
  • 就活サポートサービス

個別面談へご参加ください

個別面談へご参加ください

51922 view

おすすめの就活イベント