2019年12月19日(木) 更新
自己紹介カードをより魅力的にするポイント3つ
目次
自己紹介カードを作成する就活生は比較的少ない
就活生の回答
キャリアパーク会員の就活生を対象に「自己紹介カードを作成したことがありますか?」というアンケートを実施しました。まずは回答の一部をご覧ください。
- ある
- いいえ
- ない
- あります
- ない
■調査方法:キャリアパーク会員へのダイレクトメール
■調査日時:2017年3月8日
■調査元:ポート株式会社
■調査対象者:キャリアパーク会員の就活生
■質問内容:「自己紹介カードを作成したことがありますか?」
自己紹介カードを作成したことがあると回答したのは全体の3割程度で、全員が全員自己紹介カードを作成しているわけではないようです。ただし、一度作成しておくと名刺代わりにも使える便利なカードなので作っておいて損はありません。そんな自己紹介カードの作成につながるためのコツについて3つ紹介します。
就活だけじゃない!様々な場面で使用される自己紹介カード
自己紹介カードは、就活の場に限らず、様々なシチュエーションで使用されています。未就学の子供や、低学年の子供のコミュニケーション能力をはかるために使われることもあるのです。
各種教育機関がテストの一環として出しているものや、知育のための教材として出しているものもあります。大人向けとしては婚活などで良く使われており、異性にアピールするためのカードとして魅力を端的に伝える技術が問われるでしょう。本記事では、就活や新人研修の場で役立つポイントをご紹介します。
自己紹介カードを魅力的にするポイント①:丁寧に書く
自己紹介カードは作る時間が限られる場合もありますが、文字の美しさも重要なポイントになります。書き損じやミスは慌てやすい性格や、大雑把な性格と捉えられやすいため、最低限の情報は可能な限り丁寧に書くことが重要です。
特に、自己紹介カードを見る相手が企業の面接官などの場合は注意が必要です。余白とのバランスを考えながら、読みやすい大きさにすることもポイントでしょう。
新人や応募者同士の自己紹介ならフレンドリーにするのも可
新人研修などで、新人同士での紹介に使う自己紹介カードであれば、多少フレンドリーでも問題はないといえます。こういったシーンの場合は社交性等が試されている場合も多く、イラストなどで個性を出しつつ親しみやすさをアピールするのも有効でしょう。シーンによってカードの内容や、アピール手法を使い分けることもポイントなのです。
自己紹介カードを魅力的にするポイント②:個性を発揮
名前や出身、簡単な経歴などを記す自己紹介カードは、情報量が少ない分、情報の共有がしやすいため、新人研修や合同説明会などで重宝されています。ただし、せっかくの自己紹介ですから、単なる名前の紹介だけでは物足りませんよね。やはり、自分をアピールするために、個性を最大限発揮しましょう。
許されるなら「枠からはみ出す書き方」をしてみよう
小さなカードの中に自己PRなどの項目入れる企業も多く、狭いスペースでいかに個性を発揮できるかがポイントです。スペースを守って、書くべき情報を絞り込まなくてはいけません。
しかし、時には枠からはみ出して書いてしまうのも手です。狭いスペースでアピールするためには、文章力だけでなく"発想力"も大切になってきます。
もしも「枠からはみ出さないように」「枠内に収めてください」という指示がないなら、あえて枠からはみ出す書き方をしてみるのもいいでしょう。
自己紹介カードを魅力的にするポイント③:事前準備する
就活面接や研修の場で自己紹介はつきものです。その際に一言付け加えられることも多く、事前に予測して準備しておくことがポイントといえます。一言の範囲も、数秒で終わるようなものから、一分程度のものまで長さはさまざまです。
カードに書く範囲も想定して、本当に一言二言で短くまとめたものやキャッチコピー等と、少し長めの紹介を数パターン用意しておけば準備は万全といえるでしょう。
自己紹介では恥ずかしがらないのがコツ
通常の自己紹介と同様に自己紹介カードでも羞恥心は自分の敵となる事があります。小さすぎる文字や、委縮した姿勢はどうしても目についてしまい、社交性の低さや人見知りな面として目立ってしまいます。
ネガティブな内容は避け、文章の最後はポジティブに締めくくりましょう。最低限、記入スペースを大きく生かす事がポイントです。
あなたのマナー力はどのくらい?
今の時点で、あなたのマナー力はどのくらいでしょうか?それを知るために活用したいのが「マナー力診断」です。「身だしなみ」「電話・メール」「エントリーシート・履歴書」などのマナーがどの程度身についているのかを試してみましょう。質問に答えることで、どのスキルが足りていないのかが一目でわかります。無料でダウンロードできるので、力試しとしてもおすすめです
自己紹介カードをより魅力的にするには「丁寧さ」や「個性」が大事なポイントになる
自己紹介カードをより魅力的にするポイント3つについてご紹介しましたが、いかがでしたか?色々なシーンで使われる自己紹介カードですが、就活の自己紹介では特に人気がある手法です。
自己紹介は避けて通ることが出来ないもののため、カード等の形態に関わらずある程度の準備が必要です。あらかじめ複数パターンの自己紹介を用意していくのがポイントです。カード形式で出た場合は、慌てずに丁寧に書くことに努めてください。
就活生は、企業や面接官に見せる物であれば慎重さを重視し、新人同士の自己紹介などに使うものであればフレンドリーにと、使い分けるのがポイントといえるでしょう。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
20046views
関連コラム
自己紹介欄に記載するべき項目とエントリーシートの書き方【例文あり】
26104 view
このコラムに近いイベント
- 15年卒
- 20年卒
- 19年卒
- 22年卒
- 21年卒
- 16年卒
- 17年卒
- 23年卒
- 24年卒
- 18年卒
- 25年卒
- 既卒・第二新卒向けサービス
忙しくて転職活動ができない方必見!オンラインで相談ができ、面倒な手続きを代行してくれる転職サービスのご案内です。
86526 view
おすすめの就活イベント
皆様へ説明選考会のご案内
- 11/28 (10:00~11:00)
個別面談へご参加ください
- 11/28 (12:30~13:00)
内定可能性の高い3社に絞って推薦可能です
- 12/02 (14:00~15:00)