2020年07月31日(金) 更新

内定・内々定の感謝を伝えるお礼メールのマナー【例文あり】

内々定後に送るお礼・報告メールのマナー

内々定・内定をもらい入社を決めたらすぐにお礼メールを送ろう

就活において、採用通知書または内定通知書を受け取った後に、その企業にお礼メールを必ず送りましょう。ただし、内々定に対するお礼メールは入社をきちんと決めた後で送るようにしてくださいね。

お礼をメールを送ることは、内々定先と円満な関係を築くための第一歩と言えるでしょう。
そのため、内々定・内定後のお礼メールはきっちり送ることが重要です。

調査方法:メールを配信して学生にアンケート
調査実施日:2017/1/26~1/29
投票数:438

就活生を対象に438名から集計したアンケートによると、「内定が出たらお礼メールを書こうと思いますか?」という質問に対して、80.8%の人がYes、19.2%の人がNoと答えました。(2017年1月時点、キャリアパーク調べ)
内定後お礼メールを書こうと思っている就活生は80.8%とかなり多くなります。しかし、お礼メールもビジネス文書の一つ。きちんとマナーを守らなければなりません。内定を取ったからといって気を抜かず、その後約40年続く社会人生活の一歩として、お礼メールのマナーを学んでおきましょう。

内々定先だけではなくお世話になった方への報告も忘れずに!

就職活動をしている中で内々定の連絡をもらえたら、内々定先の企業へのお礼のメールはもちろん、それまでにお世話になった方々へも報告のメールを送りましょう。

内々定・内定後のお礼は電話や手紙でも構いませんが、最近はメールで内々定・内定の報告をするのが一般的です。内々定後に入社を決めたら、できるだけ早い段階でお礼メールを送るといいでしょう。

お礼や報告メールはビジネスメールであることを意識

学生だからと言って、ビジネスシーンに相応しくないメールを内々定のお礼の際に送るのはNGです。ビジネスで使用する定型文を活用し、省略や誤字脱字に注意しながら、お礼のメールを作成してください。

せっかく内々定後のお礼や報告のメールを送るのに、正しく送れないと評価を下げることにもなり兼ねません。

自己分析の浅さは、人事に見透かされる

就活で内定を勝ち取るには、自己分析による自己理解が必須です。自己分析を疎かにしていると、説得力のある回答ができません。

そこで活用したいのが、自己分析ツール「My analytics」です。

My analyticsを使えば、質問に答えるだけであなたの強み・弱み・適職を見える化できます。
ぜひ活用して、就活を有利に進めましょう。

内々定後に送る報告・お礼メールの例文

では、まずは就職活動中にお世話になって企業の方々へ送る内々定後の報告メールの例文をご紹介します。
これを参考に、お世話になった方々へ内々定・内定の報告と、お礼のメールを送ってみてはいかがでしょうか?

内々定後に送る報告メール例文①:お世話になった方々へ

件名:新卒採用試験結果のご報告
本文:株式会社■■ 営業部 ■■ ■■様

大変お世話になっております。
■■大学 経済学部 ■■ ■■と申します。

先日はお忙しい時間の中、就職の件の相談にのっていただき、誠にありがとうございます。

おかげさまで株式会社■■より内々定の旨の通知を本日いただくことができました。

これも■■様のアドバイスのおかげと大変感謝しております。まだまだ未熟な私ではございますが、入社後はいっそう努力し、一日も早く一人前の仕事ができるように精進して参りますので、今後ともお力添えを頂けますようお願い申し上げます。

重ねて、心よりお礼申し上げます。
この度はありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■■大学 経済学部 3年生
Eメール ■■@■■.jp
電話 00-0000-0000
携帯電話 000-0000-0000
住所 000-0000 東京都 ■区 ■■ 0-0-0
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

内々定後に送るお礼のメール例文②:お世話になる企業様へ

続いて、これからお世話になる内定先に向けたメールの例文です。

○○株式会社
採用担当 ○○様

○○大学○○学部○○学科の○○○○です。

本日は、内々定のご連絡をいただき誠にありがとうございました。

第一志望であった御社からの内々定をいただき、心から嬉しく思っております。
入社した際には、十分に力を発揮できるよう、益々努力してまいります。

今後の予定などありましたら下記の連絡先までお願いできますと幸いです。

それでは今後ともご指導のほどよろしくお願い致します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○○○○(○○大学○○学部)
メール:○○@ne.jp
電話:○○○-○○○○-○○○○(携帯)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ビジネスマナーを網羅するマナー対策

メールや電話のマナーは社会人として必要なスキルでもあるため、就活中から身に付けておくといいでしょう。マナーを身に付けるために目を通しておきたいのが「就活マナーマニュアル」です。就活に必要なマナーが網羅されており、メールや電話のマナーについても詳しく掲載されています。日程調整などのメール例も紹介しているため、確認しておくと役立ちます。 無料でダウンロードして、電話やメールでの失敗をなくしましょう。

内々定・内定をもらい入社を決めたらすぐ報告とお礼のメールを送るのがマナー

内定後は、内定先の企業にお礼メールを送るだけでなく、お世話になった方々へも報告のメールを送ることを忘れずに。
また、内定をもらい、入社を決めたらすぐ報告・お礼のメールを送るものマナーです。
そのため、送るのが遅くなってしまい、気付いたら忘れてたなどといったことにならないように、気を付けましょう。

これからお世話になる企業へのお礼メールには、感謝と共に熱意もしっかりと盛り込み、アピールしてくださいね。ビジネスメールであることをしっかりと意識しつつ、好印象を与えられるような文面を心掛けましょう。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

関連コラム

このコラムに近いイベント

個別面談へご参加ください
  • 20年卒
  • 16年卒
  • 18年卒
  • 19年卒
  • 15年卒
  • 21年卒
  • 17年卒
  • 23年卒
  • 25年卒
  • 22年卒
  • 24年卒
  • 就活サポートサービス

個別面談へご参加ください

個別面談へご参加ください

51902 view

おすすめの就活イベント