2016年11月29日(火) 更新

就活で出版社を志望する際に知っておきたいポイント

就活で出版社を選ぶ際のポイント①:志望理由を明確にする

決して出版社に限ったことではありませんが、就活ではまず自分がその企業や業界を志望している理由を明確にしておく必要があります。いざ就活が本格的に始まった時に、「なんとなく」希望しているだけでは、内定を獲得するのは非常に難しいです。特に出版社の場合、志望する就活生は多く、非常に高い倍率になっていることも少なくありません。その場合、出版社でなければいけないという熱意を持っていなければいけないのです。

業界研究は念入りに行おう

志望理由を伝えたときに、「この就活生の希望は、この会社でなければ叶えることができない」と面接官に感じてもらえるような内容を考えておきましょう。出版社と一口に言っても、企業の規模や職種は多岐に渡るため、業界研究は特に重要となります。

就活で出版社を選ぶ際のポイント②:志望に合った企業を受ける

前述した通り、出版社は非常に様々なタイプがあります。マンガ雑誌から経済誌まで幅広く取り扱っている総合出版社もあれば、一誌しか発行していないような小さな出版社もあります。大手の出版社の場合は、規模は大きいですが、配属される部署によっては、自分の好みとはまったく違った場所に配属されることもあります。「好きな部署にしか勤めたくない」という気持ちが強いのであれば、就活の際にその分野を専門的に扱っている出版社を受けるようにしましょう。

好奇心をアピールすることは重要

「とにかく出版社で働きたい」という志望が強い場合であれば、就活の面接時に、自分の興味・関心の広さや、知識・好奇心の深さをアピールできると良いです。出版社に勤務する上で、好奇心が旺盛であることは非常に重要なポイントとなります。

就活で出版社を選ぶ際のポイント③:入社後に行いたいことを考えておく

出版社にとって、その就活生が出版社でどのような仕事を実現したいのかもまた非常に重要なポイントになります。希望内容によっては、出版社よりも新聞社のようなマスコミ関係の方が適していたり、編集プロダクションのような実務分野の方が適している場合もあります。まずは就活を行う上で、自分の志望が本当に出版社に合っているかを考えてみましょう。

意欲や情熱を積極的にアピールする

本が好きという気持ちだけでは、なかなか出版社勤務は難しいことも少なくありません。また、出版業界は今後ウェブ関係や電子書籍など、より幅広いニーズに応じていく必要があります。革新が求められる業界を志望するからこそ、あなたにしかない意欲や情熱、考えなどを積極的にアピールすることで、内定を獲得しやすくなります。

就活で出版社を選ぶ際は志望理由や行いたいことを明確にして企業を受けよう

出版社への就活は、決して楽なものではありません。志望者が多く、倍率も非常に高いです。出版社を志望している場合は、筆記試験対策を徹底して行い、エントリーシートや履歴書をしっかり作って、面接練習やグループワークの経験を積んでおくようにしましょう。そしてあなたにしかできないことをアピールできるようにしてください。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

関連コラム

このコラムに近いイベント

個別面談へご参加ください
  • 21年卒
  • 24年卒
  • 25年卒
  • 22年卒
  • 19年卒
  • 17年卒
  • 16年卒
  • 18年卒
  • 15年卒
  • 20年卒
  • 23年卒
  • 就活サポートサービス

個別面談へご参加ください

個別面談へご参加ください

51912 view

おすすめの就活イベント