2021年10月20日(水) 更新
JRA(日本中央競馬会)の選考情報で知るべき学歴(大学)の必要性と採用人数
目次
JRA(日本中央競馬会)の選考情報①:内容と流れについて

はじめに、JRAの選考情報として、例年の大まかな流れを見ていきましょう。JRAの選考は、職種や勤務地域ごとに異なります。
◆事務職:(関東・関西地区)
エントリーシート提出→書類選考→筆記試験→一次面接→二次面接→最終面接
◆技術職
エントリーシート提出→書類選考→筆記試験 →一次選考(面接・小論文)→最終面接
◆獣医職
エントリーシート提出→書類選考→筆記試験 →一次選考(面接・英語・専門試験)→最終面接
◆事務職(関東・関西地区以外)
エントリーシート提出→書類選考→筆記試験 →一次面接→最終面接
といった流れになっています。
あなたが受けない方がいい職業を確認してください
就活では、自分が適性のある職業を選ぶことが大切です。向いていない職業に就職すると、イメージとのギャップから早期の退職に繋がってしまいます。
そんな時は、「適職診断」を活用して、志望する職業と自分の相性をチェックしてみましょう。簡単な質問に答えるだけで、あなたの強み・弱みを分析し、ぴったりの職業を診断できます。
適職診断で強み・弱みを理解し、自分がどんな職業に適性があるのか診断してみましょう。
JRA(日本中央競馬会)の選考情報②:学歴(大学)について
選考情報の1つとして学歴も挙げられますが、JRAで求められるのはどのようなものでしょうか。JRAの募集要項には、職種別で学部・学科が記載されています。
◆事務職:文理系問わず全学部学科
◆技術職:建築、電気、情報、機械、エネルギー、土木、造園等に関する学科・専攻
◆獣医職:獣医学科
事務職以外は、専門的な職種なので関連する学科の学生を募集しています。
JRAに高学歴職員が多いのは事実
ここで、JRAの過去の採用実績を見ていきます。
JRAの過去の採用実績として、青山学院大学、京都大学、慶應義塾大学、上智大学、中央大学、筑波大学、東京大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、早稲田大学など、ハイレベルな大学ばかりが並んでいます。もちろんこれらだけではないので、「偏差値が高くないとダメ」というわけではありません。
JRAに学力的に優秀な人たちが集まっているという点は、内定が決まってから思い出すといいかもしれません。
JRA(日本中央競馬会)の選考情報③:採用人数について
次に、JRAの選考情報である採用人数について見ていきましょう。選考情報として気になるJRAの採用人数ですが、2015年の採用人数は以下の通りになっています。
2015年の採用人数は41名
◆事務職:34名(関東関西地区:31名、名古屋地区:2名、新潟地区1名)
◆技術職:3名
◆獣医職:4名
特殊法人として、多くの人が知るJRA。事務職は比較的多めに採用をしていますが、技術職と獣医職は「狭き門」といえるでしょう。なお、今年度の採用人数については未定になっていますが、2015年の41名を参考にしてください。
あなたが受けない方がいい職業をチェックしよう
就活では、自分が適性のある業界を選ぶことが大切です。向いていない業界に就職すると、イメージとのギャップから早期の退職に繋がってしまいます。
そんな時は、「適職診断」を活用して、志望する業界と自分の相性をチェックしてみましょう。簡単な質問に答えるだけで、あなたの強み・弱みを分析し、ぴったりの業界を診断できます。
適職診断で強み・弱みを理解し、自分がどんな業界に適性があるのか診断してみましょう。
JRA(日本中央競馬会)の採用での選考情報として学歴は優秀ならば不問!採用人数は40名前後と予想
JRA(日本中央競馬会)の選考情報を見てきました。いかがでしたでしょうか。就職活動をするにあたって、自分の志望する企業の選考情報や、企業に集まる就活生の学歴は気になるものです。それと同じくらい「一体JRAの採用の椅子はどれだけ用意されているのか」という採用人数も気になります。確かに学歴も採用人数も、受ける企業の選考情報として知っておいてもいいでしょう。
あくまで採用実績は「JRAの難易度はこれくらい」と見当をつける材料として捉えておきましょう。ぜひ、選考情報を参考にJRAの就職活動を進めてみてください。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
41797views
関連コラム

JRA(日本中央競馬会)に採用されるための志望動機の書き方と回答例
23227 view

JRA(日本中央競馬会)の面接の通過率を上げるための対策と回答例
21218 view
このコラムに近いイベント

- 18年卒
- 19年卒
- 21年卒
- 20年卒
- 22年卒
- 23年卒
- 24年卒
- 17年卒
- 15年卒
- 16年卒
- 25年卒
- 13年卒
- 14年卒
- エージェントサービス
株式会社GeaREmake主催、既卒向けエージェントのギアリメイクをご紹介します。
6946 view

- 18年卒
- 19年卒
- 20年卒
- 21年卒
- 22年卒
- 23年卒
- 15年卒
- 16年卒
- 17年卒
- 24年卒
- エージェントサービス
【年収の高い企業】人事への直接推薦枠・選考免除ルート等へのご招待
【年収の高い企業】人事への直接推薦枠・選考免除ルート等へのご招待
4223 view
おすすめの就活イベント

業界NO.1シェアを誇る注目企業! 人気上位の採用説明会
- 07/23 (13:00~14:30)

【理想の内定】へ!?オンライン面談サービス「-0円就活-」(26卒向け)
- エントリー後、主催企業より日程調整のご連絡をいたします。

皆様にご推薦可能な企業がございます
- 07/28 (12:00~13:00)