2016年11月29日(火) 更新

新卒学生が体験すべきインターンシップの目的と心構え

インターンシップの目的はその職業が自分に合っているかを見極めること

インターンシップとは、新卒学生が一定期間企業で実際に働く体験ができる、職業体験制度のことです。職業体験のない新卒学生が、自分の考えている業界や職種について具体的に理解でき自分に合った適職を探せる絶好の機会です。インターンシップを企画している会社としても新卒の採用にあたり、事前に仕事を理解してもらえるプログラムを用意し体験してもらう事で、双方のミスマッチを防ごうとする目的もあります。

インターンシップはの期間は短期型・長期型など様々

新卒学生が参加できる就職体験型インターンシップといっても、開催時期や期間などいろいろあり、重なる時期も出てきます。インターンシップの主な期間で分けると、3日から2週間程度の短期型、2〜3か月の長期型、海外短期・長期型があります。その他に採用直結型のインターンシップもあり、事前に提出するエントリーシートやインターンシップ中に面接があるなど採用に直接影響してくるのもあります。その他アルバイト型や企業ブランドイメージ向上型と言われているのもありますが、その中から自分に合ったのを選び参加することになります。

新卒学生は会社概要などを理解してインターンシップに参加することが大切

職場体験ができるインターンシップに、新卒学生が参加する際に必要な心構えがあります。インターンシップを企画している企業は新卒学生に理解してもらうために人員や費用をかけています。新卒の人が体験させてもらうためには、事前に業界や職種を考え、参加する会社の概要など情報を収集し理解した上で参加する心構えが必要です。なぜこの会社のインターンシップを選んで参加したのかなど質問される場合もあります、明確に応えられるよう心がけておきましょう。

インターンシップで体験や情報の収集を積極的に行う

新卒の人は就職したい業界・業種を検討し、それに合うような会社のインターンシップを積極的に探して参加しましょう。その体験を本番の就職活動に活かすために企業が設定いているプログラムを受け身で体験するのではなく、事前に就職活動の際に役に立ちそうな同業他社との違いなど質問をリストアップし、積極的に質問し教えてもらうのです。インターンシップに単に参加した実績だけでなく、そこから積極的に情報を仕入れ、体験し、本番の就職活動に活かすようにしましょう。

インターンシップは就職活動の練習にもなる

新卒学生が参加するインターンシップで、本番と同じような採用直結型は別として、インターンシップは本番の就活の練習として利用できます。インターンシップでもエントリーシートや参加理由の提出などがあり、また企業の採用担当の人と、面接らしき面談の場もあり、これらの体験は本番の貴重な練習の場となります。また他の新卒学生たちとの交流もでき職場に対する考えや意欲などを知る良い機会にもなり本番に備え参考にすることができます。

本番と同じ意識でインターンシップに参加する

本番と違うインターンシップだからと、軽い気持ちでの参加は禁物です。本番の就職活動をする真剣な意識で参加する気持ちが大事であり、参加する前にミスの無いようにチェックしておく必要があります。集合時間の15分前に到着できるよう出発時間の確認、服装や持ち物、筆記用具やノート、学生証など当日遅刻したり忘れ物がないように十分チェックしておくことが本番の練習にもなり大切なことです。

新卒でのインターンシップは将来に繋げる目的と本番の就活を意識しながら体験しよう

新卒でインターンシップを体験するのは、未知の世界を知ることになります。未知の世界といえども自分が希望する業界・職種での職業体験であり、自分が本当に希望する仕事なのかを真剣に考える貴重な経験となります。採用担当者や他の新卒学生との交流などで更に視野広がり、コミュニケーション能力も高まります。これらの経験を本番に活かす強い意志を持って、インターンシップを効果あるものにするべきです。新卒で就職してみす

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

国内最大級のキャリア情報プラットフォーム、キャリアパークの公式アプリが登場!

就活生必見のお役立ち情報が満載!

関連コラム

このコラムに近いイベント

個別面談へご参加ください
  • 23年卒
  • 18年卒
  • 19年卒
  • 24年卒
  • 22年卒
  • 21年卒
  • 20年卒
  • 就活サポートサービス

個別面談へご参加ください

個別面談へご参加ください

49178 view

おすすめの就活イベント