2016年11月29日(火) 更新

インターンに相応しいファッションの条件

企業が募るインターンは体験入社

ここ数年で増加したインターンの募集。インターンとは、就活中の新卒者に対して企業が行っているいわば「体験入社」です。その企業がどんな仕事をしているのか、またどんな風に仕事をしているのか、入社前に企業の雰囲気を知ってもらうため制度です。就業体験としてクライアントへのテレアポなど、直接的な仕事を経験させるところもあれば、派生する事務作業など仕事の触り部分だけを経験させる場合もあります。

インターンの目的は入社後のミスマッチを防ぐこと

入社後、思っていた仕事内容と違った、社風が企業のメディアで紹介している雰囲気と違ったなど、新卒者と企業間でギャップが生まれる場合があります。その場合、新卒者は1年ないしは3年で退職してしまうかも知れません。それは新卒者、企業と双方に大きな痛手となります。このようなミスマッチをあらかじめ防ぐという意味も、インターンにはあるのです。では、インターンに参加する際のファッションについて、見ていきましょう。

指定がない場合のファッションはスーツが正解

さて、そんなインターンに参加すると決めた際、最初の関門となるのが「ファッション」です。スーツか私服、まずはこの2択が迫られますが、服装についての指定が特にない場合、スーツでいくのが正解でしょう。なぜならその企業において、私服という選択肢がそもそも無いからです。スーツ着用が当然とされる企業は、私服OKという概念が存在しません。なので、特に指定がない場合は男性でも女性でもスーツを着用しましょう。

服装自由の場合は常識内のファッション

ベンチャー企業などで見られる「服装自由」という指定ですが、こちらも”本当に何でも良い”という意味ではありません。もちろん、会社的にカジュアルファッションでOKのところもあります。しかし一般的には、常識はずれな服装は避けなければいけません。社会人は”常識あること”が身に付いており、わざわざ”非常識”を注意書きにすることはないのです。つまりこの「服装自由」とは、「(常識的な範囲内で)服装自由」という意味になります。では、社会人の常識的なファッションを見て行きましょう。

社会人の常識的なファッションの条件は「清潔感」

常識的なファッションとは、第一に”清潔感があること”です。ヨレヨレのTシャツやダメージジーンズ、サンダルや汚れたスニーカーはNGです。髪型に関しても、明るすぎる茶髪や目が隠れてしまう前髪、まとめていないロングヘアはNGとなります。また、露出度の高い服や派手なアクセサリーもNGです。女性は胸元が開きすぎた服や肩が開いた服、男性は短パンなど着用しないようにしましょう。

インターンは遊びではないのを覚えておく

企業はインターンに体験入社して欲しいため、募集の際にフレンドリーさや気軽さをアピールするところも多くあります。しかし、インターンはあくまで社会勉強の一環で、遊びに行くわけではありません。いくら気軽さを出されていても、ファッションで個性を出しすぎないようにしましょう。どんなに優秀な人でも社内の雰囲気を乱し、場を読めない性格となれば、途中で断られる可能性も出てしまいます。

インターンに参加する際のファッションは常識的で清潔感のあるものが正解

インターンに相応しいファッションの条件についてご紹介しました。インターンは、会社と就活生のミスマッチを防ぐものであり、遊びではありません。したがって、インターンに参加する際のファッションにも気を遣いましょう。インターンに相応しいファッションの条件は、常識的であることと、清潔感があることです。これさえ守ったファッションで参加すれば、服装に関しては問題ないでしょう。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

関連コラム

このコラムに近いイベント

書類選考免除 面接確約 選考免除で最短1週間内定が狙える
  • 17年卒
  • 21年卒
  • 14年卒
  • 18年卒
  • 24年卒
  • 19年卒
  • 16年卒
  • 22年卒
  • 13年卒
  • 23年卒
  • 15年卒
  • 20年卒
  • 25年卒
  • エージェントサービス

書類選考免除 面接確約 選考免除で最短1週間内定が狙える

書類選考免除 面接確約 選考免除で最短1週間内定が狙える

4528 view

おすすめの就活イベント