2016年11月25日(金) 更新

就職活動での真剣さと遊び心を自分なりに突き詰める

真剣に向き合うこと

どんな事でもそうですが真剣に向きあわなければならない時というのがあります。就職活動をしているときに真剣に行っているとよく言いますが、そういうことを言ってるのではなく、集中していざこの時こそ真剣にしなければならない時があります。面接試験を受けている時のあいだでも自分の話で盛り上がっている場合は気を抜いていても構わないのですが、向こうの人がどうしても答えてほしいと思ってる瞬間があるのです。そういう時は真剣に答えることも大切ですが、 どう言う場面が真剣でどういう場面が真剣でないのかということを普段から判断できる事を鍛えておくことが大切です。就職活動時だけできるということがないので普段からしっかりと鍛えておくようにしましょう。

時にも遊びも必要

就職活動していればなかなかこういうような気持ちになる事は稀有なことかもしれませんが、ときには遊びも必要だということです。まだ決まってもいないのに遊びとは何事かと言われるかもしれませんが、遊びは時にはストレス発散になり、その中から新たな発想も出てくることが多々あるからです。また何よりも遊ぶことによって、精神的に落ち着くことができますし、真剣さ、遊びとのメリハリがつくということは、会社の中に入ってからも非常に重要な要素となってきますので、ぜひ取り入れたいところです。もし面接官に昨日何をしていたのかと聞かれた時に遊んでいましたとこたえるとすると悪い印象をもたれるのではないかと思う人が多いのですが、その部分をしっかり遊びが就職活動につながっているということを説明できるとすれば、かえって好印象をもたれるきっかけになるのです。

とことん自分を突き詰める

とことん自分を突き詰めてみましょう。就職活動においてとことん突き詰めると言う事はかえってストレスが溜まりノイローゼになったり、さらにはうつ病につながるのではないかと言って消極的な意見を持ってる人が多いようです。しかしそれは中途半端に突き詰めている方がなるようなもので、大切なのはとことん自分を突き詰めていくということです。自分自身に答えが見つからないということはありません。悩んで悩んで悩みまくれば必ず答えは出てきます。就職活動においてなぜ自分が答えが出ないのか、またはなぜ面接試験で答えられないのか、はたまた就職試験を受けるときに自分の気持ちはなぜこうなのかなど、どんどん突き詰めていくことで初めて答えが見つかったときの爽快感を味わうことができるのです。

真剣さと遊びのメリハリを突き詰めること

就活の時だけでなく時には真剣にときには遊び心を持っていかなければなりません。またとことん自分を突き詰めていくこともときには必要なのです

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

関連コラム

このコラムに近いイベント

【書類~二次面接を免除】納得できる企業に最短7日で転職
  • 18年卒
  • 19年卒
  • 20年卒
  • 21年卒
  • 22年卒
  • 23年卒
  • 24年卒
  • 15年卒
  • 16年卒
  • 17年卒
  • 既卒・第二新卒向けサービス

【書類~二次面接を免除】納得できる企業に最短7日で転職

【書類~二次面接を免除】納得できる企業に最短7日で転職

133585 view

おすすめの就活イベント