2019年11月11日(月) 更新

初めての合同説明会を成功に導く方法|参加する就活生が知っておくべきメリット・内容

合同説明会とは何なのか

複数の企業が参加する説明会

合同説明会とは、1つの会場で複数の企業が、自社の説明会を行うイベントのことです。複数の企業が、それぞれブースを設け、就活生に向けてアピールを行います。就活生が、気になる企業を回るローテーション制が一般的です。参加するための予約は不要で、開催時間内であれば、いつ入退場しても構いません。入場料も無料です。

スーツで参加するのが基本

合同説明会では、服装自由と指示されている場合を除き、スーツでの参加が基本です。スーツの色は、黒や紺色が理想的です。服装の指定がない場合は、オフィスカジュアルで参加しても構いません。私服で参加したとしても、不利にはなりませんが、浮いてしまう可能性があります。迷ったらスーツで行くのが無難です。

合同説明会に参加する場合のコツ

合同説明会に参加する場合は、効率的にブースを回って情報を収集することが大切です。効率的な回り方を知っておくことで、当日を無駄なく過ごすことができます。合同説明会を無駄なく過ごしたい就活生におすすめなのが「合説効率化マニュアル」です。無料でダウンロードできる上に、企業情報まとめシートや振り返りシートがついた【合説効率化シート】もプレゼントしています。ぜひ、合同説明会前に準備しておきましょう。

合同説明会に参加するメリット

1日で多くの企業情報を収集することができる

合同説明会では、1日で多くの企業の情報を収集することができます。1つの会場で、複数の企業が説明会を行うので、気になる業界を深く知ることができるのです。参加業界は多岐に渡るため、話を聞いてみると新たな発見があるかもしれません。話を聞く中で、気になったことがあれば直接社員の方に質問できます。

企業の雰囲気を知って比べることができる

合同説明会では、ホームページ等で知ることができない企業の雰囲気を感じられます。社員の方が直接説明するため、会社の様子を想像することが可能です。さらに、様々な企業の雰囲気を比べることで、自分に合っているかの判断材料にすることができます。企業ごとの資料も配布しているので、集めておくと便利です。

合同説明会までにやっておくこと

参加する企業の情報を把握する

事前にウェブページなどで、合同説明会の参加企業一覧を確認しておきましょう。気になる企業があれば、ホームページなども確認しておくと、企業からの説明を理解しやすくなります。少しでも疑問に感じたことはメモしておくと、質問をする時に便利です。参加企業一覧を見て、「〇社以上は見たい」という目標を立てておくと、当日に動きやすくなるでしょう。

必要なものを揃えておく

初めての合同説明会には、何を持っていけばいいのか悩みがちです。ここでは、最低限必要なものをご紹介します。他にも必要なものが出てくる可能性があるので、合同説明会のサイトでのチェックも忘れないようにしてください。

必要なものリスト

■A4サイズの資料が入るバッグ
企業から配布される資料やエントリーシートを持ち運ぶため。
派手目のものはNG、黒系のものが望ましい。
■筆記用具
エントリーシートなどを記入する際に使用する。
ボールペンは、すぐに出せるようにしておく。
■メモ帳や手帳、ノート
説明中に気になることをメモするため。
すぐ取り出せるような小さめのものが良い。

合同説明会当日にやるべきこと

エントリーシート記入後にブースを確認してから回る

合同説明会は、入場の際にエントリーシートの記入が必要です。同時に、参加企業一覧や会場マップが配られます。気になる企業がある場合は、場所を把握してすぐに向かいましょう。行きたい業界が決まっていない人は、空いているブースから回ることをおすすめします。人気企業は、満員になることがほとんどなので、早めに場所を把握することが大切です。

エントリーシートを提出してから説明を聞く

企業からの説明を聞く前に、記入したエントリーシートを提出しましょう。説明を聞くときは、気になることや大事だと思うことをメモしておくことが大切です。質問タイムでの質問や、比較の材料として使うことができます。企業の説明は1回10~20分ほどです。口頭のものから、動画やプレゼンテーションまで様々な説明方法があります。説明後には、人事から企業説明会や選考会の案内があるので、指示に従いましょう。

説明を聞いた企業をまとめる

帰宅後は、合同説明会で自分が回った企業の情報をまとめましょう。そうすることで、後で見返したときに分かりやすくなります。企業に貰ったパンフレットも、大切に保管しておくことが大切です。説明を聞きながら書いたメモとセットで保管することで、より見返しやすくなります。

合同説明会に参加する際の心構え

初めての合同説明会では適度な緊張感が必要

調査方法 : メールを配信して学生にアンケート
調査日時 : 2017年1月26日(木)~1月29日(日)
調査元 : ポート株式会社
調査対象者 : キャリアパーク会員の大学生・院生
有効回答数 : 438人
質問内容 :「初めて合同説明会に参加するときは緊張する」

就活生を対象に438名から集計したアンケートによると、「初めて合同説明会に参加するときは緊張しますか?」という質問に対して、78.8%の人がYes、21.2%の人がNoと答えました。(2017年1月時点、キャリアパーク調べ)
合同説明会は就活の第一歩となることが多いですが、初めて参加するときは誰しも緊張してしまうかもしれませんね。就活生に対してアンケートを取ってみた結果、78.8%の人が初めての合同説明会で緊張してしまうと回答しました。 緊張することは悪くありません。どんな場でも緊張感を持ってのぞむことはとても大切です。

合同説明会では、他の就活生に圧倒されて、緊張してしまう人がほとんどです。初めてだとなおさら緊張するでしょう。ですが、他の就活生と、自分を比べる必要はありません。適度な緊張感を持ちつつ堂々とした態度で臨むことが大切です。

他の就活生は気にせずに情報集めに専念する

各ブースにいる企業の方は、実際に採用活動に参加して面接を担当している可能性が高いです。気になったことは、面接官であっても構わないので、積極的に質問しましょう。大事になるのは、合同説明会で「何を収穫するか」ということです。せっかく合同説明会に参加したのに、なにも収穫がないのはもったいないので、多くの企業情報を手に入れて、就活に生かしてていきましょう。

メリットや心構えを理解して初めての合同説明会を成功に導こう

合同説明会は、1つの会場で複数の企業が説明を行うイベントです。参加するための予約は不要で、入場料もありません。スーツでの参加が基本で、色は黒か紺が理想的です。合同説明会は、一度で多くの企業情報を知って比べることができます。企業を深く知るためには、事前の情報収集が大切です。当日はエントリーシートを記入して、気になる企業のブースに向かいましょう。説明中は、気になることをメモしておくと、質問タイムなどで役に立ちます。帰宅後は、自分が説明を聞いた企業の情報をまとめて、保管しておきましょう。初めての合同説明会では、緊張する就活生がほとんどです。その緊張感をもちつつ、多くの企業の情報をゲットしてください。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

国内最大級のキャリア情報プラットフォーム、キャリアパークの公式アプリが登場!

就活生必見のお役立ち情報が満載!

関連コラム

このコラムに近いイベント

おすすめの就活イベント