2020年07月31日(金) 更新

【エントリーシートのアルバイト経験】魅力的になる書き方と例文

この記事の監修者

キャリアアドバイザー

赤塩 勇太

大学を卒業後、新卒で採用コンサルティング会社に入社。キャリアアドバイザーとして、1,000名以上の就活生に対してキャリアセミナー、面談を実施。その後、採用コンサルタントとしてクライアントの採用課題の解決に従事。法人・求職者双方の目線から、適切なアドバイスを提供している。

エントリーシートのアルバイト経験で見られる点

社会経験の有無

エントリーシートにアルバイト経験を記載する欄がある場合があります。その場合、採用担当者は、社会経験の有無を確認したがっています。

アルバイトでは、労働の対価として報酬をもらっています。それは、働くことに関する責任を背負ったことがあるということにもなるのです。働くことに関する責任は、働いてみないとわかりません。それが、あるかないかで今後どのような教育方法を取り入れるべきかの参考にもしています。

経験から得られたもの

アルバイト経験があっても、ただお金を稼ぎたいだけの人もいるでしょう。採用担当者は、働くことはお金を得ることだけで終わっているのか、成長材料になっているのかも見ています。何を得たのか、学んだのかを注目することで、働き方や、働くことへの姿勢を見ています。。

自己分析の浅さは、人事に見透かされる

就活で内定を勝ち取るには、自己分析による自己理解が必須です。自己分析を疎かにしていると、説得力のある回答ができません。

そこで活用したいのが、自己分析ツール「My analytics」です。

My analyticsを使えば、質問に答えるだけであなたの強み・弱み・適職を見える化できます。
ぜひ活用して、就活を有利に進めましょう。

アルバイト経験がなくても他でカバーできる

別のことに力を入れていたことを記載する

アルバイト経験がなかったからといって、必ずしもマイナス評価になるとは限りません。他の人がアルバイトをしている時間、何をしていたのかを記載しても良いでしょう。学科の勉強や、資格取得、家事や介護などどのようなことに力を入れていたのかを記載してみてください。

欄には「ありません」だけで終わらせない

アルバイト経験がない場合、「ありません」だけで終わらせてはいけません。なぜ、なかったのかの理由を添えてみましょう。

「資格取得に時間を費やしていたので、アルバイト経験がありません。その代わり、〇〇の資格を取得することができました」等、どんな時間を過ごしどんな結果を残しているのかを記載してください。

エントリーシートのアルバイト経験を魅力的にするポイント

ポイント①客観的な表現を心がける

まずエントリーシートを書くうえで重要なのが、文章の表現です。あなた自身をPRするために必要なエントリーシートですが、その表現が感想文のような内容では企業側も試験の案内を送ろうとはしないでしょう。

「~だから大変だった」や「~は本当に楽しかったです」など個人の主観しか見えてこない文章は絶対にやめましょう。「~の結果、利益を上げられた」「その日の売り上げで全店舗中1位を記録した」のように、客観的な評価や表現を交えるようにするのが望ましいといえます。

ポイント②経験から学んだことや仕事への姿勢などを書き込む

就活で書くエントリーシートのアルバイト欄は何もアルバイト経験における仕事内容を問うものではありません。

仕事内容の説明ならあなたではなくとも同じ仕事をした他の人でも書けます。大切なのはあなたがそこでどんなアルバイト経験をし、何を学んだかなのです。エントリーシートはあなたがどんな人なのか、仕事に対してどのように取り組む姿勢を持っているのかを紹介するツールです。就活では他の人にも書けるような内容では意味がありません。

アルバイト経験の書き方のポイント

  • アルバイトの仕事の簡単な説明(自分の役割なども明確に)
  • そのアルバイトによって得られたスキル
  • 上記にスキルがどのように身についたのかを説明できるような具体的なエピソード

ポイント③期間が短くても書き方次第で自己PRにつながる

アルバイト経験の期間が短い人は必然的に不利になるのではないか、そう考える人も少なくないでしょう。しかし、例え期間が短かったとしても、そこでの実績やあなた自身に得られたスキル・学んだ点を提示すれば問題ありません。

どんなにアルバイトの期間が長かったからといって、学んだことや仕事に活かせたるようなスキルなどが書かれていなければ、評価のしようがありません。以下の書き方を取り入れてみましょう。

アルバイト経験のPR

3ヶ月の期間で学んだことに関する事柄2つ


  • お客様の立場に立って接することの難しさ

  • 重要な情報を端的に、わかりやすく伝えるためのスキル

ポイント④数値目標や実績などを入れるとより成果がわかりやすい

エントリーシートでのアルバイト歴では、ただどのような仕事をしたかを書くのでは味気なく、結果も見えてきません。

そこで、数値目標や実績など、実際の業務報告書にも用いられるような内容にしてみましょう。以下の文章は、コンビニのバイトリーダーとして活躍していた人が書いたと想定したものです。

バイトリーダー経験の例文

「新商品だった○○コーヒーの販売強化を図り週間○○万円の売り上げを目標に設定」

このように、実際に自分の提案で取り組んだことと、それに伴う結果をピックアップしましょう。もし、これだ!と思えるような実績がない場合は、抽象的な成果を具体性があるように見せる工夫をしてください。

抽象的な成果の例文

「店舗周辺の清掃を自主的に実施した結果、お客様からお褒めの言葉をいただいた」
「作業時間短縮のための取り組みにより、最大で1時間分の作業効率化を果たした」

ポイント⑤具体的な企業名を必ずしも書く必要はない

エントリーシートのアルバイト経験においては、具体的な企業名を書く必要はありません。企業の採用担当者が最も重視しているのは、アルバイト経験が会社にどういい影響をもたらすのか、そして実際にどのような結果を残せたのかです。通常の履歴書のようにただ企業名を羅列して具体的な業務内容等がない中身では、評価されない可能性が高いでしょう。

アルバイト経験の具体的なエピソードは志望動機に繋がるようにする

就活ではエントリーシートのアルバイト欄も、アルバイト経験の書き方次第では自己アピールや志望動機を伝える場面になるのです。書き方ひとつで受け取る側の印象はかなり変わってきますので、提出する前に何度も読み返しましょう。具体的なエントリーシートの書き方としては以下の通りです。

志望動機につながるエピソードの書き方

・接客業のアルバイト経験をしてお客さんと接することの楽しさや、難しさを学んだ
→社会人になってからもお客さんと実際に接するような仕事をしたい
→アルバイトで得た現場対応能力やいろんな人種の方への対応の臨機応変さを御社の営業の仕事に活かしていきたい

自分にしか書けないアルバイトの話題を取り入れる

就活のエントリーシートの書き方で一番大切なのはいかに具体的であるかということです。

特にアルバイト欄のアルバイト経験では、同じアルバイトをしていた他の人と似た内容になってしまうのでは全く意味がありません。あなた自身の言葉で描くあなただけのストーリーというものを意識しましょう。

エピソードが中心にならないようにする

アルバイト経験の欄は、限られています。その欄に、エピソードだけで終わらせてしまうとマイナス評価になり得ます。

志望動機に繋げるためにも、エピソードを中心に記載しないようにしてください。もし、エピソードを重点的に記載したいのであれば、他の項目で「アルバイト経験からこんなことを学んだ」といった内容を入れてください。

アルバイト経験のエピソードを書く場合の注意点

エピソードが長くならないようにする

エピソードは、簡潔に記載すべきです。採用担当者は、アルバイトでどんなことをしてきたのかより、どんなことを学び、これからどう活かせるのかを知りたがっています。要点のズレた内容は、採用担当者に響きません。エピソードが長くならないよう、まとめておきましょう。

時系列に気をつける

エピソードを語る際、時系列に気をつけてください。書いている本人は、背景もその後も知っていますが、採用担当者は何も知りません。身内話にならないよう、時系列をしっかりし、相手に伝えようとする書き方を心がけましょう。一旦、出来事を別の紙に羅列して置くと良いです。

キャリアアドバイザー|赤塩 勇太

テーマを一つに絞ることが大切

エントリーシートを書く際は、まずは要点のみ書き出して文章の流れを作りましょう。大枠の文章構成が決まったら、要点に肉付けするように文章を作成します。また、要点を洗い出すときはテーマを一つに絞りましょう。そうすることで相手に分かりやすく、簡潔な文章を作ることができるでしょう。

就活の軸を定めておこう

働くということに考える場合、就活の軸を定めておくといいでしょう。就活は内定を得ることが目的ですが、内定を得て入社した後も自分の選択に自信を持つことで、本当に就活が成功したといえます。しかし、就活の軸を定めることは難しいです。

そこで活用したいのが「就活の軸作成マニュアル」です。このマニュアルでは、就活の軸の作り方が詳しく紹介しています。無料でダウンロードできるため、働くことや就活に迷いがある就活生はぜひ手に入れてみてください。

エントリーシートのアルバイト経験の例文

例文①スーパーの売場担当

積極的な販売で全社1位の売り上げを達成」
3年半、スーパーマーケットの青果売場に果物売場の担当としてアルバイト勤務。
昨年夏に鳥取県産すいかの販売キャンペーンを実施(目標60万円/週)。積極的な販売の結果、目標を大きく上回る80万円/週の売り上げを達成。また、系列含む全20店舗の中でも売り上げ1位を記録した。

【目標達成するために努力した点】
①鳥取県産すいかの季節が到来したとイメージできる売場づくりに勤めた。
→売場の装飾をレジャーグッズに変更、すいか柄のビーチボールなどを配置。
地元農協の協力により、鳥取県産すいかののぼり旗や媒体などを設置。
②11:00~17:00までの6時間、交代制で試食販売を実施。
→多くのお客様から高い評価を得られたため、より自信をもって積極的にPRできた。お客様からのご意見を踏まえて少量カット売りを導入するなど、期間中も柔軟にニーズに合わせた商品の提供が可能に。

例文②:家庭教師

「校内テストの順位を大幅アップ(100人中80位台→10位に)」
家庭教師のアルバイトを2年間取り組みました。成績が伸びず悩んでいた生徒に対し、常に相談に乗りつつも不得意分野の集中勉強で効率よく基礎を定着させ、自ら応用する力を持てるよう努めました。

【結果】全クラス100人中80位台の成績が、1年半で10位に大幅上昇。その後も10位台を維持
特に不得意だった社会の成績が40点台から90点台後半にアップ。相手がやる気を持つためには、自分から積極的に動くことが重要だと学びました。御社でもお客様の立場に立った商品づくりにより、さらなる売上や利益の向上に貢献したいと思います。

例文③:試食販売

「袋350円のウィンナーを1日で20万円分売り上げ!」
試食販売のアルバイトを2年間おこないました。その中で、1袋350円のウィンナーの試食販売を実施しましたが、1日で20万円の売り上げを達成しました。

【心掛けた点】
・お子様にお声掛けして、ご家族で試食するようにした
・自ら味を確かめ、風味に合うメニューを提案
・自作のレシピを作成してお客様に配布
大事にしたのは、ただ商品を試食させるだけでなく、常にお客様と会話することです。お客様が抱いている疑問や美味しいレシピなどを的確に伝えることで購買意欲を持たせた結果、この店舗における担当商品の過去最高の売り上げを記録しました。

エントリーシートのアルバイト経験は何を得たのかに重点をおいた書き方にする

エントリーシートは、企業によって様式や設問などが異なります。

企業のなかには、アルバイト歴だけを記載させる場合も考えられます。就活のエントリーシートは、自己PRや志望動機を問う内容につながる場合が多いです。

記事中でもご紹介した、エントリーシート回答集も有効に活用して、説得力のあるエントリーシートを作成しましょう。下記からも無料で入手できます。ANAや三菱商事、NTTデータ、明治など人気企業に内定した先輩方のエントリーシートが見れる資料を、ぜひ参考にしましょう。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

国内最大級のキャリア情報プラットフォーム、キャリアパークの公式アプリが登場!

就活生必見のお役立ち情報が満載!

関連コラム

このコラムに近いイベント

おすすめの就活イベント

20代で年収1000万 / 年間休日120日以上など 3年生のうちに内定が狙える!

    日程はご自由にお選びいただけます(オンライン開催)