2019年11月14日(木) 更新

就活の面接でストレス耐性を見極める質問内容3つ|知っておきたい会社側の意図

ストレス耐性がない=仕事が長続きしないと判断される

まず、必ず応募者の表情を見ます。明るい表情や、面接官の目をしっかり見れているかどうかは、とても重要視される部分です。面接の場で態度が良くなければ、ストレス耐性がない=仕事が長続きしないと判断できるからです。質問されることは、趣味など馴染みのあるものが多いでしょう。ですが、そんな普通のやりとりから、応募者の人となりが見えてきます。

面接での声が小さいと、ストレスへの耐性がないのではと思われてしまいます。場合によっては、表情が学歴や職歴よりも評価に繋がることもありえるでしょう。

声や表情からストレス耐性があるかどうかが見抜かれる

たとえ声が小さめでも、面接官の目をじっと見てる人はなんとなくやる気を感じさせます。相手の目をしっかり見るということで、ストレスへの耐性も感じさせられます。面接官は応募者の表情の変化を常に見ていますので、どんな質問が来た時でも背筋を伸ばして、堂々とした表情と声を意識して質問に答えましょう。

ストレス耐性を見極める質問①:学生時代に部活をやっていたか?

「学生時代に部活動をやっていたか?」は必ず聞かれます。これは運動部でも文化部でも関係ありません。チームの大きさや、そのチームでどのような活動をしてきたかによるでしょう。チームで何かに取り組んだことがある人はそれだけでストレス耐性がある、と判断されます。会社は個人で働くものではなく、チームとして働く機会が多いからです。運動部や文化部、同好会でも何かしらのチームプレーに関わった経験のある人はそれだけで印象は良くなるでしょう。

面接官からは「会社に貢献できるかどうか」が見られている

リーダーをやっているにこしたことはありませんが、やっていなくてもそこはあまり問題ではありません。重要なのは組織の一員として働くことができるという点です。チームプレーをおこなったことがなく、協調性もない、更にストレスへの耐性がないとなると、面接で高評価を得られません。たとえ小さい規模であっても、これまでにチームプレーの経験をしてきた人は合格率が上がります。

ストレス耐性を見極める質問②:アルバイトをやってきたか?

「アルバイトをやってきたか?」も聞かれるでしょう。重要視されるのは、そのアルバイトをどれくらいの期間続けてきたかということです。たとえバイトをたくさんやってきた人でも、「1ヶ月ですぐ辞めた」という経験が多いと印象は悪くなります。すぐに辞めた経験のある人は、ストレスへの耐性が低く、また嫌なことがあると辞めてしまう、というイメージをもたれるからです。

過去の経験で「続いた事」を長所として面接時に伝える

ですので、たとえ面接でハキハキ答えていても、アルバイト経験が多すぎるとかえって悪印象を受ける場合もあります。「この人はストレスへの耐性が無かったから、アルバイトも長続きしていない。」「ハキハキ答えはするが、面接だけうまくなった人なのでは?」と思われかねません。本気で働きたいと思っているならば、会社のことをしっかりと把握しておく必要があります。

ストレス耐性を見極める質問③:これまでに挫折経験はあるか?

ストレス耐性を見極める質問には「これまでの人生の中で挫折したことはあるか?」があります。どのように挫折をしたのか、その挫折をどう乗り越えてきたのかを伝えましょう。企業はその経験を聞いて、仕事への相性やストレスに耐性があるかどうかを見定めます。具体的なエピソードを用意して、話せるようにしておきましょう。

実際の面接評価シートで確認する

面接をする際、面接官は面接評価シートを元に就活生を評価しています。面接評価シートには、マナーや身だしなみ、質問に対する受け答えなどの内容をチェックする項目があります。企業や職種によって設定されている項目は異なりますが、参考にすることで、面接官視点を把握することができます。「面接評価シート」を無料で手に入れて、面接前に最終調整をしたり、就活生同士の練習で活用したりしましょう。

面接でストレス耐性の有無を確かめる質問には「部活動をしていたか・アルバイト経験はあるか」などがある

いかがでしたか。ストレス耐性があるかどうかは、場合によっては学歴や見た目以上に重要になります。企業としても「長く働いてくれる人」を求めています。ストレスに負けることなく、会社のメンバーとして続けるのが可能な人を必要としてます。どのような質問がきても、堂々と、胸を張って企業にアピールしてください。今後企業に応募しようとしてる人は、ストレス耐性があるかどうか再確認してみましょう。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

関連コラム

このコラムに近いイベント

個別面談へご参加ください
  • 24年卒
  • 17年卒
  • 23年卒
  • 20年卒
  • 21年卒
  • 15年卒
  • 16年卒
  • 19年卒
  • 25年卒
  • 22年卒
  • 18年卒
  • 就活サポートサービス

個別面談へご参加ください

個別面談へご参加ください

52069 view

おすすめの就活イベント