2023年06月12日(月) 更新
就活でつけまをしても問題ないのか徹底解説 !アイメイクのコツも紹介
目次
就活でつけまは使わない!?
キャリアパーク会員の就活生を対象に「就活でも使えるつけまつげの選び方があれば教えてください」というアンケートを実施しました。まずは回答の一部をご覧ください。
就活生の回答
- つけまつげはつけない
- わかりません
- 付けたいけどつけたことない
■調査方法:キャリアパーク会員へのダイレクトメール
■調査日時:2017年3月7日
■調査元:ポート株式会社
■調査対象者:キャリアパーク会員の就活生
■質問内容:「就活でも使えるつけまつげの選び方があれば教えてください」
就活でつけまつげをつける方は、あまりいないようです。つけまつげは化粧の時間を大幅に減らせるため、うまく利用すればとても便利です。この記事では、就活でも着用可能なつけまつげの選び方について説明していきます。
デカ目効果などから就活でつけまを使いたい人は比較的多い
つけま(つけまつげ)を普段から使っている人は多いのではないでしょうか。目が大きく見えますし、二重効果もありますので目力をつけたい就活生は、就活中でもつけたいと考えますよね。しかし、就活ではナチュラルメイクをする人が多いため、つけまを付けるのに抵抗がある人が多いのも事実です。では、就活中はつけまをしてはいけないのでしょうか。
ナチュラルタイプのつけまであればOK!
あくまでも就活なので、ナチュラルなタイプであれば、つけてもOKです。就活での自身の見せ方がそれぞれあると思います。就活では、自身をキレイに見せることも必要です。要するに、つけまつげを自身をキレイに見せるためのアイテムのひとつとして使うのは、OKだといえるでしょう。
下つけまは厳禁
下まつげのつけまつげは就活中は厳禁です。下まつげのつけまつげはどうしても、不自然な仕上がりになってしまいます。また、下まつげがあまりに長いと怖い印象を与えてしまいかねません。就活中はマスカラを適度につけておくのが、無難かもしれませんね。
就活の面接などでつけまをしていても内定はもらえる?
面接や説明会でつけまをしていても、内定がもらえるのか気になる就活生は多いでしょう。ここでは、就活の面接などでつけまをしていても、内定がもらえる理由について見ていきます。つけまは、一体どのような役割を果たしているのでしょうか。
理由①目力が出るため印象に残りやすい
1つ目の理由としては、目力が格段に上がるため印象に残りやすいという点があげられます。つけまをしていると、やはり目元が濃くなりますので目力が出るでしょう。面接官の目を見てしっかり話せば、少なくとも悪い印象にはならないはずです。
理由②コミュニケーションが取れるかが重要
つけまをしていても内定がもらえる理由としては、もう1つ「コミュニケーションが取れている」というのがあります。面接官からすれば、つけまをつけているか否かではなく、コミュニケーションがしっかり取れるかどうかが重要なのです。目元にばかり捕らわれず、面接官としっかりコミュニケーションを取っていきましょう。
つけまをしていて面接に落ちるのには理由がある!
しかし、つけまをしていて面接に落ちる人も、もちろんいるのが現実です。では、そういった人たちはなぜ面接で落ちてしまうのでしょうか。ここでは、その理由をいくつかご紹介したいと思います。自分が当てはまらないか、確認してみてください。
メイクが派手すぎて企業のイメージにそぐわないと判断される
つけまをしていて面接に落ちる人の特徴として、メイクが派手で企業のイメージにそぐわないという点が挙げられます。就活でメイクをする人は多いですが、自分が思う派手さと、相手が思う派手さは違うものです。自分がナチュラルだと思っていたメイクが、相手からすると派手だったというケースは多いといえます。自分のメイクが心配な人は、企業説明会で人事の人に直接聞くなどの対策をしましょう。
時と場合を考えられない人という印象を持たれるケースがある
面接官の中には、つけまをして面接を受けている就活生に対して「時と場合を考えられない人だな」という印象を持つ人もいるため、不採用になってしまう可能性もあります。これは面接官によるので自分ではどうしようもありませんが、少なくともこのようにとらえてしまう人がいることも理解しておいた方がよいでしょう。
面接において第一印象が与える影響は大きい
自己分析や業界・企業理解がどの程度できているか、だけでなく、身だしなみや表情などの第一印象も高評価を受けるために大切な要素です。今の時点で、あなたの面接力はどのくらいでしょうか?それを知るために活用したいのが「面接力診断」です。質問に答えることで、どのスキルが足りていないのかが一目でわかります。結果を参考にすることで、時間のない就活生も効率的に対策を進められます。無料でダウンロードできるので、気軽に試してみてくださいね。
就活でも使えるおすすめの【つけま】とは?
前述した通り、就活に相応しいつけまは、やはりナチュラルなタイプです。そのナチュラルなつけまを、具体的に説明していきます。就活において、つけまをつける際は選び方が非常に大切になってくるので、注意しましょう。
①芯が柔らかいor透明タイプ
就活におけるつけまの選び方として重要なのが、「芯の固さ・太さ」です。つけまつげの芯が太すぎたり固すぎたりすると、目に付けたときにいかにも「つけています」という印象になってしまいます。そのため、芯が細い・柔らかいタイプか、芯が透明なタイプを選ぶとよいでしょう。
②部分的につけるタイプ
就活におけるつけまつげの選び方の2つめは、部分的につけるタイプです。部分的につける、つけまは非常にナチュラルです。基本的に目尻のみのつけまがほとんどです。 つけまをつける際、目頭の接着が一番てこずります。目尻のみのつけまはつけやすく、自然な仕上がりになるので、つけま初心者の就活生にはおすすめです。
③自身のまつげと近い長さのタイプ
つけまつげの選び方の3つ目として、自身のまつげと近い長さのタイプです。あまり長いものを選んでしまうと、不自然さに面接官も目がいってしまいます。選び方のモットーは、「とにかくつけまつげとわかりにくい自然な仕上がり」なので、自身のまつげに近いものを選ぶといいでしょう。
つけまを付けた場合のアイメイクのポイント
では、つけまを付けた場合のアイメイクのポイントを見ていきましょう。つけまをすると、どうしても目元が華やかになりがちです。しかし、就活中のメイクはナチュラルが基本なので、派手になりすぎないようにしなければなりません。ここでは、大きく5つのポイントをご紹介します。
ポイント①マスカラは使わない
アイメイクのポイントとして、1つ目は「マスカラはしない」です。つけまの上からマスカラをする方は少ないかもしれませんが、ただでさえ目力が出るのに、さらにマスカラをしてしまうとどうしても派手になってしまいます。つけまを付けた際は、マスカラをしないようにしてください。
ポイント②アイラインを引きすぎない
2つ目のポイントとしては、「アイラインを引きすぎない」です。つけまをしていると、それだけで目元の存在感は強調されます。つけまをした状態でアイラインを引きすぎると、派手なメイクに近づいてしまうでしょう。アイラインを引くのは大切ですが、引きすぎには要注意です。
ポイント③ラメ入りのアイシャドウは避ける
3つ目のポイントは、「ラメ入りのアイシャドウは避ける」になります。普段使いで洋服と合わせる分には問題ないのですが、スーツにラメ入りのアイシャドウだと、どうしても浮いてしまうでしょう。就活メイクには、ラメの入っていないベーシックなベージュやブラウンなどの色を選ぶようにしてください。
ポイント④カラコンを使う場合もナチュラルなものにする
つけまと同様、女子就活生が悩むのが「カラコン」ではないでしょうか。カラコンも賛否両論ありますが、14.0mm以下でナチュラルなものなら問題はあまりないでしょう。あからさまに「カラコンをつけているな」と思われるようなグレーやグリーンなど、奇抜な色のカラコンは絶対につけないようにしてください。
ポイント⑤アイプチはテープが見えないように
アイプチについては、テープが見えないようにしておきましょう。テープが見えると、どうしても不自然に感じられてしまうものです。特に目をつぶったときに不自然にテープが見えないよう、注意してください。テープがはがれそうになると見苦しくなってしまうので、手鏡を常備して目元のチェックを怠らないのがポイントです。
つけまではなく【マツエク】をするのもおすすめ
ここまで、つけまを付ける際のポイントや注意点などについて見てきましたが、実はつけまよりも自然に見えるのが「マツエク」です。マツエクは毛質によって値段が変わりますが、平均して5,000~6,000円程度で施術可能となっています。少し高いと感じられるかもしれませんが、しっかりケアをすれば長く持たせることができますので、試してみるのもアリかもしれませんよ。
60本か80本で自まつげと同じ細さのものが◎
就活中にマツエクをするなら、60本か80本のどちらかがおすすめです。一番自然に見える本数だといえるでしょう。値段的にも3,000円ほどでできますので、つけまより自然に見せたいなら、マツエクを試してみるのも方法の1つです。就活中にマツエクをする場合は、自まつげと同じ細さのものを選ぶようにすると、なおナチュラルに見えます。
就活で使えるつけまはナチュラルな3タイプ!まつエクもおすすめ
就活でつけまをしていても内定がもらえるのか、つけまをしている時のアイメイクのポイントなどを見てきましたが、いかがでしたか?結論としては、ナチュラルなつけまなら就活中にしてもそれほど問題はありません。ただ、どうしても派手なメイクになりがちなので、ナチュラルメイクを意識する必要があるでしょう。就活メイクにふさわしいつけまを選ぶのもポイントだといえそうです。 また、つけまよりナチュラルに見せたい方は、マツエクを検討してみるのもよいかもしれません。自分に自信が持てる状態で、就活に挑んでくださいね。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
21648views
関連コラム
このコラムに近いイベント
- 20年卒
- 16年卒
- 24年卒
- 18年卒
- 21年卒
- 15年卒
- 22年卒
- 17年卒
- 19年卒
- 23年卒
- 25年卒
- 既卒・第二新卒向けサービス
忙しくて転職活動ができない方必見!オンラインで相談ができ、面倒な手続きを代行してくれる転職サービスのご案内です。
86512 view
おすすめの就活イベント
個別面談へご参加ください
- 11/28 (18:00~18:30)
年収UPが狙える優良企業をご紹介
- 11/27 (11:00~12:00)
【書類~二次面接を免除】納得できる企業に最短7日で転職
- 11/29 (15:00~16:00)