2020年06月19日(金) 更新
【自己PRの文字数】採用担当者からの印象と合わせて適切な数を紹介
目次
履歴書の場合自己PRの文字数を指定する企業は少ない
履歴書で自己PRを書く場合、どの程度の長さの文章を書けばいいのか、迷うことはないでしょうか。実際、履歴書の自己PRについては、企業から文字数を指定されるということはあまり聞くことがありません。
とはいえ、あまりに短い文章では志望度が低いと思われることもあり、一定の文字数で文章を作成したいところではあります。長過ぎる文章でも印象がいいとはいえないので、適度な長さの自己PR文章を心がける必要があります。履歴書の場合はともかく、ESでは企業によっては文字数の指定がある場合もあるようです。
ESで指定されるときは企業に従う
文字数が指定されているESを作成、提出する場合は、企業が指定した文字数で収まるように文章を作成するようにしましょう。ESの項目は企業によって異なるのが一般的です。これは企業が採用したい人材を見つけやすくするためであり、履歴書よりも掘り下げた内容が書けるようになっているからです。そのため、企業によっては明確に文字数を指定する場合もあるのです。
就活生にとっても、ESで深く自分のアピールポイントを伝えることができるため、できるだけ多く書けるなら書きたいと思うでしょう。ですが、文字数が定められている場合はその文字数内に内容を収めるように心がけることが大切です。企業の指定した文字数で作成することは、指示を理解し正しく行動することができるという、基本的な能力のアピールにもなります。
自己PRが書けない時は、自己PR作成ツールを活用してみよう
履歴書で自己PRを作成する際、伝えたいことは沢山あっても、文章で上手くまとめる自信がない就活生も多いはず。
そんな時は、「自己PRジェネレーター」を活用してみましょう。
自己PRジェネレーターを使えば、簡単な質問に答えるだけで理想的な流れの自己PRが完成します。
無料でダウンロードして、人事を唸らせる自己PRをサクッと完成させましょう。
履歴書に記載する自己PRの適切な文字数は300字前後
自己PR欄に書くのは、300文字程度が適切とされています。その300文字の中で、自分はどういう能力があるのか、その裏付けは何なのかを説明しなければならないのです。その前後50文字程度の差なら特になんとも思われませんが、履歴書に記載する自己PRの文字数は300字前後と覚えておきましょう。
履歴書の欄を適度に埋められる文字数
300字というのは、履歴書の欄を適度に埋められる文字数です。志望動機にしろ自己PRにしろ、300字を目安に作成すると、適度に履歴書の内容を埋められるとされているようです。また300字というのは適度な長さの文でもあり、ある程度まとまりのある文章を書く場合に向くということでもあります。
文章を書き慣れていない場合は、300字でも書くのが大変なものです。この文章の長さである程度文章作成に慣れておくことで、文字数の増減があったとしても、それぞれの長さに対応した文章を書くことができます。
あまりに長い文章でも、論点がぶれて言いたいことが伝わらないということも起こります。適度に短い文章内にまとめておく方が、分かりやすい文章になるということでもあるのです。
結論+PRの具体的なエピソード+企業での活かし方を述べる
自己PRを書く場合、まず自分のアピールしたい内容について、簡単に結論から書くようにしましょう。結論のないままエピソードのみを書いてしまうと、文章の論点が分からなくなってしまうため、内容の本筋が伝わらないことも起こりうるのです。
このことを踏まえ、まずは簡単な結論から書くことを心がけましょう。PRしたい内容については、具体的で分かりやすいエピソードを書くといいでしょう。基本的には学生時代の出来事など、過去の経験から得られたものとして述べると分かりやすくまとまります。
また最後のまとめとして、企業でアピールしたい能力や強みを活かす方法について述べるといいでしょう。具体的に企業での自身の活かし方を述べることで、より説得力がある文章に仕上がります。
短すぎると自己PR内容が伝わらない可能性もある
では、反対に文字数が短いと、それだけでボリューム不足イコール熱意不足と思われてしまうでしょう。それは一番のマイナスポイントです。そのため、300文字を大幅に下回る文字数の自己PRを書いた履歴書を提出しても、採用される可能性は極端に下がってしまうのです。
何文字程度下回ると短いと思われるのかと考えると、こちらも同じく100字程度下回ると極端に短いと思われるでしょう。200文字は、履歴書を一目見ただけで短いとわかってしまいます。読む前から評価が下がってしまいますので、たとえ200文字程度しか浮かばなかったとしても、なるべくあと50文字くらいは絞り出して書くようにしていきましょう。
短すぎる自己PRは志望度が低いとみられる
自己PRの文章があまりにも短いと、それを見た企業からは志望度が低いと思われてしまいます。というのも、それだけ企業にアピールしたいことが少ないとみなされてしまうからです。そう受け取られてしまっては、せっかくアピールしたい能力があっても正しく伝わりません。
あまりにも自己PRの文章が思い浮かばないという場合、一度自己分析をやり直してみるなどして、アピールできる内容とその具体的な根拠を確認してみるといいでしょう。
自己PRをする場合、アピールしたい強みを示す根拠として、実際の経験や行動をエピソードとして示す方が伝わりやすいものです。こういったエピソードはある程度文字数を埋めるという点でも役に立つので、自分の強みに対する根拠としてあわせて書くことで、文章の長さも確保することができるでしょう。
自己分析ツールを活用して、自分の長所を正しく理解しよう
効果的な自己PRをするには、自己分析を通じて、「あなた自身の強み」を正しく理解する必要があります。ただ、自己分析をやるのも結構大変です。
そんな時は、自己分析ツール「My analytics」を活用してみましょう。
My analyticsなら36の質問に答えるだけで、あなたの強み・弱み→それに基づく適職をサクッと診断できます。
My analyticsを活用して、あなたの本当の強みを発見し、企業の選考を突破しましょう。
自己PR欄に書く文字数は300文字程度が理想であり指定がある場合は従う
自己PR欄に書く文字数の目安についてご紹介してきました。履歴書に記載する自己PRの文字数は、300字程度が望ましく、それよりも極端に長い場合や短いものは適切ではないとされています。300文字とするには、自分の伝えたい内容をしっかりと整理して、要点を押さえる必要があります。しっかり考えて、作業に移りましょう。
志望動機を履歴書やエントリーシートに書くとき文字数に悩んだらコチラ
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
85005views
関連コラム
自己PRの書き方を知って就職で自分の強みを効果的に伝えるコツ
2514 view
【エントリーシートのアルバイト経験】魅力的になる書き方と例文
212172 view
このコラムに近いイベント
- 22年卒
- 15年卒
- 24年卒
- 20年卒
- 13年卒
- 25年卒
- 16年卒
- 19年卒
- 17年卒
- 23年卒
- 21年卒
- 18年卒
- 14年卒
- 就活セミナー
最短1週間で採用される「既卒者向け就活支援サポート<ジールコミュニケーションズ>」 のご紹介です。
17923 view
- 25年卒
- 17年卒
- 22年卒
- 20年卒
- 15年卒
- 23年卒
- 24年卒
- 21年卒
- 18年卒
- 16年卒
- 19年卒
- 既卒・第二新卒向けサービス
【書類~二次面接を免除】納得できる企業に最短7日で転職
31791 view
おすすめの就活イベント
個別面談へご参加ください
- 12/05 (15:30~16:00)
【面接確約】人気のメガベンチャー・大手企業等への選考にお進みいただけます
- 12/04 (16:00~17:00)
年収UPが狙える優良企業をご紹介
- 12/04 (16:00~17:00)