2016年11月29日(火) 更新
就活の面接でわきまえておきたい3つの心構え
目次
就活の面接でわきまえておく心構え① 面接は面接官の質問に答えるだけではない
就活の面接というと、やはり面接官の質問にいかに上手に答えるのか、いかに面接官に印象を残すような回答が出るか、などそういったところに、目がいきがちになってしまうのではないでしょうか。
もちろん面接に通るためには、そこもしっかりとできている必要はありますし、当然ながらそのためにしっかりと面接の質問の仕方の対策であったり対策や練習をしないといけません。

面接の質問の仕方次第で合否が決まってしまう事もある
実際のところ大切なのはそれだけではない、という事は知っておきましょう。また、面接官から来る質問だけではなく、こちらから面接官にする質問というのも、採用を左右するとても大切なポイントです。面接の質問の仕方次第で、採用の合否が決まってしまう事もあるので、ぜひとも覚えておくようにしましょう。
就活の面接でわきまえておく心構え② 対策はしておくこと
面接では質問を答えるだけではなく、面接官にこちらから質問をするという行為も、非常に大切だという事を先に述べました。では、そういった面接の質問の仕方というのは、具体的にはどういったものであるのか、紹介をしていきたいと思います。
面接での逆質問はネットなどで体験談を見ておくなど対策を
基本的にはネットがかなり便利ですから、おすすめです。
ネットでどういった、質問が面接官の心にぐっと来たのか、などの体験談はかなりたくさんあります。そういったものを活用したり参考にする事で、どのように質問をしたら良いのか、面接の対策の仕方がよくわかってくるのではないでしょうか。
面接を受けるという時には、自分の良いところが引き出せるように、万全の対策をして、面接へ臨みましょう。
就活の面接でわきまえておく心構え③ 最後にはアドリブも大切になる
面接の際に、こちらから質問をするというのも大切であり、その対策としては予めネットなどを活用して、面接官の心に響くような質問を参考にする、という事を述べてきました。 確かにそういった対策をすればしないよりはずっと良いですし、うまくいく事もあります。ただ、やはり面接の内容であったり、面接官の情報など、その時になってみないと、わからない事もたくさんあります。そして、その中から質問をする事を探さないといけないという状況だって多いでしょう。

その場で自分のアドリブで考える力も重要
そうなった時には、その場で即座にふさわしいと思えるような、質問を考える必要が出てくるわけです。
つまり、面接の質問の仕方というのは対策をしておいていいですが、そういった面接の質問の仕方は、実際はその場で自分のアドリブで考える力も重要だという事です。心得ておきましょう。
就活の面接でわきまえておきたい3つの心構えを就活生はおさえておくべき
面接は質問をされるだけではありません。こちらから面接官に質問をするというのも、かなり大切な事になります。
そしてもちろん面接官にする質問は、質の高い質問でなければ意味がありません。ですから、面接の質問の仕方というのは、必ず対策をしておくようにしましょう。
また、実は面接の質問の仕方は実際に面接の場になってみて、その場で即座に考える力が必要になる事も少なくありませんから、そのあたりも覚悟をしておきましょう。面接官にぐっとくるようにしましょう。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
4364views
関連コラム

【就活テクニック】面接でプライベートに踏み込まれた際の答え方
4505 view
このコラムに近いイベント

- 18年卒
- 19年卒
- 20年卒
- 21年卒
- 22年卒
- 23年卒
- 24年卒
- 15年卒
- 16年卒
- 17年卒
- 既卒・第二新卒向けサービス
【書類~二次面接を免除】納得できる企業に最短7日で転職
130472 view

- 18年卒
- 19年卒
- 20年卒
- 21年卒
- 22年卒
- 23年卒
- 24年卒
- 15年卒
- 14年卒
- 13年卒
- 16年卒
- 17年卒
- 25年卒
- エージェントサービス
【最短面接1回】納得できる企業に最短3日で転職
18177 view

- 24年卒
- 18年卒
- 19年卒
- 20年卒
- 21年卒
- 22年卒
- 23年卒
- 25年卒
- エージェントサービス
【既卒向け】株式会社ミズカラ主催の『ISHIN AGENT』のご紹介です
【既卒向け】株式会社ミズカラ主催の『ISHIN AGENT』のご紹介です
801 view
おすすめの就活イベント

【機電学部・化学系学科限定】選考対策あり!忙しくてもスピード内定が狙えるサービス【26卒向け】
- 04/25 (15:00~16:00)

【東京の有力企業へ推薦】4年生のうちに内定が狙える!
- 04/22 (19:00~20:00)

高い技術力を活かし、建物を通じてまちづくりに貢献する西松建設グループ企業の説明会
- 04/25 (16:00~16:45)