2020年06月23日(火) 更新

ソニーの選考情報で知るべき学歴(大学)の必要性と採用人数【SONY】

ソニーの選考情報①:選考の内容と流れ

選考フロー、学歴、採用人数のうち、ソニーの選考の流れは、次のようになります。

1:エントリーシート提出/Webテスト(数学、算数/国語、漢字/性格テスト)
2:一次面接
3:二次面接
4:最終面接

エントリーシート提出後は、筆記試験と面接3回の選考です。なおソニーでは説明会参加の有無と選考は一切関係せず、説明会に参加していなくてもエントリーシートを受け付けています。人物重視のため、面接の内容が重視されます。特に技術職は、研究のテーマに関することを細かく聞かれるため、面接の質問例を参考に対策を立てましょう。研究内容のプレゼンテーションもあるので、事前に準備をしておくと良いでしょう。それでは、次から学歴と採用人数について順に説明してきます。

自分は電機メーカーに向いているタイプか、適性を診断してみよう

自分の適性や性格が、電機メーカーの仕事に向いているのかどうか、気になりませんか?

そんな時は、自己分析ツール「My analytics」を活用して、自分と志望業界との相性を診断してみましょう。

My analyticsなら、36の質問に答えるだけで、自分の強み・弱み→それに基づく適職を診断できます。
My analyticsで、あなたの強み・弱みを理解し、自分が電機メーカーに向いているタイプか、診断してみましょう。

ソニーの選考情報②:求める学歴は大学・大学院を卒業見込み

ソニーの選考の流れがわかれば、あとは採用人数や社風などデータの目安があればいいでしょう。ソニーの求める学歴は大学・大学院を卒業見込みです。ソニーの採用実績をご紹介します。東京大学、京都大学、早稲田大学、慶應義塾大学、北海道大学、東北大学などの一流大学や東京外語大、神戸大学、筑波大学、青山学院、立教大学、関西大学、関西学院などの有名大学です。採用実績や在籍社員の傾向から、偏差値の順でいうところのマーチ以上の学歴が多いです。また各大学ごとに採用枠が決まっているらしく、大学ごとの競争率があると思われます。また技術系は理系、総合職であれば文系でも狙えます。それでは最後に採用人数をご紹介します。

自己分析の浅さは、人事に見透かされる

就活で内定を勝ち取るためには、自己分析をして自己理解を深める必要があります。自己分析を疎かにしていると浅い答えしか浮かばず、説得力のある回答ができません。

そこで活用したいのが、自己分析ツールの「My analytics」です。

My analyticsを使えば、36の質問に答えるだけで、あなたの強み・特徴を見える化できます。
My analyticsでサクッと自己分析をして、選考を突破しましょう。

ソニーの選考情報③:気になる採用人数と配属

2014年のデータによると、ソニーの採用人数は全体で170名でした。しかし、毎年一定数の人数を採用しようという動きから2016年度から300名の採用人数枠を設ける予定です。全体なので各部署の採用枠が異なりますが、技術職が多いでしょう。事務系も数十名おり、人事部などの本社スタッフとして配属されます。入社後は、基礎研修に加え、社員一人にチューターが付きフォローしていきます。研修を通して即戦力となるべく、知識と実践を積んできます。高学歴がいる傾向がありますが、該当するからといっていかにソニーでどう働きどう貢献できるかを考え抜かないと選考を進んでいくことは難しいでしょう。以上で、ソニーの選考内容、学歴、採用人数になります。

▽こちらもチェック!

ソニーの選考情報として求める学歴は大学・大学院卒業見込みで採用人数は170名から300名に増加する情報をおさえる

ソニーの選考情報で知っておくべき学歴と採用人数についてご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか。ソニーでは、高学歴者が応募する傾向にあり、採用人数に対しても応募人数が多いため競争率高いといえます。しかし、誰でもブランド力と技術力のある家電・ゲーム業界トップにエントリーすることができるので、学歴は一旦脇に置いても考えましょう。ソニーの求める人材であるかと実現したいことをしっかりアピールしていけば、採用人数の枠内に入れるかもしれません。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

関連コラム

このコラムに近いイベント

おすすめの就活イベント