2019年11月22日(金) 更新
就活で重要なネクタイの選び方【幅・色】
目次
就活での身だしなみで、ネクタイはかなり大事!
学生のみなさんは、就活の際に初めてスーツやカバンを選びますよね。そんな就活生は社会人としての身だしなみをそろえるときに、何を一番重視していますか?「まずは全体のイメージを決めるスーツから!」という方も多いでしょう。もちろん、身だしなみの基本であるスーツも大事です。しかし意外と見落としがちなのが、ネクタイなのです。
ネクタイは、自分の顔の位置に近いところにつけます。場合によっては、スーツよりもネクタイに目が行くのです。就活ではネクタイの選び方も、大事な身だしなみの一つとして覚えておきましょう。
ネクタイは目立つ位置にあるので身だしなみに要注意
就活の説明会や面接のとき、身だしなみという最低限のマナーができていないと、だらしない印象を与えてしまいます。ネクタイは目立つ胸元にありますし、男子就活生の身だしなみにおいて非常に重要になってくるのです。
「ちょっとした袖の汚れに気づかなかった」といった、就活での身だしなみのマナー違反は実際、あまりめだちません。しかし、胸元のネクタイは鏡をみれば速攻で気づく身だしなみの乱れです。それをなおさないとなれば、真剣に就活を行っていないと面接で判断されても文句はいえません。
それだけ、就活に重要な身だしなみで占めるネクタイは重要なのです。ではそんな就活のネクタイとして、相応しい幅や色はどんなものでしょうか?
身だしなみを確認するために読む就活マナーマニュアル
ネクタイをはじめとして、男女ともにスーツの着こなしに自信のない就活生は多いでしょう。面接は第一印象が大切であり、身だしなみは大きな意味を持ちます。スーツを正しく着こなすためにも、就活マナーマニュアルを事前に確認してチェックしておきましょう。マナーを守った正しい身だしなみの知識があれば、ネクタイ選びやその他の小物選びも間違えないでしょう。少しでも印象をよくするためにも、身だしなみのマナーを把握しておくことが大切です。無料でダウンロードできるため、マナーに自信がない就活生はチェックしておきましょう。
就活に適切な幅のネクタイの選び方とは?
ネクタイの幅は時代によって流行があり、現在はスキニータイと呼ばれる幅が細めのものに人気があります。ネクタイの流行は、ネクタイの幅自体の流行ではありません。その時代に、よく着られているスーツの下襟の幅に合わせた幅のネクタイが、選ばれるのです。
近頃のスーツは細見ものが人気なので、ネクタイも細身の幅のものが選ばれるケースが多くなっています。しかし細身の幅のネクタイは、身だしなみが重視される就活では相応しくありません。ではネクタイの幅の選び方とは、いったい何cmなのでしょうか?
≪剣幅9cm≫のネクタイを選ぶのが適切
ネクタイの先の三角形の両端の幅を「剣幅」といいます。身だしなみが大事な就活で使うネクタイを選ぶときはこの剣幅の幅をチェックしましょう。以前は剣幅が9センチのものが多かったのですが、現在は細身の幅のネクタイが人気で、市販のものにも細いネクタイが増えています。
しかし、社会人な就活などのフォーマルで身だしなみが重要な場では剣幅が9センチ、細くても幅7センチまでのものを選んでください。たかが数センチの違いと考えてはいけません。細すぎる幅のネクタイはカジュアルな印象を与えてしまうので選ばないようにしましょう。
就活に適切な色のネクタイの選び方とは?
昨今の流行である細いネクタイよりも、少し太めの幅のものが、身だしなみが大切な就活の場ではふさわしいということですね。それでは、それに合わせた色選びについても見てみましょう。
ネクタイは色によって相手に与える印象が変わってきます。金融などの真面目さや誠実さが好まれる業界や、クリエイティブ系などの個性をアピールしたい職種など、与えたい印象を後押しできる色のネクタイを選びましょう。
相手に与えたい印象を考えてネクタイの色を選ぶと◎
▽赤色のネクタイ
赤という色は、情熱的で積極性をアピールできる色です。就活で使うネクタイの色のなかでも最も定番カラーで、どの業界でも使えます。実際就活で使われるネクタイの色は赤と青で80%を占めます。
▽青色ネクタイ
青という色は、知的で誠実な印象を相手に与えられる色です。こちらも定番カラーで、どの業界でも受け入れられます。金融業界や公務員などの「お堅い」と言われるに就活をするのであれば色は青を選ぶと良いでしょう。
▽黄色のネクタイ
黄色のネクタイは、胸元が栄え元気でフレッシュな印象を与えられる色です。ただ、比較的カジュアルな印象を相手に与えるので、クリエイティブな職種など、個性的な一面を見せたい時におすすめの色です。身だしなみを重視する金融系などの就活では避けた方がいいでしょう。
就活でのネクタイの柄はレジメンタルかドットが無難
ストライプが入ったネクタイ、いわゆるレジメンタルのネクタイは日本のビジネスシーンでは定番中の定番です。紺色のスーツにしても黒色のスーツにしても、スーツの色を問わず万能に使えるのが、紺色のレジメンタルネクタイです。
紺色にシルバーでシンプルにストライプが入ったようなシックなデザインのネクタイを選べば、就活の面接でも冷静な印象を周りに与えることができます。また、紺色のドットも定番で受け入れられます。
就活ネクタイの選び方は色や幅など身だしなみが整った印象を与えるものにする!
身だしなみは、その人の雰囲気を作る重要な要素です。ネクタイひとつとっても、就活生にふさわしい幅や色の選び方があります。なので、内面だけでなく外見もアピールポイントに変えるべく、慎重に選びましょう。
ネクタイは目立つところにあるので、最低限の身だしなみとして、しっかりケアをしましょう。今回紹介した色や幅の選び方を参考に、就活本番で好印象を与えてくださいね。
就活や面接のネクタイの色・柄に悩んだらコチラ!
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
13460views
関連コラム
面接で「あなたらしい服装でお越しください」と言われる事の真意とその対策
47650 view
就活の面接でスーツのインナーに着るカットソー選びのコツと注意点3つ
240533 view
このコラムに近いイベント
- 20年卒
- 24年卒
- 23年卒
- 17年卒
- 21年卒
- 15年卒
- 22年卒
- 19年卒
- 16年卒
- 25年卒
- 18年卒
- 既卒・第二新卒向けサービス
忙しくて転職活動ができない方必見!オンラインで相談ができ、面倒な手続きを代行してくれる転職サービスのご案内です。
86806 view
- 18年卒
- 20年卒
- 25年卒
- 17年卒
- 13年卒
- 14年卒
- 22年卒
- 19年卒
- 24年卒
- 16年卒
- 15年卒
- 21年卒
- 23年卒
- 就活セミナー
最短1週間で採用される「既卒者向け就活支援サポート<ジールコミュニケーションズ>」 のご紹介です。
18843 view
おすすめの就活イベント
【最短今月で就活終了】あなたを大手グループ求人の追加募集枠にご招待
- 11/26 (14:00~15:30)
年収UPが狙える優良企業をご紹介
- 12/03 (11:00~12:00)
個別面談へご参加ください
- 11/25 (19:00~19:30)