2019年12月17日(火) 更新
ファンケルを受ける就活生が必ず知るべき福利厚生・教育制度
目次
ファンケルの福利厚生・教育制度①:従業員寮が完備されている

ファンケルは各種福利厚生が整備されています。まずは住居関係ですが、ファンケルは従業員寮が完備されています。新入社員で入社5年目までか、30歳までのどちらかまでしか住むことができないので、入社して従業員寮を利用する際はこのことを頭に入れておきましょう。
ファンケルの福利厚生・教育制度②:各種制度が充実している
ファンケルの福利厚生は、各種制度も整っています。主な制度に、退職金制度、財形貯蓄、従業員持株会、社員購入割引制度、えらべる倶楽部(提携福利厚生サービス)、資格取得制度などがあります。また、健康保険、厚生年金、厚生年金基金、雇用保険、労災保険といった社会保険も完備されています。
ワークライフバランスが保てるよう出産・育児休暇制度などもある
また、ファンケルではワークライフバランスを保てるよう、次世代育成支援に積極的に取り組んでいると認定された証となる「くるみんマーク」を取得しています。その為、出産・育児休暇制度、配偶者出産支援休暇制度、介護休暇制度、ノー残業デー実施を行っています。
ファンケルの福利厚生・教育制度③:休日や休暇もきちんと取得できる
ファンケルは完全週休2日制ですが、総合職・研究職・生産技術職は日曜日と他1日交換制、販売職は交換制で、祝日も休日となっています。休暇は年次有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇が取得でき、年間休日数は125日あります。
ファンケルの福利厚生・教育制度④:約2カ月にも及ぶ新入社員研修がある
ファンケルでは福利厚生だけでなく、各種教育制度も充実しています。
ファンケルの教育制度として、社会人としてのマナー・企業理念・商品知識などを約1.5カ月から2カ月間学ぶ入社研修、定期的に仕事を通しての成長の確認やアドバイスを受けるフォロー面談、フォロー研修などが行われます。
入社後も各種資格取得を支援する仕組みが整っている
また入社後、各種資格取得をサポートする制度もあります。セミナーや通信教育、通学講座受講の支援援助や資格取得奨励金など、自己研磨を支援する仕組みがあります。入社後も自身のキャリアアップを支援してくれる制度がファンケルには存在します。
就活生に人気の高い業界をチェック
「人気21業界丸わかりMAP」は、就活生に人気の高い21業界の200社以上の情報を一気に読むことができます。知らない業界のことでも、少し見聞きしておくだけで、第一志望の業界との関連性が見えてきたり、アイデアが生まれてくる可能性があります。
無料ダウンロードで「業界丸わかりマップ」を読み、就活を有利に進めましょう!
ファンケルはワークライフバランスを保てる福利厚生や研修の他に資格取得支援などの教育制度が魅力の企業
ファンケルの福利厚生・教育制度を見ていきました。ファンケルは、休日や休暇をしっかり取ることができて、ワークライフバランスが保てるよう出産・育児休暇制度など各種制度が充実している福利厚生があります。また、新入社員研修だけでなく、入社後もキャリアアップできるよう資格取得支援制度が設けられているなど、ファンケルは魅力ある会社です。就活の際にぜひご参考にして下さい。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
3450views
国内最大級のキャリア情報プラットフォーム、キャリアパークの公式アプリが登場!
就活生必見のお役立ち情報が満載!
関連コラム

電源開発(J-POWER)を受ける就活生が知るべき福利厚生・教育制度
7395 view

日立建機を受ける就活生が必ず知るべき評判・福利厚生・教育制度
5537 view
このコラムに近いイベント

- 16年卒
- 15年卒
- 17年卒
- 19年卒
- 18年卒
- 20年卒
- 会社説明会
【会員限定1,000円分ギフト券プレゼント】電気代で損をしない!今よりもお得に使える「エコ得でんき」<全国申込可能>
電気代を節約したい方必見!今の電気代よりも“お得に使える”「エコ得でんき」のご案内です!
13043 view
おすすめの就活イベント

味の素/三井物産/ソニーなど大手グループ紹介実績!シークレット企業推薦型サービス@九州
- 01/29 (13:00~14:30) 博多駅

【プレミアム推薦⇒内定直結】最速1週間で有力企業の内定が狙えるオンライン面談
- 01/29 (12:30~14:00) オンライン開催のため、開催地情報はございません。

就活力に英語力をプラス!春休みに勝負!【セミスパEnglish・オンラインプログラム】
- Zoomにて面談(30分)を実施いたします。