2019年11月12日(火) 更新

会社説明会にあたって気を付けるべき注意点

会社説明会に参加する就活生は注意すべき点を知っている!

就活生の声

キャリアパーク会員の就活生を対象に「会社説明会に参加するうえで気をつけるべきことは何だと思いますか?」というアンケートを実施しました。まずは回答の一部をご覧ください。


  • メモを取る

  • 身だしなみと担当者に挨拶

  • 事前に下調べをする

  • 時間厳守

  • 受け身にならない

■調査方法:キャリアパーク会員へのダイレクトメール
■調査日時:2017年3月8日
■調査元:ポート株式会社
■調査対象者:キャリアパーク会員の就活生
■質問内容:「会社説明会に参加するうえで気をつけるべきことは何だと思いますか?」

アンケートの結果から、多くの就活生は会社説明会に参加する際は多くのことに注意を払っていることが分かりました。
基本的なマナーとして、「時間厳守」を徹底している学生や、説明会を有意義なもにするために「事前に下調べをする」という就活生もいるようです。
こちらの記事では、会社説明会で気を付けるべき点を紹介していきますので、参考にしてみてください。

会社説明会にあたって気を付けるべき注意点

採用に結びつくような説明会の場合、注意が必要です。会社説明会にあたって気を付けるべき注意点を調べてみましょう。
予約~当日までの注意点を記載します。

会社説明会予約時の注意点

人気企業の説明会はやはり埋まりやすいもの。意中の企業があるなら、いつが予約開始なのかをちゃんと確認しておきましょう。 またベンチャーを中心に説明会時に、GDなどの選考要素がセットになっている場合があります。これも予約時にちゃんと確認しておきたいですね。

会社説明会当日の注意点

もし急にに都合が悪くなった場合は必ずキャンセル連絡をしましょう。この場合、電話ですぐにお詫びすることをお勧めします。謝意もちゃんと伝えられますからね。 また意外に忘れやすいのは筆記用具。普段PCやスマホでメモを取っている人ほど忘れやすいです。もちろんPCでメモをとってもよいですが、環境は行ってみないとわからないので、持参している方が確実です。 よく説明会でもちゃんと質問をすることで印象付けよう、といったアドバイスもありますが、これは良しあしです。というのも人気企業ほど、一日に複数回の説明会をセットしているので、質問が長引くと次の準備に影響が出ることも。聞きたいことは事前に整理しておき、終了後に社員をうまく捕まえるなど心掛けてください。

合同説明会に参加する場合のコツ

合同説明会に参加する場合は、効率的にブースを回って情報を収集することが大切です。効率的な回り方を知っておくことで、当日を無駄なく過ごすことができます。合同説明会を無駄なく過ごしたい就活生におすすめなのが「合説効率化マニュアル」です。無料でダウンロードできる上に、企業情報まとめシートや振り返りシートがついた【合説効率化シート】もプレゼントしています。ぜひ、合同説明会前に準備しておきましょう。

NGな会社説明会にあたっての注意点

説明会は選考の第一ステップを言っても過言ではありません。常に気を抜かず、緊張感を持って参加する必要があります。ちょっとした態度の緩みが、あなたの評価を大きく下げる結果につながるのです。ビジネスマナーを常に考えながら行動しましょう。

会社説明会での注意点のポイント

会場を後にするとき、必ず企業の人にお礼をしましょう。そして、できることならメールでお礼をするのも大切です。選考に影響するとはいえませんが、少しでも印象を残すためならやっておいた方がいいでしょう。ぜひマナーの一環としてお礼をしましょう。

会社説明会は担当者が印象を見ている!マナーに気をつけよう

会社説明会にあたって気を付けるべき注意点を紹介しました。選考ではありませんが、担当者は学生の印象を見ています。基本的なマナー、身だしなみに注意して臨めるようにしましょう。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

国内最大級のキャリア情報プラットフォーム、キャリアパークの公式アプリが登場!

就活生必見のお役立ち情報が満載!

関連コラム

このコラムに近いイベント

おすすめの就活イベント