2016年12月12日(月) 更新
大学生のインターンシップとは?学生が学べる知識
目次
大学におけるインターンシップとは
大学におけるインターンシップとは、学生が企業などで実習・研修的な就業体験をする制度のことです。いわば社会にでる前の職業体験といえます。日本の大学で推進するインターンシップでは、学生が在学中に自分と関係のある専攻や、将来のキャリアに関連した就業体験を行うように指示しています。大学によってはインターンシップが、そのまま単位認定されることもあります。
大学では学べないことを学べ自分自身の成長に繋がる
就業体験ではありますが、アルバイトとは違います。アルバイトの場合、学生の「お金を稼ぎたい」というニーズと企業側の「人手がほしい」という考えがマッチしています。一方でインターンシップの場合、企業側うんぬんではなく、学生の「学びたい、仕事を知りたい」という強い気持ちが優っています。つまり、インターンシップに参加することで自分自身の成長に繋がるのです。そして大学では学べないことが、インターンシップでは学ぶことが出来ます。
学生のインターンシップへの参加は職業意識・企画提案・課題解決能力の向上に繋がる
大学では学べないことが学べる、実践的なキャリアを積むという意味で、インターンシップは大変有意義です。
・社会での実地体験を通して、学習の充実やスキルの向上に繋がる
・高い職業意識が生まれる
・社会における企画提案や課題解決能力を身につけることが出来る
これらの効果を得られるため、インターンシップはとても意義のあることといえます。
企業側の意義は人材育成・PRなどに繋げられる
インターンシップを実施することは、もちろん企業側にも意義があります。
・大学生への教育を通じて、高い実践力のある人材育成に貢献できる
・大学との連携を図るきっかけとなる
・企業に対する理解の促進、PRになる
これらの効果を得られます。また、その企業に興味のある学生について把握する材料となり、新たな人材育成に向けて、研修内容の充実・改善のきっかけにもなりえます。
インターンシップでは挨拶・忘れ物・時間に気を付ける
では、ここでインターンシップにおける注意点です。
・実習前・実習中の挨拶
・忘れ物はしない
・時間厳守
これらは必ず守って下さい。実習前には、これからお世話になるという気持ちを込めて、挨拶のメールか電話をしましょう。実習中は、企業の方に会ったら挨拶は必ずします。そして忘れ物をしないのは社会の常識です。大学生として、社会の常識に恥じない行動を心がけましょう。
特に時間厳守は絶対
そして時間はかならず守って下さい。5分前、10分前行動を心がけましょう。社会に出てから時間を守るのは当たり前のことです。これまでは学生だからといって、大学の授業時間に遅れても許されていたかもしれませんが、社会では通用しません。相手を待たせるのはマナー違反です。インターンシップでは、お世話になっているという気持ちを持って、社会で通用する適切な行動を取りましょう。
大学でのインターンシップは職業意識・企画提案・課題解決能力を学べて学生自身の成長に繋がる
ここまで、大学生でのインターンシップについての注意点や社会的意義についてご説明しました。インターンシップは大学で学ぶことの出来ない体験を出来る、とても貴重な場所です。そしてインターンシップによって、他の人よりも一歩早く就職活動の準備を進めることが出来ます。就職活動を円滑に進めるためにも、社会に出る前の社会勉強をする意味でもぜひ学生はインターンシップには参加して下さい。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
2126views
関連コラム
このコラムに近いイベント
- 23年卒
- 18年卒
- 22年卒
- 17年卒
- 21年卒
- 20年卒
- 24年卒
- 19年卒
- 15年卒
- 既卒・第二新卒向けサービス
既卒・フリーターでも20代の完全未経験から納得の企業へ入社できる就職支援サービスのご紹介です。
110046 view
おすすめの就活イベント
【面接確約】人気のメガベンチャー・大手企業等への選考にお進みいただけます
- 11/27 (13:00~14:00)
個別面談へご参加ください
- 12/07 (13:30~14:00)
年収UPが狙える優良企業をご紹介
- 12/05 (12:00~13:00)