2019年11月12日(火) 更新
【合同説明会へ遅刻する場合の就活マナー】NG行為・好印象を与える連絡方法・対策など大公開
目次
就活の合同説明会に遅刻した時にマナー違反になる行動とは
就活での合同説明会に参加しなかった、あるいは大幅に遅刻してしまった場合に、対応方法を間違えると選考試験を受けられなくなるケースは、実は少なくありません。
そうならないためにも、合同説明会の遅刻をしてしまった際にやってはいけない行動をしっかりと理解しておきましょう。
「何も連絡を入れない」就活におけるマナー違反なのでNG
就活の合同説明会に遅刻するのが確定した際に一番やってはいけない行動は、「何も連絡を入れない」ことです。
たとえばお客様との商談に遅刻してしまいそうなとき、何も連絡を入れずに遅れていったとしたら、あなたがお客様の立場ならどう思いますか?
約束した時間に来ないような”信頼できない相手”、さらには遅刻しているにもかかわらず連絡をしてこない”常識のない相手”とは、取引をしたいとは思わないでしょう。
就活においてもこれはもちろんあてはまります。たった一度のその行動があなたを評価づけてしまうのです。
また、「無断で欠席をしてしまう」のも当然ながらNGとなります。ドタキャンほど相手の信頼を失う行動はないものだと考えてください。
合同説明会に遅刻する際の連絡の取り方
特に就活序盤で、実際に企業に足を運んだり、オフィス街に出たりした経験がそれまでほとんどない場合には、何かしら予定外のトラブルが起きてしまうと思っておいた方が賢明です。
そんな中「就活の合同説明会に遅刻してしまった!」というケースになったときに、どういった連絡の取り方をすれば良いのでしょうか。
早急に電話連絡をして身分と遅刻の理由を告げる! お詫びも忘れずに
電車が遅延したり、道に迷ってしまったり。そういった予期せぬ事態で開始時刻の決まっている就活の合同説明会への遅刻が決定的になってしまった場合、まずは「即電話連絡」を取る必要があります。
身分を告げ(大学名と氏名)、合同説明会に予約していた旨を伝えて、遅刻してしまう理由とお詫びを述べましょう。会場に着いた際にも、同様の説明をするのが正しい対応方法です。
また、以後の採用の可否に関わってくる場合もあるので、もし「まだ間に合いそうだ!」と思ったならタクシーなどを利用して会場へ向かう方が賢明です。
何よりも遅刻しないのが大前提ですが、こういったトラブルを予期しておくのも重要です。
就活における合同説明会の遅刻を防ぐ方法も知っておこう
就活ではいかなる時でも、遅刻してしまうとその後の就活においてマイナスのイメージにつながってしまいます。
当たり前のことですが、合同説明会への遅刻防止の対応方法についてもしっかりと把握しておきましょう。
遅刻防止の方法①朝型の生活リズムで寝坊を防ぐ
就活での遅刻防止の方法としては、まずは寝坊をしないのが大事です。生活習慣を『朝型』に切り替えるのです。
夜10時までには就寝して、朝6時には起きるようにしましょう。飲みに行ったり遊んだりといった時間を削ってしまいますが、夜型の生活をしていたせいで、もしも第一志望の説明会に遅刻してしまったらと思うと、人生とは天秤にかけられるはずはないですよね?
その日だけの早起きではなく、習慣として朝にはしっかりと起きる生活をするのは何事にも重要です。
遅刻防止の方法②交通遅延は防げない! 予定の1時間前行動を
就活の遅刻防止の中で、交通遅延だけは自分の心掛けだけで防止はできません。
そのため、何があっても間に合うように、1時間程度の余裕を持って会場の最寄り駅に到着しておけるように心がけるのも大切です。
会場には5分~10分前までに着けば問題ないので、それまでは喫茶店などで直前の対策をしておきましょう。(エントリーシートや履歴書のコピー、企業ホームページのプリントアウトを持参して下さい。)
交通遅延が発生した場合は、車内放送に注意しつつ、別の路線が使えないかなども検討するようにしましょう。あらかじめ別ルートを調べておくのも手です。
合同説明会に参加する場合のコツ
合同説明会に参加する場合は、効率的にブースを回って情報を収集することが大切です。効率的な回り方を知っておくことで、当日を無駄なく過ごすことができます。合同説明会を無駄なく過ごしたい就活生におすすめなのが「合説効率化マニュアル」です。無料でダウンロードできる上に、企業情報まとめシートや振り返りシートがついた【合説効率化シート】もプレゼントしています。ぜひ、合同説明会前に準備しておきましょう。
就活の合同説明会に遅刻する際は「早急に電話をして名前・遅れる理由」とお詫びを伝える
開始時間・入場時間が決まっている合同説明会の場合、いくら事前の早めの行動を心がけていても、遅刻してしまう場合があります。
そんなときにとる適切な対応方法としては、焦ることなく早急に『電話連絡を入れる』ことです。しっかりと理由・謝罪を伝え、タクシーなどを利用するなりして、できる限り急いで会場に到着できるように心がけましょう。
そしてもうひとつ大事なことは、就活性の心得として『余裕を持って行動する』ように心がけましょう。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
12686views
関連コラム
会社説明会に遅刻する場合の適切な対応【より誠意の伝わる例文付き】
179464 view
【会社説明会には何分前に到着すべきか】遅刻は絶対にNG|就活生が知るべき時間のマナー
222640 view
【こんな学生は不合格!】OB訪問でやってしまいがちな3つの失敗例
7754 view
このコラムに近いイベント
- 23年卒
- 20年卒
- 17年卒
- 21年卒
- 16年卒
- 15年卒
- 19年卒
- 13年卒
- 22年卒
- 24年卒
- 14年卒
- 25年卒
- 18年卒
- 就活セミナー
最短1週間で採用される「既卒者向け就活支援サポート<ジールコミュニケーションズ>」 のご紹介です。
17837 view
- 21年卒
- 17年卒
- 18年卒
- 24年卒
- 22年卒
- 15年卒
- 16年卒
- 19年卒
- 20年卒
- 23年卒
- エージェントサービス
皆様は書類選考免除、面接確約でご案内いたします!
3660 view
- 18年卒
- 22年卒
- 16年卒
- 20年卒
- 25年卒
- 21年卒
- 24年卒
- 19年卒
- 15年卒
- 23年卒
- 17年卒
- 既卒・第二新卒向けサービス
【書類~二次面接を免除】納得できる企業に最短7日で転職
31481 view
おすすめの就活イベント
【書類~二次面接を免除】納得できる企業に最短7日で転職
- 11/29 (11:00~12:00)
内定可能性の高い3社に絞って推薦可能です
- 11/26 (14:00~15:00)
【面接確約】人気のメガベンチャー・大手企業等への選考にお進みいただけます
- 12/06 (18:00~19:00)