2020年06月29日(月) 更新

就活で会社に興味を持ったきっかけを聞かれた際の効果的な答え方

まずは業界に興味をもったきっかけから語る

就活で聞かれるその会社に興味を持ったきっかけというのは、つまり志望動機です。ですから、就活で会社に興味を持ったきっかけを聞かれたら、まずは業界に興味を持ったきっかけから語っていくというのが良いでしょう。そこからきっかけを語っていくことで、より熱意が伝わるようになっていきます。就活のこの質問では、熱意を図りたがっているので、ここから語るのが良いのです。

業界に興味を持ったきっかけは何でも良い

業界に興味を持ったきっかけに関しては、特別なんでも良いでしょう。大切なのは業界について語ることであり、その内容についてはそこまで求められていません。ですから、本当に何故その業界に興味をもったのかというきっかけについて語っていくと良いでしょう。しいてポイントを挙げるのであれば、何らかの具体的な体験をきっかけにすると言うことです。就活では、具体性も大切なのです。

自己分析の浅さは、人事に見透かされる

就活で内定を勝ち取るためには、自己分析をして自己理解を深める必要があります。自己分析を疎かにしていると浅い答えしか浮かばず、説得力のある回答ができません。

そこで活用したいのが、自己分析ツールの「My analytics」です。

My analyticsを使えば、36の質問に答えるだけで、あなたの強み・特徴を見える化できます。
My analyticsでサクッと自己分析をして、選考を突破しましょう。

会社を志望するきっかけは自発的な行動にする

就活での会社に興味を持ったきっかけは?という質問で、まず業界に興味をもったきっかけを語っていったら、次にはいよいよその中でなぜその会社に興味をもったのかということについて答える必要があります。そのきっかけは、自発的な行動でないとなりません。たとえばCMで見たとか、合同説明会で見たとかそういう受動的なきっかけですと、熱意が伝わらないのです。

自分で調べてたどり着いたという返答が就活ではポイント高い

では就活において、どういうきっかけが自発的な行動と言えるのでしょうか?それはやはり、「○○な企業を探していたところ、見つけた」というような、自分で調べてたどり着いたというきっかけが良いでしょう。そういうきっかけであれば、自分の軸も伝わっていくので、就活においての印象はグッと良くなるはずです。

きっかけだけでなくたどり着くまでの苦労も語ると尚良し

就活でのこの質問に関しては、きっかけだけではなく、そこにたどり着くまでの苦労も語るようにすると、なお印象が良くなります。たどり着くまであきらめなかったという点で軸の強さが伝わっていきますし、それだけこの熱意が高いということも伝わっていきます。ですから、具体的な努力も伝えていくようにすると良いでしょう。

インターネット以外での調べる努力なども伝える

その具体的な苦労は、インターネット検索にかけた時間を明かすだけでは弱いです。もちろんそれでも悪くはないですが、それだけですと、特定の世代には楽に得ていると思われてしまう可能性もあります。そのため、インターネット以外での調べる努力なども伝えるようにするのが良いでしょう。就活での重要なきっかけの質問に対して、より良い答えにしていくためには、それも伝えていってください。

就活での会社に興味を持ったきっかけの質問では具体性を取り込み努力を伝えることが大切

以上、就活で会社に興味を持った聞かれた際の効果的な答え方のご紹介でした。就活での会社に興味を持ったきっかけの質問は、ありきたりなものでなく、自発的な行動により掴んだものであり、そこまでの苦労も語るというのが大切になります。何よりも自分から進んで探そうとしたということを明かしていきましょう。そうして熱意や努力を見せる事が、この質問の印象を左右していきます。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

関連コラム

このコラムに近いイベント

おすすめの就活イベント