2020年06月12日(金) 更新
就職活動の面接で重視される対話力!実際にある変わった質問
面接で聞かれた変な質問
面接では時々、変わった質問をされるようです。びっくりして固まってしまいそうですよね。そんな時に備えて、過去の質問を見てみましょう。
自己分析の浅さは、人事に見透かされる
就活で内定を勝ち取るためには、自己分析をして自己理解を深める必要があります。自己分析を疎かにしていると浅い答えしか浮かばず、説得力のある回答ができません。
そこで活用したいのが、自己分析ツールの「My analytics」です。
My analyticsを使えば、36の質問に答えるだけで、あなたの強み・特徴を見える化できます。
My analyticsでサクッと自己分析をして、選考を突破しましょう。
面接で会った変わった人
面接では時々変わった人に会うようです。びっくりして自分のペースを乱されないようにどんな人がいたかみてみましょう。
面接力診断で、苦手な分野を見つけよう
今年の就活ではweb面接で選考を行う企業も増え、戸惑っている就活生も多いのではないでしょうか?
そこで「面接力診断」を活用して、選考の対策をしておきましょう。
面接力診断は24の質問に答えるだけで、自分の弱点をグラフで見える化し、どこを伸ばせば面接力が高くなるのかが一目で分かります。
web面接においても、通常の面接と押さえるべきポイントは同じです。
面接力診断で弱点を把握し、効率的に対策することで、選考の突破率を高めましょう。
就職活動で大切なコミュニケーション能力の鍛え方
就職活動ではコミュニケーション能力も求められます。コミュニケーション能力を鍛える方法も見ておきましょう。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
5385views
関連コラム

グループディスカッションがうまくいかない人に共通する三つの特徴
6810 view
このコラムに近いイベント
おすすめの就活イベント

【SDGs×食品×コンサル】世の中のニーズを見つけ出し食を通して新たな付加価値を創造する食インフラ企業の説明会
- 04/19 (14:00~16:00)

【安定上場企業】など 皆様が内定を狙える企業へ ご推薦いたします
- 04/18 (15:30~16:30)

「快適創造業」として、お客様に価値を提供する企業の説明会
- 04/24 (16:00~17:00)