2016年11月29日(火) 更新
留年した人が採用されるために覚えておきたいポイント
目次
留年すると普通の人より採用されにくくなる
昨今、学生時代に留年した方以外に、なかなか就職できない就職留年の方が増え続けています。その結果、留年自体は、以前よりあまりマイナスにならないようになりました。しかしマイナスには変わらないので、「この人は勉強をさぼった、もしくは力がないから留年したのだろう」と思われてしまうでしょう。ですので、普通の人より採用されにくくなります。
絶対に採用されないというわけではない
留年したからと言って、採用されるのを諦める必要はありません。留年者は採用されにくいと説明しましたが、絶対に採用されないわけではありません。実際に、留年した後に採用されて、仕事をしている社会人の方は、たくさんいます。大事なのは、どうやって就職活動をするかです。留年者なので、もちろん普通の人と同じようにしてはいけません。
採用担当者から聞かれない限りはあまり留年の話をしない
留年には悪いイメージがあります。ですので、採用担当者から聞かれていないのであれば、あまり喋る必要はないでしょう。エントリーシートも同様で、例え留年を経験した事で得た経験が多くても、それはあまり書かない方が良いです。採用されたいのであれば、出来るだけマイナスイメージになる言葉を避けるべきとなります。
聞かれた場合は素直に経緯を話す
もちろん、採用担当者に聞かれた場合は、答えなくてはいけません。履歴書やエントリーシートを見れば、留年の事実は分かります。ですので、隠し通すのは不可能でしょう。留年について聞かれた場合は、包み隠さずに素直に経緯を話してください。下手に嘘をついたり、言い訳をしたりして隠し事をする人は、採用したくないと思われます。
留年の理由は前もってはっきりさせて考えておく
留年について聞かれた場合にダラダラと説明していては、採用担当者も「この人は使えないから不採用」と思います。留年の理由は聞かれるものとして、前もって頭の中で整理しておきましょう。いったい何が原因で、どういう事があって留年してしまったのか、考えておかなければいけません。その内容として、相手も「それなら分かる」というような理由なら構いませんが、勉強不足や遊び呆けていた場合などは、反省点を付け加えましょう。
卑屈にならず堂々としておいた方が好印象
採用試験において、留年について考えると、どうも卑屈になりがちです。他の同期の学生とは1歳以上も違いますし、自分の力のなさに、虚しくもなるでしょう。しかし、卑屈な気持ちのまま面接に参加しても、採用はされません。留年という事実を受け入れて、普通の学生以上に堂々としましょう。その方が、見ていてスッキリします。採用担当者も、そういった方を取りたいと考えるはずです。
採用を狙う留年者は自分からその事実を話さずに前もって理由を考えておくのがポイント
留年は、なかなかプラスには考えづらいです。しかし、ネガティヴになっていても、採用はされません。留年の事実は変えられないので、受け入れて、採用される方法を考えましょう。留年した人の採用にあたって大切なのは、嘘をつかない事と堂々する事です。それらを踏まえて、明るく堂々としていれば、採用してくれる会社もいるでしょう。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
2001views
関連コラム
このコラムに近いイベント
- 24年卒
- 20年卒
- 25年卒
- 22年卒
- 17年卒
- 16年卒
- 19年卒
- 15年卒
- 18年卒
- 21年卒
- 23年卒
- 既卒・第二新卒向けサービス
忙しくて転職活動ができない方必見!オンラインで相談ができ、面倒な手続きを代行してくれる転職サービスのご案内です。
86806 view
おすすめの就活イベント
個別面談へご参加ください
- 12/04 (18:30~19:00)
【旅行業界の優良企業】一次面接確約枠へご招待
- 11/27 (10:00~11:00)
【成功する就活】がしたい方へ|好待遇・好条件企業に推薦します
- エントリー後、主催企業より日程調整のご連絡をいたします。