2016年12月12日(月) 更新
留年の不安から抜け出すための考え方4つ
希望して留年する人が増えている
近年、希望して留年を選んでいる人が増えているのです。大学へ通う間に、自分の可能性をもっと伸ばしたいという考え方により、このような傾向が増えています。まずは、休学して海外留学へ挑む学生です。企業へ就職してしまうと、与えられた道を進むしかありません。そのため、決められた道ではなくて可能性を広げるために、留年を選んでいるのです。将来への不安ではなくて、将来の希望のために留年をしている人が存在しています。
未来への不安を払拭するために留年を選ぶ
また、自分の希望に見合った内定がもらえなかったことにより、留年を自ら選ぶ人も増えています。大学を卒業できても、希望に見合った内定がもらえていなければ、すぐに企業を辞めてしまうかもしれません。また、大学生活が無駄に終わってしまう可能性があります。そこで、未来への不安を払拭するために留年を選ぶのです。留年したからと言って、人生が下降することはありません。
留年の不安から抜け出す考え方①:新たな出会いのチャンスと捉える
留年は、不安やマイナス要素ばかりではありません。留年で、得られるプラスもたくさんあるのです。留年をすると、新たな出会いがあります。今まで接してこなかった年下の学生と触れ合えるのです。そのような学生が、新たな考え方を気づかせてくれる存在になるかもしれません。それにより、今後も付き合っていく友人となる可能性も大きいのです。
留年の不安から抜け出す考え方②:就活のアピールポイントになる
また、企業での面接の際、自分をプラスへアピールする材料となるのです。留年をして得たこと、不安やピンチから乗り越えた方法は人生において大きな宝になります。上手くアピールすれば、好印象を与えられるでしょう。また、留年をしたからと言って、新卒というワードから排除されることはありません。留年をしても、卒業と同時に入社した企業から見れば、新卒として受け取られるのです。
留年の不安から抜け出す考え方③:素直に打ち明ける
留年は、恥ずかしい、情けないことと捉われやすいです。怒られるかもという、不安も湧いてきます。よって、身内にすら隠してしまう人が多いです。そうすると、罪悪感に陥ったり、疎遠になったりしてしまいます。しかし、そんな時こそ、身近な存在の人を頼るべきです。人は、1人では乗り越えられない壁が沢山あります。誰かの後押しがあるから、頑張れることも沢山あるのです。素直に打ち明けて協力してもらうという、思考転換が必要なのです。
留年の不安から抜け出す考え方④:悲観的な考えを捨て去る
また、留年をすると周りと自分を比べて不安になるため、悲観的な考え方に陥ります。他の留年していない人よりも劣っていると、比べてしまうのです。負のサイクルへ陥る人に、よく見られる傾向になります。しかし、そのような考えは思考転換するべきです。留年をしたから悪い、してないから良いとは判別できません。
留年の不安から抜け出すには悲観的にならずアピールポイントになると考えよう
いかがでしたか。留年の不安から抜け出す考え方について紹介をしました。留年は、マイナスばかりをもたらすことではありません。より多くの経験が出来たと捉えられるのです。むしろ、留年により不安が増して負のサイクルに陥る方が、人生にとってダメージを与えると言えます。負のサイクルで悩んでいる人は、ぜひ思考転換を行って不安から抜け出すヒントにして下さい。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
4891views
関連コラム
OB訪問の依頼メールを人事部へ送る際のポイントと知っておくべきマナー【例文あり】
80311 view
このコラムに近いイベント
- 17年卒
- 18年卒
- 19年卒
- 15年卒
- 24年卒
- 16年卒
- 20年卒
- 22年卒
- 21年卒
- 23年卒
- 25年卒
- 既卒・第二新卒向けサービス
忙しくて転職活動ができない方必見!オンラインで相談ができ、面倒な手続きを代行してくれる転職サービスのご案内です。
86523 view
おすすめの就活イベント
個別面談へご参加ください
- 12/03 (15:00~15:30)
大手グループ企業 ―内定辞退枠―
- 12/06 (11:00~12:00)
最短面接一回で内定へ ホワイト企業を厳選しました
- 11/26 (11:00~12:00)