2021年11月19日(金) 更新
スーツにタイツを合わせるのはNGなのか|以外と知らないタイツとストッキングの違いを知って就活にふさわしい服装を心がけよう!
目次
見慣れたタイツも就活ではNG?
女性が普段、何気なく身につけるタイツですが、とくに寒い冬の就活でタイツを使用したいと考えてしまう方もいるでしょう。しかし就活における会社説明会や面接時にもこのタイツを身につけることはNGとされています。
寒さを防ぐため、あるいは身につけ慣れたタイツを着用することの何がいけないのだろうと考える方々も多いかと思いますが、就活では、タイツを着用することはマナー違反です。その理由は、タイツが正式なフォーマルのアイテムとみなされていないからです。
就活の会社説明会や面接は、企業と就職先も求める就活生が出会う、極めて公式の場面でありフォーマルな機会になります。これに参加する就活生がフォーマルな服装で身だしなみを整えるのは基本な社会人のマナーです。
人事は黙って切り捨てる!あなたのマナーは大丈夫?
就活ではスーツの着こなし以外にも、細かいマナーが沢山あります。マナー違反をすると、指摘されることもなく、黙って落とされてしまうでしょう。
そこで活用したいのが、「マナー力診断」です。
マナー力診断を使えば、24の質問に回答するだけで、「身だしなみ」「電話・メール」「履歴書の書き方・送り方」など、自分の弱点をグラフで見える化できます。
ぜひ活用して、就活の不安を無くしましょう。
就活の身だしなみは自分が納得できることも大切
就活の身だしなみについて様々なマナーが言われているなか、何が正解なのかと悩む人もいるでしょう。就活の身だしなみにおいて、明確な「正解」は存在しないため、ある程度は自分自身で選択する必要があります。
就活は、自分の魅力を演出し、その魅力を評価する企業と出会うためにおこないます。そのため、一般的なマナーとして踏まえながらも、自分自身で納得して選択することも大切です。すべての内容を鵜呑みにするのではなく、参考程度にしてください。
タイツとストッキングの違い
一般にタイツやストッキングには、その繊維の糸の太さを表す単位として「デニール」というものがあります。糸が太く、生地が厚手になるほどその「デニール」の数値があがり、デニール値が上がれば上がるほど、保温力が増すことになるのです。30デニール以上のものをタイツ、それ以下をストッキングとしています。
通常、タイツは「衣服」に分類され、ストッキングは「靴下」に分類されているので、リクルートスーツにタイツの組み合わせは不自然なため、靴下であるストッキングを着用するというのが一般的になります。就活時に着用するスーツは、基本的にフォーマルなものですから、その意味からもタイツではなく、ストッキングである必要があるのです。またスカートでなくパンツスーツと組み合わせる場合も同様でストッキングが適切になります。
就活はベージュのストッキングが無難
身だしなみは就活にとって、たいへん重要なアピールポイントです。企業の面接の担当者に自分自身がいかに社会人としてのマナーを身につけているかをわかってもらう機会にもなります。
企業によりよい印象を持ってもらうことは、会社説明会や面接においてのファーストコンタクトの基本です。何か特別な理由がない限りは面接というフォーマルな場に合った服装を心がけることは非常に大切なことです。
ビジネスシーンでは、自分の肌の色に合ったベージュのストッキングを着用することをマナーだと認識している企業も多いのは事実です。そのため、就活の場面ではベージュのストッキングを着用したほうが無難でしょう。
アパレル関係やクリエイティブ関係のような一部の職種では、私服での面接を行うこともありますが、これは本人のセンスをみるための特殊な例だといえます。また、そのようなことは気にしないという企業や担当者もあるかもしれませんが、あくまでもビジネスというシビアな場に、これから身を置こうとしている就活生にとしては、社会人としての心構えからしても、そのようなフォーマルな服装を心がけることが大切だと言えるでしょう。
就活におけるスーツのルール
就活用スーツの着こなしについて大事なことは、いかに身だしなみを整えるかということです。個性をアピールすることが重要なのではなく、相手にとって自分自身がどのような印象を与えるのか、相手にどう感じてもらえるのかという点が重要なにります。奇をてらった服装は、就活では決してプラスにはなりません。清潔感のあるフォーマルな装いを最優先して、身だしなみを整えることを心がけてください。
スーツでは、季節感を大切にした装いも大事です。もちろん季節ごとにスーツを揃えるということでなく、オールシーズンのものを選択するのがよいでしょう。ワイシャツはパリッと糊のきいたもの、ジャケットのボタンは、全て留めておくのも基本です。そしてその装いに合ったストッキングを身につけることによって、より清潔感を持った印象を装うことに心がけてください。
これが就活における身だしなみとしてのスーツのルールとなります。次にスーツに合わせるストッキングについて見ていきましょう。
ストッキングの薄さは20デニール以下
黒色のリクルートスーツに合わせるストッキングは、清潔感があり、また自然な印象を与えるものを選択するようにしましょう。ストッキングの薄さは20デニール以下が最も素肌に近く、自然に着こなすことができます。これよりデニール値が高くなると、ストッキングが濃い色となってしまいますから、自然さが失われてしまいますので気をつけてください。
ちなみに30デニール未満でお尻を覆うタイプのものをパンストと呼びますが、スーツに合わせる場合パンストであってもストッキングであってもどちらでもかまいません。また、パンツスーツに合わせるひざ丈のものも、ストッキングと呼びます。パンスト、ひざ丈ストッキングも同様に20デニール以下の薄さのものを選ぶことが適切です。
色は肌色に合ったもの
就活用のスーツに合わせるストッキングを選ぶ場合において大事なことは、ストッキングの色を選ぶ基準は好みでなく、必ず自分の肌色に合った色味を選ぶということです。そのことによって肌の色を自然に美しく見せることができます。就活生のなかにはオシャレを気にして、つい自分自身の趣味や、好みに合わせてストッキングを選んでしまう傾向がありますが、就活ではオシャレよりも清潔感やフォーマルさを意識することが重要です。
就活生の服装はあくまでも会社説明会の担当者や面接時の面接官に対し、就活生自身のより良いイメージで印象付けることを目的としているので、そのことを忘れないように身だしなみを整えることを心がけましょう。
ゆるゆるタイツはNG
最も大事で、気をつけなければならないのがサイズです。もしサイズが合っておらず、ゆとりができてしまうストッキングはNGです。見た目にもだぼだぼのストッキングはだらしない印象を与えてしまうことになります。
だらしない印象は、就活生の人間性の表れとして面接官の目に映ってしまうことにもなりかねません。自分の身体にしっかりとフィットするストッキングを選択し、くれぐれもすっきりとしたシルエットを形づくることを意識してください。
「いつまで」ではなく通年着用する
カジュアルなファッションが好みで、普段ストッキングを着用し慣れてない方は、このような就活の時だけ、身につけることで違和感を感じてしまうこともあるでしょう。就活の間だけ我慢をすればいいのだと自分に言い聞かせて、じっと耐えながら就活を続けている方もいるかもしれません。職種によってはそのストッキングを毎日着用する必要に迫られる場合もあるのです。ストッキングを身につけ着こなすためには慣れというものが必要になります。
カジュアルの時には、ストッキングを着用せず素足で過ごす方もいるかもしれません。しかし、素足はフォーマルにはふさわしくないとされています。また、素足で靴を履き続けるのは衛生的にも良くないと考えられます。就活のためのファッションを身につけるには、日頃からストッキングを着用しそれが自然であるような立ち振る舞いを訓練しておくことも重要です。
黒タイツがNGな理由
黒いストッキングの場合はどうでしょうか。オシャレアイテムとして黒ストッキング、黒タイツは根強い人気です。しかし会社説明会や面接では黒のストッキングはマナー違反とされています。人によってはフォーマルであるなら、黒のストッキングがよいのではないかと考える人がいるかもしれません。あるいはスカートのスーツでなく、パンツスーツであれば、どうせ見えないのだから黒のタイツでもいいのはないかとも考えてしまう人もいるでしょう。しかし、パンツスーツであっても黒のタイツ、黒のストッキングは避けたほうが無難です。。
パンツスーツ姿では実は足元こそが重要なポイントとなります。面接では身だしなみを常にチェックされていることを忘れないようにしましょう。
お悔やみを連想させてしまう
黒いストッキングが面接時にマナー違反とされる理由のひとつに、黒いスーツと黒いストッキングを合わせることで、お悔みや不幸のイメージを連想させることにあります。確かにこの組み合わせはフォーマルには違いありませんが、基本的には仏事用のフォーマルです。黒いスーツと黒いストッキングはお悔みの席ではもちろん正式なフォーマルスタイルということができますが、就活のシーンではNGです。
とくに面接官が比較的お年を召している場合、黒いストッキングは縁起が悪いものとして認識していることが多く、決して良い印象を持たれることはないと考えてよいでしょう。面接時のマイナス要素は、極力避けるに越したことはありません。就活においての会社説明会、面接時には、ノーマルなストッキングを着用して、より自然な装いを心がけましょう。
新卒のフレッシュさが薄れる
黒いストッキングを避けることのもう一つの理由として、新卒である就活生のフレッシュさを薄れさせることになります。黒色の持つイメージには、落ち着きや自信といったものがありますが、もう一方で陰気、孤独などのネガティブなイメージもあり、これは若さとは反対のイメージとなってしまう可能性もあるのです。
黒いスーツで、落ち着いた雰囲気を醸し出すのはよいのですが、全体の装いのなかで、新卒らしい、フレッシュさ、はつらつさ、若々しさというものをにじみ出すことも重要になります。就活生の持っているフレッシュさを演出していくことが大切です。
社会人としての協調性がないと思われる
就活生が参考にするリクルート関連の就活本などにも、黒のタイツ、黒のストッキングを避けることの理由をしっかりと述べたものを目にすることがあると思います。皆同じ格好になってしまうではないか、マニュアル通りでは自分の個性がアピールできないではないかという意見も聞くことがありますが、就活の場面で求められるのは奇をてらった個性ではありません。
会社に入ると個人の成績よりも業績を優先していかなければならない時もでてきます。そこではチームプレイや組織のなかにおける自分の位置を把握して、その範囲内での自分の力をどのように発揮していくかということが求められます。つまり協調性です。社会人としての協調性がないと判断されるのはリスクであるということを十分に認識してください。
正しいストッキングの選び方
面接官によりよい印象を持っていただくためのストッキングを、どのように選択したらいいのでしょうか。もちろんストッキングには、編み方や生地の厚さなどさまざまに選択の要素がありますが、最も重要なのはその色です。自分に合った色合いのストッキング選びには、どのような方法やポイントがあるのか次にご紹介していきます。
アプリを利用する
ストッキング選びに迷った時にはアプリを利用して、選んでみるというのも一つの方法になります。こちらでご紹介するのは福助のスマホ用ウェブサービス「HADAColor」です。肌色診断によって、それぞれの肌の色に合わせたストッキングを判定してもらえるので、ストッキングのカラー選びに迷っている方には重宝するアプリといえるでしょう。
利用方法も簡単で、スマートフォンでサイトにアクセスし、画面の指示に従って進みながら自分の足の肌色の写真を撮影します。その上で、サイトが勧める「あなたにピッタリのカラー」として、足に馴染むストッキングのアイテムを紹介してもらうことができるのです。そのまま購入することもできますので、ストッキングのカラー選びに迷った時には是非とも利用してみてください。
迷ったら薄めの色味を選ぶ
このようなアプリを用いても、複数の色合いのストッキングが候補としてあがり、その中から選択しきれない、迷ってしまうという方は、1番薄い色味を選ぶのがオススメです。就活の服装でのストッキング選びは、主張し過ぎないこと、清潔感をポイントとすること、新卒としての若さ、フレッシュ感を感じさせることが必要になります。迷った時は、このような就活生の印象づくりの原点に立ち戻って選択することが望ましいのです。
それが何かというと「無難である」ということです。これは地味であるとか、消極的であるとかという意味ではありません。就活生のありのままをどのように表現するのかということにかかっているのです。無難であることをポジティブにとらえ、スーツに合わせるストッキングを選択してください。
意外と知らないストッキングの重要性
就活における服装では、たかがストッキングといえども、その色合いや、種類によってさまざまに意味を持つアイテムとなります。
会社説明会や面接は企業の担当者とダイレクトにコミュニケーションをとる重要な機会です。だからこそ、リクルートファッションのなかでディテールともいえるストッキングを攻略する必要があります。
就活生の身だしなみを細部にいたるまで整え、面接官に好印象を与えることのできる装いを心がけることが、就活戦線を勝ち抜くことに繋がるのです。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
10345views
関連コラム
このコラムに近いイベント
- 17年卒
- 16年卒
- 21年卒
- 19年卒
- 20年卒
- 15年卒
- 22年卒
- 13年卒
- 18年卒
- 23年卒
- 14年卒
- エージェントサービス
書類選考免除 面接確約 選考免除で最短1週間内定が狙える
397 view
おすすめの就活イベント
個別面談へご参加ください
- 11/28 (19:30~20:00)
【面接確約】人気のメガベンチャー・大手企業等への選考にお進みいただけます
- 11/26 (10:00~11:00)
【書類~二次面接を免除】納得できる企業に最短7日で転職
- 11/29 (13:00~14:00)