事前に年収や適職を見極めるのが転職成功のカギ

2020年06月24日(水) 更新

何するの?内定式でよく行われるイベントTOP10【内定者懇親会】

内定式では何をするのか

就職活動もひと段落し、内定式の案内を受け取った人も多いでしょう。「でも、内定式って一体何をする場所なの?」という期待と不安を抱いた方も多いと思います。そもそも、内定式とは何のために行われるのでしょうか。

内定者との最終意志を確認する場所

そもそも内定式とは、企業側が学生に最終の内定通知の受け渡すことで、入社への意思確認を行うための場です。内定式の内容は、企業の規模や社風によっても異なりますが、この点だけは全社とも同じです。そして、以下の3つの要素はほとんどの会社で取り入れられています。

内定式の主な内容

• 内定授与式
• 社長や人事部の挨拶
• 事業内容の説明

内定式の時期は10月がほとんど

内定式の時期についても確認しておきましょう。約80%の企業が10月1日に行っています。しかし、中にはこれより遅れて開催する企業もあるため、連絡がきたらきちんと日程を確認しておきましょう。

当日によく行われる内容ランキングTOP10

内定式当日に行われる内容のランキングを見ていきましょう。 会社によって違うところはありますが、マイナビスチューデントのアンケートによると、以下のような内容を行う企業が多いようです。

内定式の内容ランキングTOP10

• 1位 内定者親睦会(食事会) 59.5
• 2位 内定授与式 51.0
• 3位 社長・役員の挨拶 49.5
• 4位 人事部長の挨拶 45.3
• 5位 事務手続き 23.2
• 6位 先輩社員との交流 22.1
• 7位 業務内容の説明 15.8
• 8位 内定者研修 13.7
• 9位 会社の施設見学 10.5
• 10位 配属発表 3.7

※数字は%

その他の内容としては適性テストや個人面談、健康診断、制服を採用している企業では採寸も行われます。 内定式当日の内容としては、管理職からの挨拶、仕事の説明、入社に必要な事務手続き、そして最後に親睦会といった流れで内容が組まれる場合が多いです。

内定式でユニークな内容のイベントをする企業も

内定式って何するのという疑問への一般的な回答となるデータを見てきました。会社によってはユニークな内容を内定式でおこなうところも少なくないようです。

ユニークな内定式の例

• 演劇鑑賞
• 先輩のヒストリービデオ
• 野外炊事で火をおこしてカレーライスを作成

これらのユニークな催しをやることの意味は、社員と内定者の距離を縮めることにあるようです。

テレビ局などは芸能人を招いて盛大に行う

ユニークな内定式の中でも、テレビ局は盛大に行われる場合が多いです。キー局の内定式となると、看板番組の大物タレントや、ドラマに出演している有名俳優などが参加します。 将来のテレビ業界を担う内定者に対して、最高のエールを送るのです。

震災後の気仙沼市で内定式を行う企業も

2016年の9月3日に行われた「インビジョン内定式in気仙沼」。2011年3月11日の東日本大震災で被災した気仙沼市を故郷にもつ、ある1人の社員の発案によって行われました。 「被災した地元の復興の力になりたい」その思いが通じたことにより、今回の内定式が実現しました。コンセプトは以下の通りです。

インビジョンの内定式コンセプト

①一次産業・漁業を体感!海の上で内定証書を内定者に渡す
⇒「非日常の「漁に出る」というシチュエーション」

②地方を盛り上げるプロモーション動画制作
⇒「地方を盛り上げる」をプロモーションでカタチにする

内定式の意味とは、「企業の本質を知ってもらうことで、文化や理念への理解を深めたうえで入社の意志を明確にしてもらう」点にあります。今回の「インビジョン内定式in気仙沼」は、そんな企業側の思いと内定者の気持ちが合致した瞬間だったのではないでしょうか。

内定式のメイン内容:内定授与式

内定式の内容でメインといえばこれ、内定授与式です。内定式とは、内々定者が正式に内定者になるための式典です。そのため、内定授与式を行う会社が多くなっています。

内定式で最終的な入社意志を確認する

内定式の中で内定授与式はメイン内容に位置するものです。その流れとして採用内定書を受け取って、内定承諾書を提出するというのが一般的です。 この流れがあって、正式内定となります。内定式で、内定授与式などの一連の流れを通して、企業側の採用意志と応募者の入社意志を最終確認しているのです。

内定式では社長の挨拶がある

内定式では社長からの挨拶も行われます。企業によって違いはあれど、そこまで長話はされないようです。緊張のほぐれる瞬間ではありますが、学生時代の全校集会のように適当に聞き流すのは避けましょう。企業の考え方を知る上で、社長の話は最も具体性があるもの。きちんと耳を傾けてください。

少人数の内定式では自己紹介がある場合も

これも企業によって違いがあるのですが、少人数の内定式では内定者の自己紹介が行われる場合があります。いきなり話しを振られてビックリしないよう、ある程度考えておくといいでしょう。

注目ポイント

  • 自分の名前
  • 出身大学
  • 学部
  • 決まっているなら配属先
  • 一言メッセージ
  • Y字バランスなどの一発芸(空気を読んで行う)

内定式当日に最もよく行われる内定者親睦会

意外にも内定式当日の内容で最も多いのは内定授与式ではなく、内定者同士での交流会でした。ここには先輩社員や人事、会社役員なども参加するケースが多いようです。 内定者懇親会はコミュニケーションの場として非常に有益な場所となるでしょう。

内定者懇親会の目的とは

内定式当日の内容として、内定式後にそのまま内定者懇親会を開催する会社が多いようです。その目的は、内定者同士や先輩社員と楽しくコミュニケーションが取ること。新し仲間のジョインを歓迎するために開かれます。 ここで積極的にコミュニケーションをとっていると、先輩社員からの印象が良くなり、同期との親交も深められます。内定式当日は、この場を積極的に活かしましょう。

内定式後なので私服ではなくスーツで参加する

内定者懇親会と聞いて気になるのが、服装ではないでしょうか?多くの企業では、内定式後に懇親会を行うため、必然的にスーツでの参加となります。内定式に着ていくスーツは就活時代に使ったリクルートスーツでOKです。ネクタイの色も無難なものとし、ワイシャツも無地の白一択にしましょう。

内定者懇親会で盛り上がる話を押さえておこう

内定者懇親会では学生時代の話をするケースが多くなります。内定式の流れからの食事会や飲み会なので、自己紹介的な内容だと話がはずみます。みんなと共通で盛り上がれる話題を考えておきましょう。 ただ、先輩社員や役員も参加している場合は、盛り上がりすぎてフランクすぎる言葉遣いになったり、悪口がでないよう意識してください。

内定者懇親会での話題一覧

• 自己紹介
• 配属先
• 就活時のエピソード
• 趣味

内定式での立ち回りで今後が決まる

病気や怪我でもない限りは、懇親会を含めた内定式には必ず参加するようにしていきましょう。ここでの立ち回り次第で、今後の社会人生活をエンジョイできるかを左右するからです。 特に懇親会ではお酒も入るため、多くの同期と仲良くなれるチャンスなので、積極的に話しかけていきましょう。

内定式と懇親会で社会人生活のスタートダッシュが決まる

内定式のマナーとして、やることと1日の流れと目的をしっかりおさえておきましょう。内定式で開催する内容で一番多いのが内定授与式と内定者懇親会です。また、会社独自のユニークなイベントをおこなうところもあるようです。内定式では何するにしても、当日は社会人として恥ずかしくないように振る舞いましょう。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

関連コラム

このコラムに近いイベント

個別面談へご参加ください
  • 23年卒
  • 16年卒
  • 19年卒
  • 25年卒
  • 24年卒
  • 21年卒
  • 15年卒
  • 18年卒
  • 22年卒
  • 20年卒
  • 17年卒
  • 就活サポートサービス

個別面談へご参加ください

個別面談へご参加ください

51903 view

おすすめの就活イベント