2021年06月18日(金) 更新
履歴書の学歴欄への「私立」「公立」の書き方【記入例付き】
目次
履歴書の学歴に関する就活生からのアンケート結果
学歴の書き方をよくわかっていない人は約35%
調査方法:メールを配信して学生にアンケート
調査実施日:2017/1/26~1/29
投票数:438
就活生を対象に438名から集計したアンケートによると、「履歴書の学歴欄の”高校”の書き方について正しく理解している?」という質問に対して、64.6%の人がYes・35.4%の人がNoと答えました。(2017年1月時点、キャリアパーク調べ)
アルバイトにしても、就活にしても、多くの人が履歴書に自分の高校名を書くことになります。このときに正式名称で書かなくては、「常識がない人」と判断される可能性があります。
履歴書作成マニュアルを参考にしよう
不安な人は、履歴書作成マニュアルを参考にしましょう。
履歴書のルールや書き方が網羅されているため、一冊で細かなミスを未然に防ぐことができます。
無料でダウンロードできるので、ぜひ活用してみてください。
大学名では「国立」「私立」「公立」は記載しない
中学校や高校の学歴を記入する際は、「東高等学校」「西付属中学校」など同じ名称の学校が存在する場合も考えられるので、「私立」「公立」の区別がつくよう記入しなければなりません。
ただしその際、私立校は「私立 ○○高等学校」と書きますが、公立校は「公立」ではなく「○○県立 ○○高等学校」と、都道府県名もしくは市町村名を記入しましょう。
中学校や高校は「私立」と「公立」の区別をつける必要があるものの、大学や大学院ならびに専門学校に関しては記入しなくても問題ありません。つまり、「私立 早稲田大学」「国立 東京大学」などではなく「早稲田大学」「東京大学」と記入すればいいのです。専門学校であれば、「○○専門学校」でいいでしょう。
私立校の多くは、運営法人が存在しています。学歴では高校を「高等学校」とするなど、正式な学校名の記入が求められることから、書いたほうがいいのではないかと思うかもしれません。
しかし基本的には運営法人名を記入せず、「私立 ○○高等学校」と記入すれば問題ないでしょう。運営法人名が「○○学園」で、高校名も「○○学園高校」と紛らわしい場合、学校名のみを記入するのがルールなので、「私立 ○○学園高等学校」と記入すれば良いのです。
履歴書の学歴記載における注意点
小中学校は義務教育のため記載不要
学歴は、現在の自分がどのように学歴を積み重ねてきたのか、きちんと企業に伝えるために必要な項目です。必要性の高いものをきちんと記入しなくてはいけません。
したがって、小中学校のように義務教育期間の学歴は、履歴書においてはあまり重要性を問われません。そのため履歴書における学歴の書き出しは、中学校卒業からとなります。
学校名・学部・学科は略さず正式名称で記入する
学歴を記入するにあたっては、学校名・学部・学科は略称を用いずに正式名称で書かなくてはいけません。
最近の学校は多岐にわたる専攻課程を有したところも増えており、そのために正式名称で記入するとかなりの文字数になる場合が多くなりました。そのため、書いた本人はわかりやすくするつもりで、簡略化した学歴を記入する場合もあります。
しかし履歴書においては、正式名称での記載が求められます。略して記載することで、採用担当者には、手間を省いていると見られ印象は下がります。
通信課程の学歴も分かるように記載する
最近では、インターネットの普及による学習機会の増加もあり、高校や大学を通信教育で卒業する人も増えています。
通信課程や夜間部も文部科学省に認定された正規の教育です。そのため高校や大学を通信課程で卒業した人も、通信課程と採用担当者が分かるように、履歴書に正式名称で記載するようにしましょう。
大学生の履歴書における学歴欄の書き方例
大学生が履歴書を記入する際の、学歴欄の書き方を紹介します。大学までの学歴を記入する際は、高校生のときと同様に、義務教育の修了となる中学卒業から順に書いていきましょう。
大学生の学歴欄の書き方の例としては、以下の作成例の通りになります。
【大学生の履歴書学歴の例】
平成○○年○月 ○○県立○○中学校卒業
平成○○年○月 私立○○高等学校 普通科(○○学科) 入学
平成○○年○月 私立○○高等学校 普通科(○○学科) 卒業
平成○○年○月 ○○大学 経済学部 経済学科 入学
現在、○○大学 経済学部 経済学科 在学中
もしくは
平成○○年○月 ○○大学 経済学部 経済学科 卒業見込
始めに紹介した通り、大学名は私立・国立などは記入しなくても問題ありません。その代わり、学部だけでなく学科までしっかりと記入しましょう。
履歴書の学歴に「私立」と記入するのは高校までで大学では必要ない
履歴書の学歴を記入する際、「私立」「公立」を記入するべきか悩む方も少なくないでしょう。「私立」や「公立」を記入するのは中学・高校までで、大学・大学院・専門学校に関しては、記入しなくても問題ありません。
ただし、大学や大学院、専門学校の学歴は学部名や学科・コース名を正確に記しましょう。本記事でご紹介した記入例を参考に、見やすく、わかりやすい学歴欄を作成するよう心掛けてください。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
133926views
関連コラム
【最終学歴の書き方】「卒業見込み」と「在学中」の違いとは|履歴書に使える記入方法
576163 view
このコラムに近いイベント
- 17年卒
- 23年卒
- 19年卒
- 22年卒
- 15年卒
- 18年卒
- 24年卒
- 21年卒
- 20年卒
- 既卒・第二新卒向けサービス
既卒・フリーターでも20代の完全未経験から納得の企業へ入社できる就職支援サービスのご紹介です。
110044 view
- 23年卒
- 21年卒
- 18年卒
- 19年卒
- 20年卒
- 15年卒
- 16年卒
- 17年卒
- 22年卒
- 24年卒
- エージェントサービス
【最短2週間】スピード内定のAidem Smart Agentのご紹介です。
12286 view
おすすめの就活イベント
年収UPが狙える優良企業をご紹介
- 12/04 (16:00~17:00)
【最短今月で就活終了】あなたを大手グループ求人の追加募集枠にご招待
- 11/27 (13:30~15:00)
個別面談へご参加ください
- 11/27 (13:30~14:00)