2020年06月23日(火) 更新
新卒者の配属先はいつ決定するのか|【気になるその疑問を解決】決まる時期~心構えをご紹介
目次
新卒の配属先について知っている人が少ない!
就活生の声
キャリアパーク会員の就活生を対象に「新卒の配属先はいつ頃に決まると思いますか?」というアンケートを実施しました。まずは回答の一部をご覧ください。
- 4月
- 5月~6月
- 9月
- わからない
- 新入社員の研修後
※上記は就活生から取得したアンケート回答をもとに、編集部で表記や表現などを一部調整のうえ、記載しております。
■調査方法:キャリアパーク会員へのダイレクトメール
■調査日時:2017年3月7日
■調査元:ポート株式会社
■調査対象者:キャリアパーク会員の就活生
■質問内容:「新卒の配属先はいつ頃に決まると思いますか?」
新卒の配属先はいつごろ決まるのか知っている人は少ないようです。アンケート結果からも分かるように、4月と答える人から、9月ごろではないかと回答する人まで、実に様々でした。 では、実際には新卒の配属先が決まるのはいつ頃なのでしょうか? この記事では、卑俗先の決め方からだいたいいつ頃決まるのか見ていきたいと思います。
自分は内定先で活躍できるタイプなのか、適性を診断してみよう
内定をもらった会社の仕事は、本当に自分に向いている仕事なのか気になりませんか?
そんな時は、自己分析ツール「My analytics」を活用して、自分と内定先の相性を診断してみましょう。
My analyticsを使えば、36の質問に答えるだけで、あなたの強み・弱み→それに基づく適職を診断できます。
My analyticsで自分が本当に内定先の仕事に向いているタイプか診断し、納得できる決断をしましょう。
新卒の配属先は本人の適性か人員状況で決定される
新卒の配属がいつ決まるかをお話しする前に、配属先の決め方を説明しましょう。新卒の配属先の決定方法は、その新卒の適性から決めるか、支社や部署の人員状況から決めるかです。新卒の適性を見極めて配属を決定する会社の方が多い傾向があります。人員状況から決める場合は、入社直前まで配属が決まらないこともあります。
また、会社の考え方や状況によって、新卒の配属の決定方法は変わります。
新卒の配属先は急に変わる場合もある
例えば、配属先は営業部と決まっていたのに、新人研修に熱心に取り組む姿を評価されて会社の重要な部署に配属が変わる、ということもあります。急な欠員のために、急きょ配属先が変更される場合もあるのです。新卒の配属先が急に変わるのは、珍しくありません。
新卒の配属が決定するのは入社1ヵ月前から内定式の前日
新卒の配属先がいつ決まるかについて説明しましょう。
新卒の配属先がいつ決定するかはそれぞれ異なりますが、だいたい入社1ヵ月前から内定式がある入社日前日までに決まります。しかし、会社によっては新卒が入社してから2週間が経過しても配属が決まらず、本部待機を命じられる場合もあるのです。
配属が転居を伴う場合は2ヵ月前までに決まりやすい
新卒で入社し、引越しをしなければ通勤できない場所にある支社に配属される場合には、配属先は入社に2ヵ月前までに決まることが多いです。引越しを伴う配属の場合は、転居に関する手続きや家探しをしなければならず、急に対応できるわけではないので、時間にかなり余裕を持って決定されます。
内定式が終わったあと配属先を言い渡される会社もある
実は、中には内定式が終わったあと、すぐに配属先が言い渡される会社も存在します。適正は試用期間で見るケースです。この場合、ミスマッチが起きるのは当然ですし、新卒者の希望が通っていないこともあるでしょう。
せっかく内定式を終え、士気が高まっていたのに、希望が通っていない時は本当に残念に感じられるかもしれません。しかしながら、あくまで最初の配属先なので、あまり気兼ねせず仕事に取り組むのが正解だといえます。
内定後も油断禁物!あなたのマナーは大丈夫?
内定後でも、就活の細かいマナーは守るべきです。マナー違反をすると、入社する以前から、評価を下げられてしまうでしょう。
そこで活用したいのが、「マナー力診断」です。
マナー力診断を使えば、24の質問に回答するだけで、「身だしなみ」「電話・メール」「書類の書き方・送り方」など、自分の弱点をグラフで見える化できます。
ぜひ活用して、内定後の不安を無くしましょう。
新卒は配属されるまでモチベーションを保とう!
新卒であれば、これから始まる新生活に期待と不安を抱えていることになりますが、いつまでも配属が決定しないとなるとモチベーションが下がってしまう恐れがあります。
内定式後はモチベーションは高かったのに、いつになっても配属が決まらず、モチベーションが低くなってしまうと第一印象も悪くなってしまいます。イメージトレーニングを行い、仕事モードに切り替えて配属先の決定通知を待ちましょう。
希望が通らなくても自分の糧にする気持ちでいよう
営業部を希望し、バリバリ仕事して給料をたくさんもらおうと思っていたにも関わらず、事務職系などの部署に配属されることになれば、モチベーションが急激に低下してもおかしくありませんよね。
新卒でモチベーションが高ければ、配属の希望が通らなかった時のショックは大きく、今後の仕事に影響を及ぼす可能性があります。どのようなことも受け入れて、自分の糧にしましょう。将来的に会社にとって必要な人材に成長でき、配属希望を考慮される可能性があることを覚えておいてください。
新卒の配属先は入社の1ヵ月前から前日までに決定するが急に変更される場合もある
新卒の配属先がいつ決定するかは会社によって異なりますが、いずれの場合においても自分の希望が通るのを期待しすぎないことが大切です。配属先が決まっていない状態でモチベーションが上がりすぎてしまうと、仕事を始める前に疲れてしまう原因になります。いつ配属が決定してもいいように、心の準備をしておきましょう。新卒であれば、どの部署に配属されても精一杯頑張るだけ、と考えて臨機応変に対応してください。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
87498views
関連コラム
【就活の現状と社会の問題点とは】学生に大きく影響を与える日本が改善すべきシステム
47475 view
このコラムに近いイベント
- 20年卒
- 18年卒
- 15年卒
- 22年卒
- 21年卒
- 19年卒
- 17年卒
- 16年卒
- 23年卒
- 24年卒
- 25年卒
- 既卒・第二新卒向けサービス
忙しくて転職活動ができない方必見!オンラインで相談ができ、面倒な手続きを代行してくれる転職サービスのご案内です。
86774 view
おすすめの就活イベント
年収UPが狙える優良企業をご紹介
- 11/28 (18:00~19:00)
皆様へ説明選考会のご案内
- 11/29 (15:00~16:00)
個別面談へご参加ください
- 11/27 (13:30~14:00)