2016年11月29日(火) 更新
就職活動においてのSPI検査について
目次
SPI総合検査とは社員として望む上で十分な能力を備えているかを見極めるための検査

SPIは「Synthetic Personality Inventory」の略語で、SPI総合検査ともいう、就職活動ではよく行われる社会人としての適性を図る検査の事を表す言葉です。企業が主に新卒の就職希望者を対象に行う検査ですが、新卒者に限ったものではなく、転職者に対しても行われたりします。履歴書による選考・面接と合わせて、社員として望む上で十分な能力を備えているかを見極めるための検査です。
SPI検査には個人の性格を診断する検査と一般常識の有無を試す能力検査の2つがある
質問の回答から個人の性格を診断する検査と、一般的な常識の有無を試す能力検査の二つが、SPI検査には存在します。どちらも質問に答えていくという方式で、面接のその後に会場で行われるものと、インターネット上で受ける検査とがあります。能力検査を省いて、性格診断だけをするという事もあり、就職活動における正社員雇用の他、アルバイトの採用を決める時にも使用されるなど、SPI検査の導入は活発に進められています。
SPI検査の難易度はあまり高くない
能力検査といっても、一日をかけて行うような専門的な検査ではないので、IQやEQという形で結果が明確に判明する事はありません。社会に出て働く人間として一定以上の知識を持っているか、健全に業務に励める心の均衡が図れているかという事がわかる程度です。またSPIは高い難易度で対象をふるい落とすような検査ではなく、就職活動においてはあくまで最終確認的な位置にある検査ですので、基本的に回答に頭を抱えてしまうような問題も存在しません。真面目に落ち着いて取組みさえすれば、適性として問題ないレベルの結果を出す事が難しいものでは本来ないのです。
適切な回答や本心ではない解答をすると社会人の適性を疑う結果が表れるので注意
ただ大してわからないだろうと適切な解答を行わない場合や、正直に答えるべき場で、いい結果を得たいばかりに嘘をつくような事をすれば、社会人としての適性を疑われる結果がストレートに表れるので注意しましょう。
SPI検査では時間が足りないと思っても焦らずに確実に回答していく姿勢が大切
SPIを受けるにあたって、一番重要なのは検査に真摯に取り組む事です。質問には一つ一つしっかりと目を通し、曖昧な問題にもいい加減な答えを出す事なく、後からどれを選択したかと問われて、正しく答えを返せるように検査を進めていきましょう。検査の制限時間はかなりシビアに設けられており、検査の成績とは別に集中力や注意力というものも図られています。間に合わないと思っても焦る事はなく、確実に回答していく姿勢が大切です。
SPI対策用の検査や問題集は対策に時間を取り過ぎないように注意する
SPI対策用の検査や問題集も、テキストやWEB診断といった形で提供されていますので、当日パニックに陥ってしまわないか心配なら、それらで耐性をつけておく事をおすすめします。就職活動においては対策を練るにしても、くれぐれも面接練習などの方に時間を割くようにしましょう。試験としては軽いレベルの問題ばかりですので、数日前にちょっと行っておくぐらいで切り抜けられるはずです。
就職活動では面接の方を重視してSPI検査は対策に時間をかけ過ぎないように注意しよう
SPIは就職を求めるものにとって重要なものですが、その結果だけで、全てが決まる事はありません。それまでの経歴や経験、自己のアピールの巧みさ、就職に向ける熱意などで十分なレベルが揃って、採用の最終決定を支えるのがSPIの結果です。その事実を念頭におき、就職活動では検査の存在を意識しつつも他の対策にもしっかり取り組んでください。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
4522views
関連コラム
このコラムに近いイベント

- 17年卒
- 18年卒
- 19年卒
- 20年卒
- 21年卒
- 22年卒
- 23年卒
- 24年卒
- 15年卒
- 16年卒
- 25年卒
- 13年卒
- 14年卒
- エージェントサービス
【書類選考・一次/二次面接を免除】最短1週間で正社員へ
3814 view

- 24年卒
- 13年卒
- 14年卒
- 15年卒
- 16年卒
- 17年卒
- 18年卒
- 19年卒
- 20年卒
- 21年卒
- 22年卒
- 23年卒
- エージェントサービス
エンジニア職の内定が狙えるWeb面談サービスのご案内です。
46573 view
おすすめの就活イベント

【国土交通省の認定多数】上場企業にも劣らぬ技術力と収益性で九州を支えるまちづくりカンパニーのインターン
- 04/23 (13:30~15:30)

理想の本選考前内定が目指せる求人フェア@関西
- 04/07 (11:00~12:00)

NTTグループとともに高い技術力と専門性で通信インフラを支える企業
- 04/23 (10:00~11:00)