2019年11月13日(水) 更新

インターンシップを有償で参加する場合の契約形態と支給額|参加することで得られるメリット2つ

インターンシップにはさまざまな種類がある

日本のインターンシップは「長期」と「短期」が存在する

日本で実施されるインターンシップは、期間によって「短期」と「長期」の2種類に分かれています。短期インターンシップは1~2日、長くても1週間実施されることが多いです。もう一方の長期インターンシップは、最低でも2週間、長い場合は1年以上にわたって実施されます。

長期のインターンシップになると有償になることが多い

短期のインターンシップの場合、セミナーや見学が中心なので無償での参加が基本となります。一方で、長期のインターンシップは有償での参加になることが多いです。上記でも紹介した通り、参加期間が最長で1年以上と非常に長いことと、実際の業務内容に準じたプログラムで実施されることが理由として挙げられます。

有償インターンシップの契約形態と支給額

契約形態はアルバイト制と業務委託制の2つ

有償のインターンシップには、契約の種類が2つあります。ひとつは、時給や日給で契約するアルバイト制です。もうひとつは業務委託制と呼ばれる、出来高での契約が挙げられます。有償インターンシップを導入している企業の多くは、アルバイトでの契約形態が多いのですが、能力の高い人や専門的な知識が求められる場合に関しては、業務委託制を導入していることが多いです。

アルバイトだと時給1,000~5,000円

有償インターンシップの契約方法のひとつである、アルバイト制について紹介します。アルバイト扱いといっても、会社員とほぼ同じ業務をするため時給が高めに設定されており、時給1,000~2,000円程度が相場です。なお、仕事内容によっては時給5,000円程度と、一般のアルバイトでは考えられないような給料が支給されることもあります。ただし、これだけ高い時給になるのはごく稀です。日給制の場合は1万円前後で支給されることが多いでしょう。

業務委託は任務完了の度に数万円の報酬が得られることもある

有償インターンシップにおけるもうひとつの契約方法である業務委託は、実務能力が高い学生や、在宅などで仕事する場合に多く導入されています。出来高払いなので、任された作業が終了するごとに支払われるのが基本です。報酬は企業や業種によって違いますが、営業活動を中心とするインターンシップの場合は、契約を結ぶごとに数万円の報酬を得られる仕組みとなっています。

有償のインターンシップに参加するメリット2つ

メリット①:仕事に対する理解が深まる

有償のインターンシップに参加するメリットはなんでしょうか。まず挙げられるのが、「仕事に対する理解が深まる」点です。有償インターンシップはお金が発生する分、強い責任感を持って作業に取り組めます。また、実際に社員と同じ業務に長期間携われるため、より具体的なビジョンを立てた状態で就活をスタートできるでしょう。

メリット②:社会人としての自覚を持てるようになる

有償のインターンシップのメリットとしてもう1つ挙げられるのが「社会人としての自覚を持てるようになる」点です。有償インターンシップの期間中は、その企業の1社員として扱われます。そのため、与えられた仕事だけを淡々とこなすのではなく、自分で意欲的に行動を起こさなければ評価されません。インターンシップで社員と同じ立場に立つことで、ビジネスマナーや取るべき行動など、社会人になるうえで押さえておきたい心構えが深められるようになります。

通過するエントリーシートを作成する

インターンの選考に通るためのESを作成するために、実際の通過者のESを参考にしましょう。そこで活用したいのが「インターン選考通過者が実際に提出したES集」です。JALや日清製粉、三菱UFJ銀行や大正製薬などの通過者が提出したESを無料でダウンロードできます。設問の内容も確認できるため、事前の対策として持っておきたい資料です。

有償インターンシップは仕事への理解が深まりやすい

インターンシップには「無償」と「有償」のものがあります。そして、長期のインターンシップは有償のケースが多いです。有償インターンシップの場合、契約形態はアルバイト制と業務委託制の2つがあり、その給与はアルバイト制だと時給1,000円以上、業務委託制は1業務ごとに数万円となることが多いでしょう。有償インターンシップは長期間勤務することから、仕事に対する理解や責任感が深まるだけではなく、社会人としての自覚も強く持つことができます。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

国内最大級のキャリア情報プラットフォーム、キャリアパークの公式アプリが登場!

就活生必見のお役立ち情報が満載!

関連コラム

このコラムに近いイベント

個別面談へご参加ください
  • 21年卒
  • 18年卒
  • 20年卒
  • 24年卒
  • 23年卒
  • 22年卒
  • 19年卒
  • 就活サポートサービス

個別面談へご参加ください

個別面談へご参加ください

48933 view

おすすめの就活イベント